みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  西南学院大学   >>  人間科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

西南学院大学
西南学院大学
(せいなんがくいんだいがく)

私立福岡県/西新駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 52.5

口コミ:★★★★☆

4.05

(724)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年度入学

    男女関係なくみんな仲良し

    2023年01月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    人間科学部児童教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      小、幼、保の免許や資格が取れるので教員志望だったり、教育に関する教養を深めたい人におすすめです。教育に関する様々な専門性が高められます。
    • 講義・授業
      良い
      就職してすぐ活かせるような模擬授業などは少なめですが、教育に関する教養や理論がしっかり学べます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年生からゼミが始まります。ゼミの先生が専門とする分野がしっかり学べますし、ゼミの先生との距離も近くて楽しいです。卒論も丁寧に指導していただけます。
    • 就職・進学
      良い
      教員免許や保育士資格などが取得できるため、小学校教員、幼稚園教諭、保育士などになる人が多いようです。小学校教員を目指す人は教員採用試験対策の勉強会もあります。他にも教育関連の一般企業のほか、銀行や食品会社なと様々な企業に就職した人もいます。大学自体の就職支援体制が手厚いので、児童教育学科だから一般企業の就活がしにくい事はありません。
    • アクセス・立地
      良い
      地下鉄西新駅から歩いてすぐです。学校のすぐ近くに西新商店街があり、一人暮らしもしやすいです。
    • 施設・設備
      良い
      図書館が新しくなりました。勉強に最適です。児童教育学科がよく使う5号館はピアノが2台置いてあり、ピアノの授業の練習がいつでもできます。個人ピアノレッスン室を借りることもできます。
    • 友人・恋愛
      良い
      児童教育学科は学部特有の授業が多く、共通科目以外で他学部と授業ではあまり一緒になりませんが、サークルや部活に所属すると友人がたくさんできます。
    • 学生生活
      良い
      サークルの種類公式、非公式を合わせると数が把握できないくらいたくさんあります。学祭はサークルや部活が出す出店がたくさんあむて楽しいです。ミスコンも盛り上がります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年前期から免許取得に必要な授業が始まります。ゼミは3年から始まります。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      福岡県の公立小学校教員
    • 志望動機
      小学校教員になりたかったので、小学校教員の免許が取れる大学を探していました。小1プログレムといわれるように幼稚園・保育園から小学校の接続にも興味があったので、幼稚園の免許も取れる児童教育学科を志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:885097

みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  西南学院大学   >>  人間科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い九州・沖縄の私立文系大学

立命館アジア太平洋大学

立命館アジア太平洋大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.98 (209件)
大分県別府市/JR日豊本線(門司港~佐伯) 亀川
福岡大学

福岡大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 4.00 (1386件)
福岡県福岡市城南区/福岡市営地下鉄七隈線 福大前
九州産業大学

九州産業大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.89 (436件)
福岡県福岡市東区/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 九産大前
中村学園大学

中村学園大学

40.0 - 47.5

★★★★☆ 4.05 (336件)
福岡県福岡市城南区/福岡市営地下鉄七隈線 別府
沖縄国際大学

沖縄国際大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.94 (275件)
沖縄県宜野湾市/ゆいレール 儀保

西南学院大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。