みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  九州栄養福祉大学   >>  口コミ

九州栄養福祉大学
出典:Kugel
九州栄養福祉大学
(きゅうしゅうえいようふくしだいがく)

私立福岡県/南小倉駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 37.5

口コミ:★★★★☆

3.90

(51)

九州栄養福祉大学 口コミ

★★★★☆ 3.90
(51) 私立内187 / 587校中
学部絞込
5131-40件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2020年05月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    食物栄養学部食物栄養学科の評価
    • 総合評価
      普通
      栄養士になりたいといった方や食べ物や栄養の勉強がしたい方にはとても良い大学だと思います。管理栄養士は国家試験を受けて合格してなれるものなので当然厳しいことがあるとも思います。ただクラスやゼミでのグループ学習で卒業して栄養士の仕事をした時に困った時には助け合える仲間ができるとも思います。私は食品会社に入りたくてこの大学に入りましたが、周りには意識が高い方、ずっと食べ物や料理が好きな人が多いので圧倒されます。私のようなものは少数派になるので気をつけた方がいいと思いこの評価にしました。
    • 講義・授業
      良い
      教授が色んな科目を兼任していることがあります。管理栄養士・栄養士の国家試験を受験する、合格するために授業や単位をとっていくので時間割やクラス等も決められていて自由度は低いです。社会人(及び管理栄養士)として必要なマナーや知識を身につけることができます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      4年生からゼミ活動が始まります。が、ゼミ活動は前期でほぼ終わらせ、1年を通して国家試験の勉強の為のグループ学習としてゼミ活動を行います。国家試験受験が卒業論文と同じ単位となるので論文提出はしてもしなくても良いです。
    • 就職・進学
      良い
      ほとんどの卒業生が病院、老健、幼稚園の管理栄養士となります。最近では学校の栄養教諭への合格者も多く出ているようです。企業系(食品会社、ドラッグストア)で働こうと思っている人は周りがあまり就職活動を初めていない内から自分で情報を取りに行き活動をしなければ出遅れます。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅は南小倉駅(徒歩20ほど)学校の目の前にはバス停があるのでバスの方が通学しやすいです。バスで10分ほどで小倉の中心街へ行くことができます。学校周辺はアパートが多い印象で閑静かと思いますが、交差点の角地に学校があるのでパトカーや救急車が通ると響き渡ります。ちなみに大体授業を受ける教室は4階以上になるのでエレベーターが混み合うと授業に遅れます。階段で登らなければいけなくなるので靴で通学が無難です。
    • 施設・設備
      良い
      学校、敷地面積は狭い方ですが、高い建物でいつも授業を受けています。大体の授業が4階以上で受け、エレベーターが2台しかないので朝などは非常に混み合います。1.2年生時は体育?の授業があり、体育館を使用しますが狭くてボロボロです。授業を受ける校舎以外は歴史ある短大の校舎なのでとても古いです。
    • 友人・恋愛
      良い
      1~4年生まで変わらないクラス制になっています。クラスごとで授業を受け、実験や調理実習の班わけは大体組み合わせが決まっているのでグループなども大体固まってきます。栄養学科なので9割ほどが女子です。残りの1割の男子は女子と同じような雰囲気になり皆仲良くなれます。あまり学科内で付き合ったりなどはなかったです。サークルも選択肢が少ないので、入る人は友達が増えるかと思います。
    • 部活・サークル
      悪い
      サークルは選択肢が少ないです。目立った活動をしているのは4.5こくらいしか知りません。南区のキャンパス(別学部)には沢山あるそうですが、キャンパス同士が離れすぎていて通うことは困難に思えます。ただ文化祭は合同でするので文化系のサークルは盛り上がるかもしれません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次には英語、化学、体育、まったく関係ないものから、基礎栄養学、身体の構造など基本から学び、商業系の高校から来た人でも十分ついていける内容です。また、別に栄養教諭へのコースの授業をとることができます。3年次では学外実習に、病院、老人施設、役所、小学校などに実習に行きます。4年次には国家試験の為の過去問や模試をひたすら解きます。卒業論文の選択は自由です。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 就職先・進学先
      食品製造メーカーの品質管理部門
    • 志望動機
      食べ物や料理が好きで、食に関する仕事に就きたくて栄養士の学校をみつけました。国家試験の合格率が良かったこともあります。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:658364
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2020年02月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 1| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    リハビリテーション学部作業療法学科の評価
    • 総合評価
      普通
      本気で作業療法士を一生したい!作業療法の先生になりたい!って言う人にはいいかも知れない。しかし、高校生の考えで、安定するだろうみたいな軽はずみな感じでくると痛い目に合う。医療系は生涯学習なので一生医療の勉強をしないといけない。先生も厳しい先生もいるので、怒られて心が折れる時もあるかもしれない。実習もバイザーから怒られる時もあるかも知れない。しかし、先生は必死に良い作業療法士になるように教えてくれるので、絶対作業療法士になる覚悟がある人にはとてもオススメできる学校である。
    • 講義・授業
      普通
      沢山の先生がいて、どの先生も臨床の時には名が知れた先生ばかりである。優しく先生と生徒の距離が近い。しかし、一概には言えないが、挨拶をしても無愛想な先生がいたり、個人的な感情(ただ単に嫌い)で生徒を留年させようとする先生がいたりもする。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      1年次からゼミは始まるが、そこまで深くはしない。3年までなると、少人数のグループを作り、先生に付きっきりでちゃんとしたゼミが始まる。自らが進みたい分野を調べる事が出来て、その分野の先生に割り振れられる。
    • 就職・進学
      普通
      作業療法士は全国的に少ない為に、求人は余るほどあり、就職には困らない。しかし、国家試験に落ちると就職出来ないので注意を。
    • アクセス・立地
      悪い
      立地は最悪。近くにバスがあるが、そこから徒歩10分はかかりずっと坂である。スクールバスも一駅にしか止まらず、決められた時間しか来ない為に、とても不便である。周辺には遊べる場所なども無いために、遊んだり娯楽を楽しむなら電車で小倉駅に行くしか無い。
    • 施設・設備
      悪い
      学校の設備は元病院な為に、充実して揃っている。しかし、それ以外の設備などは中学校レベル。食堂も小さい、娯楽スペースもない、寮があるが、電波も届かない、門限は22時でバイトも出来ない、門限を過ぎると数時間も怒られ退寮者は続出。量の人数は2年次で1年次の半分。卒業する頃には半分と、酷い状況。また、寮食は強制で食べないといけなく、美味しくもないのに1日1200円もする、こういうビジネスなのかと感じた。とにかく寮は酷かった。
    • 友人・恋愛
      良い
      学内での男女比は半々で、クラス制度なので仲が良く助け合って進級をしていく。サークルなどはある為に、恋愛にも発展する可能性もあるが、それは個人の腕次第である。
    • 学生生活
      普通
      サークルは少ないが王道のスポーツサークルはある。イベントの学祭などは規模が小さいが、クラスの生徒同士が協力して行う為絆は深まる。イベント毎は少ないのでそこはご注意を。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次では様々な基礎分野を学ぶが、自分で選べる範囲は少ない。2年次からはほとんど必須科目になるので、選んだり出来ない。作業療法士以外になれないので、ほとんど専門学校である。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      卒業後は全員病院もしくは施設に就職する。他の営業などに進む事は出来ない。
    • 志望動機
      自分は安定したあと思い、軽はずみに作業療法を選んでしまった。なので、絶対に作業療法士になろうとは思っていなかった。しかし、近隣に有名な先生がいると聞いたので入学した。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:619250
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2019年08月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    リハビリテーション学部理学療法学科の評価
    • 総合評価
      普通
      リハビリの学校は専門学校が多いですが、大学ならではの講義を受けることができます。立地は良いとは言えませんが、様々な先生方がいらっしゃいますので学生の内に自分の進みたい分野が見つかるかもしれません。就職率も高いのでリハビリの道に進みたい人にはおススメです。
    • 講義・授業
      良い
      リハビリの学校としては歴史があり、日本で2番目に作られました。教授や講師はOBの方が多く、業界では有名な先生が多いです。リハビリの歴史や身体の仕組み、疾患に合わせたリハビリを隈なく教えてくれます。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      ゼミはほとんどなく、講義が主体です。あっても講義の一貫です。4年生になると国家試験の勉強の際に各先生方について教えてもらうことはできます。
    • 就職・進学
      良い
      歴史ある学校のため、日本各地にパイプがたくさんあり、就職率は100%に近い実績が毎年出ます。就職に際してサポートが手厚く、今までに就職試験で出た内容や面接の内容を共有しています。先生方に面接の練習も頼むことができアドバイスを頂けます。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅は下曽根駅ですが、駅までに歩いて30分以上はかかります。高台に学校があるためバスの停留所も坂道を10分程度下らないとありません。学校のバスは出ていますが便数は少ないです。寮はありますが、門限がありバイトもまともにできません。
    • 施設・設備
      普通
      階段教室があり、大人数入ることができます。学校自体は古いですが、講義を受ける際の設備は十分に揃ってると思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活の数が多いので、講義以外でも学年を超えた交流ができます。学祭では学年を超えて準備や催し物を出すため、中には恋愛感情が芽生える人も少なくありません。
    • 学生生活
      良い
      サークルの種類は多く、中でも野球部やサッカー部の活動が活発的です。学祭の規模は小さいですが、リハビリの学校なので身体測定を行っており、結果に対しアドバイスをもらえたりすることもあります。規模が小さいながら団結力は他には劣りません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は基本的な解剖学や生理学、病理学を学び夏には様々な実験があります。2年次には夏に解剖学実習があり、実際に解剖を行い人の身体の仕組みを学びます。3年次の秋から評価実習、臨床実習で実際に病院や施設でリハビリの見学や担当を持ち自分で考えたリハビリを行います。4年次の夏に実習を終えた後は卒業論文、国家試験の勉強を始めます。注意しないといけないのが、実習前までに必要単位を全て取得していないと自動的に留年になります。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      病院で理学療法士の職についてます。
    • 志望動機
      中学生の時、部活の最中に怪我をしてしまい理学療法士にリハビリをしてもらったことがあります。その時の理学療法士が一緒になってリハビリを取り組む自分を励ましてくれたりして、その姿にカッコいいと思ったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:571072
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 -| 友人・恋愛 5| 学生生活 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    リハビリテーション学部理学療法学科の評価
    • 総合評価
      良い
      元々九州リハビリテーション大学校という専門学校で、講義時間は、他の大学と比べると空きコマは少ないと思います。また、日本にリハビリテーションの学校2校しかない時代のうちの1校であり、凄く有名な先生方が先輩としています。先生方も有名な方がたくさんいらっしゃっており、1人1人凄く親身になってお話をして頂けます。本当に理学療法士になりたいと思う方にはいい学校だと思います。
    • 就職・進学
      良い
      他の総合大学に比べたら、就職面ではそこまで気にする必要がなく、国家試験さえ合格すれば大丈夫です。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅は安部山公園駅ですが、下曽根駅からのみ、学校への無料シャトルバスが毎朝8時15分、25分35分45分と出ています。
      最寄りのバス停は葛原本町6丁目ですが、長く急な坂を登る必要があるためあまりオススメはしません。原付や車であれば、全然通えると思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      人数が少ないため、みんな家族みたいな存在になります。凄く学校の同級生と仲良くなれる環境だと思います。
    • 学生生活
      悪い
      あまり、充実はしていないと思います
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:340063
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    リハビリテーション学部理学療法学科の評価
    • 総合評価
      良い
      理学療法士になりたいと強く思ってる人にとってはどこのリハビリの学校よりも優れている学校だと思います。教授を含め講師の方まで有名で実績のある先生ばかりです。どの先生も生徒思いで、気軽に相談できたり悩みを打ち明ける事もできます。また、同じ目標を持った人達が集まるので団結力もあります。
    • 講義・授業
      良い
      普段は講演会を開いたりするくらい有名な先生方が多く、外部の人はこの先生方の講義をお金払ってまで聞きに行くくらいです。そんな先生方の講義を毎日聞けるところが魅力的です。そして、分からない所疑問点などはその分野に詳しい先生方に聞けるので、理解をより深めることもできます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      1年生の時からゼミはあります。10人前後のグループに分かれて気になる文献などを見つけてグループ内で発表したり質問しあったりします。2年になると興味のある分野ごとに分かれてなど、より専門的になります。
    • 就職・進学
      良い
      古くからあるとても歴史ある学校なので多くの卒業生もいて、色んな分野で活躍されてます。そのため、求人を多くきます。先生方も就職活動に積極的に手助けをしてくれます。ですが、自ら色んな病院に見学行ったり、調べたりしないと出遅れます。
    • アクセス・立地
      悪い
      交通の便はよくありません。最寄りの駅まで歩くとなると30~40分はかかるかと思います。ですが、学校から最寄りの駅まで朝や夕方は学校のバスが出ています。
    • 施設・設備
      普通
      キャンパスは多く、実習室や教室、図書室はとても充実しています。ですが、他の学校のような食堂や売店はありません。その代わり数に限りはありますが、お弁当の販売や小さい売店はお昼休みの時間のみあります。学校の近くに飲食店やコンビニがあるわけではないので少し不便です。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活動は他の大学に比べて少なく、所属している人も多いとは言えません。ですが、大学自体の生徒数が少ないため小さなきっかけで先輩や後輩と仲良くなれます。また、クラスに分かれているので比較的友達や恋人も作りやすいかと思います。
    • 学生生活
      普通
      4年大学ですが、昔は専門学校であった事もありカリキュラムなどはほぼ専門学校と変わりません。他の大学に比べて大学祭も規模はとても小さいです。長期休みなども他の大学よりとても短いものだと思います。ですが、皆同じ目標を持った人達の集まりなので、一緒に頑張ろうとする精神が強く団結力もあります。そのため、男女隔てなく仲が良く学年も隔てなく仲が良いかと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生の頃はまず基礎を固めていきます。解剖学、運動学、生理学などです。他にも、心理学なども学びます。2.3年となっていくにつれてより専門的な授業になり、実技の授業も増えてきます。3年後期から4年前期いっぱいまでは実習にでます。そのあとは、就職活動、国家試験の勉強となります。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:288410
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2020年05月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    食物栄養学部食物栄養学科の評価
    • 総合評価
      普通
      勉強のサポートは手厚いと思う。裏を返せば、勉強漬けの日々で思い描いていたようなキャンパスライフは送れなかった。本当に勉強を頑張って管理栄養士になりたい人は良いと思う。
    • 講義・授業
      良い
      先生に質問しやすい。また、勉強ばかりで大学生らしい楽しみは減るが、充実した学生生活を送れる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミにもよるが、先生のサポートが厚い。卒論は成績によって、とらなくてもいいことにもなっている。
    • 就職・進学
      普通
      就職より国家試験優先なので、十分な就職活動が出来ない。しかし、先生によっては親身になってサポートしてくれる。
    • アクセス・立地
      良い
      市街地に近く、バス、電車のアクセスも良い。コンビニも近く、一人暮らし向けのアパートも多く、寮もある。
    • 施設・設備
      良い
      古いところもあるが、最近新しく工事を行ったのできれいになっている。
    • 友人・恋愛
      良い
      大学にしては珍しく、クラス制になっている。4年間同じクラスの仲間なので、濃い関係になると思う
    • 部活・サークル
      悪い
      サークルは少ない。ほとんどの人はサークルに入っていないと思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      調理学は1年次に基礎を学び、4年次には和洋中の中から選択して講義、実習を受けることができる。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 就職先・進学先
      ドラッグストア
    • 志望動機
      管理栄養士国家試験が合格率100%に惹かれた為入学を決めた。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:658005
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2019年08月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    食物栄養学部食物栄養学科の評価
    • 総合評価
      普通
      管理栄養士の資格を取得したいと考えている学生にはとてもいい大学だと思います。 人数が少ないので先生との距離も近くなにか困っている時には力になってくれます。 都会過ぎず田舎過ぎず、生活するにはとてもいい環境です。
    • 講義・授業
      良い
      大学として資格取得のサポートを全力でしてくれるので、1人で勉強するのが苦手な方でも置いてけぼりになることは少ない。 ゼミ活動などは各ゼミによる。 卒論は希望者だけなので、選択する学生は少ない印象。(ただし、就活の面では卒論を書いている前提の質問もあるので注意が必要。) クラスごとに授業を受けクラス替えは4年間ない。クラスの仲はとても良かった。 寮は門限や外泊に厳しく、自由な学生生活を送りたい方には苦しく感じる。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミ活動は4年生になってから始まるので、長い時間をかけて研究を行うことはできない。 ゼミの種類は10個程で、各ゼミに15名ほど学生がいる。 人気のゼミに人が集中するとくじ引きや話し合いによって決める。
    • 就職・進学
      普通
      私の時は、就職よりもまず管理栄養士の資格取得が第一というような雰囲気があったので、就活をしない学生も少なくない。 求人情報はその都度貼り出されるので自分から進んで情報収集を行えば困ることは少ない。(ただし、九州地方特に福岡県内の求人が多いので県外出身者は自分で探すことが必要。)
    • アクセス・立地
      良い
      JRの駅からは徒歩15分程と距離があるが、西鉄バスは大学前にバス停があるので便利。 小倉駅にもバスで15分ほどなので洋服などの買い物やバイト先を探すのにも便利。
    • 施設・設備
      良い
      新館は新しいので設備も新しく清潔であった。 体育館や学食は、短大時代からのもので古い。
    • 友人・恋愛
      普通
      4年間同じクラスで過ごすのでクラス仲はとても良い。 学部自体100名程と人数が少ないので割と知り合いは出来やすい。 学部に男子はあまりいないので彼氏は他大学かバイト先で知り合うことがほとんど。
    • 学生生活
      普通
      サークルに所属している人は少ない。 食に特化したサークルが多い。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生では基本的な生物や化学の授業が多いです。調理実習も化学の授業のように成分などを細かく調べることが多いです。 2年生からは専門的な内容が増えるのでここでついていけなくなると少しキツイです。 3年生には、老健施設や病院などでの実習が始まります。各施設1週間から2週間ほどお世話になります。 4年生からは、通常の授業は減り国家試験に向けての対策が始まります。平日でも普通に授業があるのでその合間を縫って就活する必要があります。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 就職先・進学先
      保育園の栄養士
    • 志望動機
      高校の先輩が進学し、現地試験があったのでこの大学に決めました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:570818
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2019年08月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    リハビリテーション学部作業療法学科の評価
    • 総合評価
      普通
      遊びはぼちぼちで、講義のみしっかり受けたい人にはいいかもしれません。 、他の学校よりかはイベント面白くない
    • 講義・授業
      良い
      実習地も幅広く、先生たちが大物揃い。色んな経験をさせてくれる
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミっていうゼミはなかったけど、2年ぐらいから卒論の準備、考え方など色々始まる
    • 就職・進学
      良い
      行きたいところに行ける。 病院に行くとこ行くとこ知り合いばかり
    • アクセス・立地
      普通
      校舎が点々としてるから場所覚えるの大変。送迎バスあるけど、満員だと乗れない
    • 施設・設備
      良い
      リハビリ学校発祥校というだけあって古いけど設備が整ってる。敷地内に展示室あるぐらい
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルに入ってる時間ないかな、講義終わってからサークルに行こうと思っても、場所が遠いから行こうと思わない
    • 学生生活
      悪い
      自然に触れ合えるイベントは多いと思うけど、文化祭的なのは高校みたいな感じで 寧ろそれ以下
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一学年は基礎とプチ実習。 二学年は応用と半日実習。 三学年は短期と長期実習 四学年は卒論と卒業試験、国家試験
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      リハビリの仕事はしてません。事務で働いてます
    • 志望動機
      親に勧められたから。特に興味はなかったです。 強いて言うなら吹奏楽してたので、音楽療法に興味があったため
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:570644
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    食物栄養学部食物栄養学科の評価
    • 総合評価
      普通
      大学で勉強をしたいと思っている学生にはそれなりにサポート体制が充実した大学だと思っています。就職活動の実績は高いですが、自分で切り開いていく人も多いです。
    • 講義・授業
      普通
      さまざまな教授や学外から集めた特別講師による授業が数多く設けられています。社会に出てからも役に立つような食物栄養の講座が設けられています。また自分の学科専攻だけではなく、関心に応じてリハビリ、教職といった副専攻も取得することができます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      4年からゼミが始まり、約6個のゼミから関心のあるゼミを1つ選びます。ゼミによって積極的に活動しているところ、そうでないところがあります。基本的に自主的に動けば道は拓いていきます。社会に出るとピンキリです。希望を持って取捨選択してください。
    • 就職・進学
      良い
      食に関連する企業に就職する人が多いです。就活のサポートは積極的な印象が強いです。求人情報はたくさんあるので自分で探す場合は助かります。病院、施設、企業、教育など職領域は多岐にわたります。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅は鹿児島本線の南小倉駅です。大学の近くには3万円くらいから借りられるアパートや、寮もあるので、地方の学生も不自由なく生活できると思います。買い物もスーパーや小倉駅の方に出れば充分に楽しめます。
    • 施設・設備
      良い
      今新しい施設が次々に増設されています。設備面に関しては現在申し分のないレベルであると思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活に所属すると趣味を共有できる友人がたくさんできます。大半の場合は、サークルの人やバイト先の人と付き合うことが多い印象です。
    • 学生生活
      悪い
      サークルは全体で20個ほどあり、種類も多いので自分に合うサークルを見つけられるかと思います。文化祭は、芸能人などを呼んだりせず規模が小さいので、テレビなどで見る大学の文化祭のイメージからは遠いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次はさまざまな基礎分野を学び、2年次は唯一遊ぶ時期になります。3年からは臨地実習や教育実習などで時間に余裕がなくなります。4年次には国家試験に向けての対策が本格的に始まり、卒業論文 も書きます。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 就職先・進学先
      病院
    • 志望動機
      食に携われる職種をさがしました。調理は苦手、というか包丁もまともに持ったことないレベルでした。管理栄養士は国家試験でありレベルの高い職種です。男で管理栄養士というのは貴重ですので、優遇されます。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:572143
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    食物栄養学部食物栄養学科の評価
    • 総合評価
      普通
      国家試験をとるためなら、よいと思うが、大学生活を充実するという点は望まない方がよい。制約も多く、自由に大学生活は送ることはできない。
    • 講義・授業
      良い
      専門分野のみで、総合大学のように多学部の授業を履修できないため、視野を広げることはできない。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      研究室もゼミも少なく、自由に選べない。ゼミ毎で国家試験のみ頑張ってという感じ。
    • 就職・進学
      普通
      国家試験のみ対策が主で、就職活動は大変行いにくい。各自で行っていくように思える。
    • アクセス・立地
      普通
      小倉駅から遠くはなく、利便性はよい。キャンパスの周りは不便ではないが、あまりない。
    • 施設・設備
      普通
      設備は比較的きれいではあるが、充実しているとはいえない。寮は古いし、狭い印象。
    • 友人・恋愛
      良い
      少人数で行うため、友人とは仲良くなりやすいが、グループに属さなければ、4年間はきついものになると思う。
    • 学生生活
      悪い
      サークル等は少なく、所属しない人が多い。イベントも学祭の規模が小さいため強制参加である。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      4年間を通して、国家試験を受かるようにと言われます。ゼミは4年からで、国家試験の勉強もあるため、思いっきり時間ができるときはありません。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 就職先・進学先
      病院・施設の管理栄養士
    • 志望動機
      栄養の分野に興味があり、管理栄養士の資格がとれる大学を志したためです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:535757
5131-40件を表示
学部絞込

九州栄養福祉大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 小倉北区キャンパス
    福岡県北九州市小倉北区下到津5-1-1

     JR日豊本線(門司港~佐伯)「南小倉」駅から徒歩14分

  • 小倉南区キャンパス
    福岡県北九州市小倉南区葛原高松1-5-1
電話番号 093-561-2136
学部 食物栄養学部リハビリテーション学部

九州栄養福祉大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

九州栄養福祉大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、九州栄養福祉大学の口コミを表示しています。
九州栄養福祉大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  九州栄養福祉大学   >>  口コミ

偏差値が近い九州・沖縄の私立文系大学

久留米工業大学

久留米工業大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.81 (45件)
福岡県久留米市/JR鹿児島本線(博多~八代) 荒木
福岡工業大学

福岡工業大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.86 (185件)
福岡県福岡市東区/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 福工大前
別府大学

別府大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.91 (115件)
大分県別府市/JR日豊本線(門司港~佐伯) 別府大学
宮崎産業経営大学

宮崎産業経営大学

37.5

★★★★☆ 3.81 (40件)
宮崎県宮崎市/JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央) 加納
沖縄大学

沖縄大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.89 (129件)
沖縄県那覇市/ゆいレール 安里

九州栄養福祉大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。