みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  九州産業大学   >>  理工学部   >>  情報科学科   >>  口コミ

九州産業大学
出典:Waka77
九州産業大学
(きゅうしゅうさんぎょうだいがく)

私立福岡県/九産大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.89

(436)

理工学部 情報科学科 口コミ

★★★★☆ 4.15
(13) 私立大学 496 / 3574学科中
学部絞込
学科絞込
並び替え
1311-13件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2016年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    理工学部情報科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      総合大学である為様々な人と関わることができ、人脈を広げることができます。但し、真面目な人間と不真面目な人間が混在しているのでそこは注意です。企業や地域と連携してイベントやプロジェクトを進める活動に力を入れており、学生のうちから企業の方々と一緒に仕事が出来ます。情報科学部では対応PCを配布している他、講義記録システムを導入しています。学部棟には自習室も設けられている為、予習や復習などがしやすい環境です。男子が多い学部ですが、女子も10名程います。女子同士でお互いに教え合って切磋琢磨しています。
    • 講義・授業
      良い
      1回生のときは専攻の授業(数学など)が少しとその他基礎教と呼ばれる一般教養、英語になります。2回生以降は専門の講義と英語が主になります。初心者に合わせた講義をしているので、最初から難しい訳ではないです。情報科学部には応用コースと総合コースがあり、2回生になるときに分かれます。その後の履修科目はコースによって決めていく形になります。3回生のときは企業方とプロジェクトを進める講義もあります。学校に入って暫くは講義がつまらなく感じるかもしれませんが、段々とやりがいが出てくると思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      1回生のときからゼミがあり、3回生になると研究室に配属されます。1、2回生のときはランダムで配属され、ゼミの先生がクラス担任となります。毎週の講義で提示された課題を解きます。研究室はロボコンやゲーム、ネットワーク関連は人気があります。拘束時間が長くなりバイト等が難しい研究室もあるため、行きたい研究室の情報は早めに収集しておいた方が良いと思います。
    • 就職・進学
      良い
      キャリア支援センターという施設があり、履歴書のチェックや面接練習、合同説明会は勿論の事、化粧や歩き方などの所作も指導して頂けます。企業と関わりが深く、多くのOB・OGが起業している大学なのでそういった所からの求人もあります。また、先輩には学部推薦で就職していった先輩もいらっしゃいます。その他、資格には力を入れている大学で、年中講義が存在しています。進学は併設している大学院に行かれる方が多いです。成績が良ければ、飛び級で大学院に行くことも可能です。
    • アクセス・立地
      良い
      北門から100m程歩くとJR鹿児島本線九産大前駅があり、多くの学生が通学のために利用しています。その他、駐輪場、駐車場を設置しているので、通学はしやすいと思います。大学周辺は学生街とその他のご家族が混在している様な感じです。店はスーパーがぽつぽつあるくらいですが、日常生活には困らないです。遊びに行くとなるとバスや電車も用いて博多や天神に行く人が多いです。
    • 施設・設備
      良い
      情報科学部では学内唯一講義記録システムを導入しています。また、LANやプリンタ・自習室が用意されており自由に使用できます。講義では配布される対応PCの他、学部棟にあるデスクトップのPCも利用します。学部棟内にはPCサポートセンターがあり、PCに何かあったときはすぐに相談し修理することができます。空調は時期によって制限されます。
    • 友人・恋愛
      良い
      学部は1学年に120人程在籍しているので、出席番号が近いことやゼミで一緒になったなどの理由で仲良くなることが多いです。但し、女子は10人程なので入学してすぐにあるオリエンテーションで顔と名前は覚えられます。英語は工学部と一緒のクラスになるので、情報科学部以外では工学部の人との交流が多いです。部活やサークルなどに入ると人脈は何倍も広くなります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1回生のときは一般教養がメインで専門と英語が少しあります。2回生になるときコース選択があり、2回生以降の講義を履修していきます。3回生からは研究室配属があり、より専門的になります。企業の方とプロジェクトを進める講義もあります。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      入学前からパソコンを扱うのが好きで情報を勉強したかったため。本学は国公立の滑り止めとして検討しました。オープンキャンパスに参加した時に女性の先輩に対応して頂き憧れ、在学中から企業の方と仕事が出来る大学と知り魅力を感じました。国公立に落ちてしまい、私立で最も惹かれたこの学校に入学を決めました。
    • 利用した入試形式
      センター利用入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      元々小・中学生を対象としていた全生徒20人程の小さな塾です。
    • どのような入試対策をしていたか
      国公立受験だったのでセンター試験と大学の一般の過去問を解いていました。在学中の大学はセンター利用だったので特に勉強していません。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:181464
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    理工学部情報科学科の評価
    • 総合評価
      普通
      最新のパソコンなど設備が整っており、情報が好きな人はとても勉強しやすい学校だと思います。しかし、興味がわかない人にとっては少しつらいところだと思います。
    • 講義・授業
      普通
      情報について勉強します。高校などでの数学が生きてくるところなので、あまり勉強していないと難しく感じるかも。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究室に行くのは4年生になってからで、まだ行ったことがないのでなんともいえませんが、楽しそうでした。
    • 就職・進学
      普通
      就職には力を入れているそうなので、就職率は良いと思いますが、実態はどうか分かりませんのでなんともいえません。
    • アクセス・立地
      普通
      駅からすくそばなので、通いやすいと思います。また、福岡市内にあるので、都会にも近く良い場所にあるとおもいます。
    • 施設・設備
      普通
      この学校は人が多く、また、その分お金がたくさん入ってきてそうなので、設備などは良いほうだと思っています。
    • 友人・恋愛
      普通
      うちの学校は、学科によっては男子ばかりで、女子がほとんどいないところもあるので、恋愛は難しいかもね。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      コンピュータのソフトウェアなどの情報技術に関することである
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      とくになく、たまたま受けて、受かったからです
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:115374
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2023年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    理工学部情報科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      今後自分が行きたい道の情報をしっかりと入手できて就職に繋がれる
      また、友人関係は作りやすく、大学生活は楽しい
    • 講義・授業
      普通
      専門的な内容ともに資格の取れる期間をしっかりと取れる良い講義だと思う
    • 就職・進学
      普通
      あまり就職率的には他の大学よりも劣るけれど、私の中ではサポートはしっかりしてると思う
    • アクセス・立地
      普通
      駅から歩いて数分の位置にあり、とても便利とは感じてはいると思う
    • 施設・設備
      良い
      大学内が広く、いろいろな施設がきちんと整備された状態であると思う
    • 友人・恋愛
      良い
      友人は作りやすいが、恋愛関係だけでいうと学部的には女子が少なく難しい
    • 学生生活
      良い
      サークルには所属していないが、イベントはしっかりとしていて面白い
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      パソコンのプログラミングであったり、資格の勉強の仕方なりいろいろある
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      親がその道で仕事をしていて、自分も小さい頃からパソコンを触っていた為
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:895071
1311-13件を表示
学部絞込
学科絞込

九州産業大学のことが気になったら!

基本情報

住所 福岡県 福岡市東区松香台2-3-1
最寄駅

JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 九産大前

電話番号 092-673-5050
学部 経済学部商学部芸術学部国際文化学部建築都市工学部理工学部生命科学部人間科学部地域・共創学部

九州産業大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、九州産業大学の口コミを表示しています。
九州産業大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  九州産業大学   >>  理工学部   >>  情報科学科   >>  口コミ

偏差値が近い九州・沖縄の私立理系大学

中村学園大学

中村学園大学

40.0 - 47.5

★★★★☆ 4.05 (336件)
福岡県福岡市城南区/福岡市営地下鉄七隈線 別府
福岡工業大学

福岡工業大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.86 (185件)
福岡県福岡市東区/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 福工大前
久留米大学

久留米大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.84 (353件)
福岡県久留米市/JR鹿児島本線(博多~八代) 久留米
九州ルーテル学院大学

九州ルーテル学院大学

BF - 42.5

★★★★☆ 4.18 (48件)
熊本県熊本市中央区/熊本電鉄上熊本線 坪井川公園
沖縄国際大学

沖縄国際大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.94 (275件)
沖縄県宜野湾市/ゆいレール 儀保

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。