みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  西南学院大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

西南学院大学
西南学院大学
(せいなんがくいんだいがく)

私立福岡県/西新駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 52.5

口コミ:★★★★☆

4.05

(724)

  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    遊びとべんの両立可能!

    2017年09月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 4| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    法学部法律学科の評価
    • 総合評価
      普通
      1、2年生の間は1限目からの授業が多いですがその分、単位を修得した際の達成感も大きく、授業から得る知識も多いです。
      1年生の時からさまざまな法律を学習するので法学部生としての基礎が1年生のうちに作られます。教授らも授業に熱心な方が多く、出席することを大事にする方、テストの結果で成績をつける方、課題の提出状況を重視する方などさまざまですが生徒の学力向上に力を入れています。法律学部は他の学部とは違い第二外国語の選択肢がとても多く、他の学部では学べない言語を学ぶチャンスがある学部です。
    • 講義・授業
      良い
      板書する方、レジュメを作成してくる方と先生によって授業の進め方は違いますが、具体例を用いながら要点をおさえわかりやすく授業を進めるという点ではどの先生も同じです。
      しっかり学ぼうとすれば中身の濃い90分にできます。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅は地下鉄西新駅でそこから徒歩3分ほどの位置にキャンパスがあるので通学はしやすいといえます。
      キャンパスの近くには西新商店街という商店街があり、カラオケなどの娯楽施設や居酒屋をはじめとするさまざまな飲食店があり大変賑わっています。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:363628

西南学院大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  西南学院大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い九州・沖縄の私立文系大学

立命館アジア太平洋大学

立命館アジア太平洋大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.98 (209件)
大分県別府市/JR日豊本線(門司港~佐伯) 亀川
福岡大学

福岡大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 4.00 (1386件)
福岡県福岡市城南区/福岡市営地下鉄七隈線 福大前
九州産業大学

九州産業大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.89 (436件)
福岡県福岡市東区/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 九産大前
中村学園大学

中村学園大学

40.0 - 47.5

★★★★☆ 4.05 (336件)
福岡県福岡市城南区/福岡市営地下鉄七隈線 別府
沖縄国際大学

沖縄国際大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.94 (275件)
沖縄県宜野湾市/ゆいレール 儀保

西南学院大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。