みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  西南学院大学   >>  商学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

西南学院大学
西南学院大学
(せいなんがくいんだいがく)

私立福岡県/西新駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 52.5

口コミ:★★★★☆

4.05

(724)

  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    授業以外で充実させることができるか

    2021年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 2]
    商学部経営学科の評価
    • 総合評価
      普通
      地方銀行などを目指すならいいのでは。生徒の質はあまり高くないので、他学部に友達を作ってもいいし、友達を作るなら留学生や語学系のイベントに参加するのがおすすめ。
    • 講義・授業
      良い
      大学の授業に過度な期待をしないように。単位取りゲームにすぎない。4年間で数名の面白い教授、2-3個の楽しい授業に巡り会えたら幸運。僕はそれで満足。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      F先生という、いい教授に巡り会えたので毎週充実していた。教授選びはしっかりとしないと2年間毎週苦痛を味わうことになる。
    • 就職・進学
      普通
      2年生くらいから就活を意識して動けばいいかもしれない。福岡の大企業に就職できたら万々歳。
    • アクセス・立地
      良い
      遊び、バイト、勉強する環境には困らない。ビーチに近く、天神にもアクセスがいい。やっぱり自転車があると楽。
    • 施設・設備
      良い
      新しくて居心地のいい図書館に一日中いることがある。大学院キャンパスがあまりに美しく、間違ったイメージを持つかもしれないが、大学のキャンパスは普通に古い。
    • 友人・恋愛
      良い
      充実させるチャンスは十分にある。あとは努力次第。ぼっちで過ごすのが好きならそれはそれで困らないと思う。
    • 学生生活
      悪い
      文化祭の期間は平日に安く旅行ができてありがたい。サークルは下心丸出しで胡散臭い。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      3-4年で好きなことを学ぶ余裕を作るために、最初は単位数を稼ぐことをおすすめする。学ぶ内容に固執すると単位を落としてしまい、本末転倒になる。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      就職先がかなりフレキシブル。しかし逆にいうと手に職はつかないね。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:781416

西南学院大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  西南学院大学   >>  商学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い九州・沖縄の私立文系大学

立命館アジア太平洋大学

立命館アジア太平洋大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.98 (209件)
大分県別府市/JR日豊本線(門司港~佐伯) 亀川
福岡大学

福岡大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 4.00 (1386件)
福岡県福岡市城南区/福岡市営地下鉄七隈線 福大前
九州産業大学

九州産業大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.89 (436件)
福岡県福岡市東区/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 九産大前
中村学園大学

中村学園大学

40.0 - 47.5

★★★★☆ 4.05 (336件)
福岡県福岡市城南区/福岡市営地下鉄七隈線 別府
沖縄国際大学

沖縄国際大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.94 (275件)
沖縄県宜野湾市/ゆいレール 儀保

西南学院大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。