みんなの大学情報TOP   >>  愛媛県の大学   >>  愛媛大学   >>  社会共創学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

愛媛大学
出典:At by At
愛媛大学
(えひめだいがく)

国立愛媛県/赤十字病院前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.96

(725)

  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    文理融合型の愛媛大学

    2022年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 2]
    社会共創学部産業イノベーション学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強をしたいと思っている学生にはとてもいい大学だと思っています。特に県民の人にはとても場所も良いでしょう
    • 講義・授業
      普通
      猛烈に良い!大学ならではの高度な内容の授業をうけることができとても良い経験となる
    • 研究室・ゼミ
      良い
      凜々としている仲間と共に学び、教授との距離も近いことから伸び伸び学べる
    • 就職・進学
      良い
      立地などを考えた場合、四国内への就職が多い。四国の中では働き始める
    • アクセス・立地
      悪い
      ん~、四国ということもあり、他大学と比べては不便であると感じることがある
    • 施設・設備
      良い
      個人的には地方の大学にしてはとても良い設備が備わっていると思う
    • 友人・恋愛
      良い
      みんな仲良く、違う学部の人とも仲良くできるとおう。とてもよい
    • 学生生活
      悪い
      サークルは活動が楽しく、充実できると思った。また他大学と交流も少しある
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次はさまざまな環境のことについて学び、また、大学の勉強としての基礎的な部分を学ぶことが多いです。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      昔から環境のことについて興味があり、より知識を深めたいと思い環境のことについて学べる大学を探していた
    • 就職先・進学先
      環境・エネルギー
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:816722

みんなの大学情報TOP   >>  愛媛県の大学   >>  愛媛大学   >>  社会共創学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

広島市立大学

広島市立大学

47.5

★★★★☆ 3.87 (154件)
広島県広島市安佐南区/アストラムライン 大塚
山陽小野田市立山口東京理科大学

山陽小野田市立山口東京理科大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.75 (64件)
山口県山陽小野田市/JR小野田線 雀田
高知大学

高知大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.97 (382件)
高知県高知市/伊野線 朝倉
高知工科大学

高知工科大学

45.0 - 47.5

★★★★☆ 4.02 (128件)
高知県香美市/JR土讃線 土佐山田
佐賀大学

佐賀大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.85 (448件)
佐賀県佐賀市/JR長崎本線(鳥栖~長崎) 佐賀

愛媛大学の学部

法文学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 3.77 (221件)
理学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.90 (87件)
工学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.05 (110件)
農学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.96 (74件)
教育学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 4.10 (123件)
医学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.21 (75件)
社会共創学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.73 (33件)
スーパーサイエンス特別コース
偏差値:-
★★★★★ 4.56 (2件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。