みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  西南学院大学   >>  人間科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

西南学院大学
西南学院大学
(せいなんがくいんだいがく)

私立福岡県/西新駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 52.5

口コミ:★★★★☆

4.05

(724)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学

    オシャレなキャンパスで社会福祉を学ぼう。

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人間科学部社会福祉学科の評価
    • 総合評価
      普通
      社会福祉学科で社会福祉士の国家試験受けて、福祉の仕事につく人が少ないと思う。もう少し国試に力入れて福祉に携わる人が増えたらいいなと思う。
    • 講義・授業
      普通
      教授によっては講義で関係ない話が多い人もいる。しっかり教えてくれる教授もいる。なので教授によると思う。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      4年生でゼミに入ります。ゼミによって卒論があるとこないとこあります。
    • 就職・進学
      悪い
      社会福祉士の国家試験を受ける人へのサポートがあまりなかったように思う。国家試験を受けて、福祉の仕事へつく人に向けたサポートは少ない。
    • アクセス・立地
      良い
      福岡市営地下鉄西新駅降りてすぐ。食べるところも遊ぶところもなんでもある。
    • 施設・設備
      普通
      設備的にはどこにでもある普通の大学って感じ。キリスト教なのでチャペルがある。
    • 友人・恋愛
      普通
      社会福祉学科だと、実習の演習などで仲良くなって交友関係広がることがある。
    • 学生生活
      普通
      私はサークルには参加していないのでよくわからない。入学時、勧誘はいっぱいあったので盛んかも。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      社会福祉士国家試験での必須科目を中心に、実習指導、演習、24日間実習があり、要件を満たせば卒業する年に国家試験を受けることができる。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 就職先・進学先
      社会福祉法人
    • 志望動機
      私の恩師がこの大学の大学院で学んでいたため。社会福祉士の国家試験を受けるために、勉強したいと思った。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:568578

みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  西南学院大学   >>  人間科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い九州・沖縄の私立文系大学

立命館アジア太平洋大学

立命館アジア太平洋大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.98 (209件)
大分県別府市/JR日豊本線(門司港~佐伯) 亀川
福岡大学

福岡大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 4.00 (1386件)
福岡県福岡市城南区/福岡市営地下鉄七隈線 福大前
九州産業大学

九州産業大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.89 (436件)
福岡県福岡市東区/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 九産大前
中村学園大学

中村学園大学

40.0 - 47.5

★★★★☆ 4.05 (336件)
福岡県福岡市城南区/福岡市営地下鉄七隈線 別府
沖縄国際大学

沖縄国際大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.94 (275件)
沖縄県宜野湾市/ゆいレール 儀保

西南学院大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。