みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  九州産業大学   >>  建築都市工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

九州産業大学
出典:Waka77
九州産業大学
(きゅうしゅうさんぎょうだいがく)

私立福岡県/九産大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.89

(436)

  • 男性在校生
    在校生 / 2013年度入学

    学びたいなら、いい学科です。

    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    建築都市工学部建築学科の評価
    • 総合評価
      普通
      授業は課題や必修科目が多く、高校のころ想像してた遊んでいる大学生とかけ離れた生活になります。キツイですが真面目に出席、課題や演習を受けていると問題はないのですが、自由な時間は減ります。本当に建築を勉強したいと思う人は向いている学部です。
    • 講義・授業
      悪い
      授業については充実していると思います。ですが、僕個人の感想なのですが、先生の中には、真面目に聞いていても分からない説明をしてくる先生がいたりします。なので、少しだけ自分での勉強を頑張らなければならないです。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      ゼミは3年生から研究室配属となります。先生の指導は研究室によって変わります。自分のゼミは厳しい先生なので、よく研究について指摘され、怒られることも多々あります。
    • 就職・進学
      良い
      就職活動をサポートしてくれるキャリア支援センターが学内にあり、履歴書等の添削や、紹介、学内合同説明会などを開催し、とても充実したサポートとなっています。
    • アクセス・立地
      悪い
      JR鹿児島線の産大前駅が最寄りの駅ですが、快速が止まらず、授業の始まりや終わりの時間になると混雑するため交通環境は良いとは言えないです。周辺には飲食店が多い印象です。
    • 施設・設備
      普通
      工学部の棟は最近トイレが綺麗に改装されました。8階建でエレベーターが3つありますが、休み時間は集中するので、何回か乗れず通り過ぎることがあり、増やして欲しいなと思っています。あと、1階に売店があり、昼休みはその周辺で買ったカップ麺を食べる人が多いので混雑するのと、カップ麺の匂いが充満してます。
    • 友人・恋愛
      普通
      学科の友達は少ないですが、部活動での友達はたくさんいます。部活動だと他の学科の人と関わりができるので、楽しいです。恋愛関係についてですが、工学部なので女性は少ないです。学科内ではほぼ諦めた方がいいでしょう。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生は物理や数学、建築の勉強は少しだけです。2年生から建築の力学や、構造等の専門分野を学びます。
    • 就職先・進学先
      地場企業の建設会社の設計部
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:223087

九州産業大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  九州産業大学   >>  建築都市工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い九州・沖縄の私立理系大学

中村学園大学

中村学園大学

40.0 - 47.5

★★★★☆ 4.05 (336件)
福岡県福岡市城南区/福岡市営地下鉄七隈線 別府
福岡工業大学

福岡工業大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.86 (185件)
福岡県福岡市東区/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 福工大前
久留米大学

久留米大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.84 (353件)
福岡県久留米市/JR鹿児島本線(博多~八代) 久留米
九州ルーテル学院大学

九州ルーテル学院大学

BF - 42.5

★★★★☆ 4.18 (48件)
熊本県熊本市中央区/熊本電鉄上熊本線 坪井川公園
沖縄国際大学

沖縄国際大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.94 (275件)
沖縄県宜野湾市/ゆいレール 儀保

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。