みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  西南学院大学   >>  人間科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

西南学院大学
西南学院大学
(せいなんがくいんだいがく)

私立福岡県/西新駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 52.5

口コミ:★★★★☆

4.05

(724)

  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    実習に行けば心が強くなります

    2020年05月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    人間科学部社会福祉学科の評価
    • 総合評価
      良い
      設備も整っており親切な教授もおおいので学べる環境は整ってます。社会福祉学科は実習があるので経験豊富な教授が多いためなにか困ったことがあればすぐに対応してくれます。
    • 講義・授業
      良い
      ソーシャルワークの実習に行く人にとっては必要な学びが沢山あり、演習はグループワークなどが中心になっています。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年の後期からゼミが始まります。他の学部より始まるのがかなり遅いので就活のエントリーシートなどで研究内容に書きづらさはありますが、児童や医療、障害、高齢者、地域福祉などのゼミがあり自分にあったゼミを選べます。
    • 就職・進学
      普通
      福祉系の職を目指す人は半々です。就職課も添削や模擬面接など対策はしてくれますがゼミの先生にも相談できます。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅は空港線の西新駅です。学校の周りは商店街があるので安くて美味しいお店やおしゃれなかふぇもあります。少し移動すれば天神や博多にもいけるので買い物も楽しめます。
    • 施設・設備
      良い
      ほぼトイレはきれいですが、1号館のトイレは未だに全て洋式ではありません。
    • 友人・恋愛
      悪い
      サークルが多いので出会いは沢山あると思いますが、学科内での交流は授業以外あんまりありません。
    • 部活・サークル
      普通
      公認サークルと非公認サークルがあるのでたくさん種類があります。公認サークルは部室や部費が出ますし、公認サークル同士でのイベントに参加できるのでメリットは多いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1~3年は様々な分野や実習に向けての準備を行い、ソーシャルワーク実習にいきます。4年はゼミだけの人が多いので卒論や就活に力を入れます。また国家試験受ける人はその対策も同時平行で行います。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      施設介護系
    • 志望動機
      指定校推薦があり、他の人と被らなかったため。また、亡くなった祖父の介護体験をもとにソーシャルワーカーの重要さに気づいたため。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:658618

西南学院大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  西南学院大学   >>  人間科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い九州・沖縄の私立文系大学

立命館アジア太平洋大学

立命館アジア太平洋大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.98 (209件)
大分県別府市/JR日豊本線(門司港~佐伯) 亀川
福岡大学

福岡大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 4.00 (1386件)
福岡県福岡市城南区/福岡市営地下鉄七隈線 福大前
九州産業大学

九州産業大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.89 (436件)
福岡県福岡市東区/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 九産大前
中村学園大学

中村学園大学

40.0 - 47.5

★★★★☆ 4.05 (336件)
福岡県福岡市城南区/福岡市営地下鉄七隈線 別府
沖縄国際大学

沖縄国際大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.94 (275件)
沖縄県宜野湾市/ゆいレール 儀保

西南学院大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。