みんなの大学情報TOP   >>  愛媛県の大学   >>  愛媛大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

愛媛大学
出典:At by At
愛媛大学
(えひめだいがく)

国立愛媛県/赤十字病院前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.96

(725)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学

    未来の土木技術者を目指して

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    工学部工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      研究室でも活動も授業も、サークルや部活、バイト等、楽しい大学生活を送ることができていたと感じる。今でも仲の良い友人を持つことができ、地元ではなくても何度か大学の近くへ足を運んでみることもある。第二の故郷のような感じがする。
    • 講義・授業
      良い
      ワークショップや実際に見学に行くことも多く、体験することで学べる授業も多い。研究室にも事前に仮配属されたり、雰囲気を知ってから選ぶことができる。就職活動も、OBOG訪問などが充実しており、卒業された先輩方の話を聞く機会も多く設けられている。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      約20個の研究室の中から選ぶことができ、いろいろな分野を学ぶことができる。ゼミを積極的に行なっているところや、実験等みんなで協力して研究を行なっているところも多い。留学生も多いため、身近に英語を感じ、学ぶことができる。
    • 就職・進学
      良い
      ここ近年はほぼ100パーセントの確率で就職が決まっている。先生方のサポートも多く、OBOG訪問等で卒業された先輩方と話す機会が多くある。就職活動が近づいて来ると学校での企業説明会の機会を設けてくれるので参加しやすい。
    • アクセス・立地
      良い
      駅に近いし、大学生が飲みに行きやすい商店街も近い。立地も良いため大学の近くに住んでいる学生が多い。ほぼ平坦なので自転車通勤の人が多い気がする。ただ、自転車やバイクの運転が荒かったり、狭い道を猛スピードで駆け抜けていく自動車も多いため怖い思いもする。買い物は近くにスーパーや飲食店もあるのでそこで済ませられる。
    • 施設・設備
      普通
      建て替え工事が進んできているらしいが、学科によっては建物が古くてヒビが入っているところも多数見られる。最近はキレイになりつつあると聞いているので過ごしやすい環境になってきているのだと思う。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルも部活も充実していて、所属している人は放課後楽しんでいる姿が見られた。イベント等もあり、特に学生祭ではいろいろな出し物をしていて大学生ならではの楽しみ方を見つけられていると思う。 バイトもしている人が多く友達を作っている。その他、同じ学部内でも男女仲が良いと思う。、
    • 学生生活
      良い
      学生祭が毎年あり、少し有名な人も呼んでいて盛り上がっていると思う。アカペラとかバンド等で盛り上がっているのも見られる。インカレに出ている部活もあり、みんなそれぞれの部活やサークルで楽しんでいる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年生では共通科目、学年が上がるごとに専門科目を学べる。最初は教室で受ける授業や他の学部と一緒に受ける授業も多いが、何年それは減ってくる。ただ年が上がってくると、みんなと協力して受ける実験等の授業もあり、協力しながら楽しみながら学べる。最高学年になると研究室に配属され、ひとりひとりに研究課題が与えられる。みっちり一年間研究することで、ひとつのレポート(卒業論文)を書き終え、みんなやり遂げて卒業していく。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 就職先・進学先
      建設コンサルタント
    • 志望動機
      昔から土木系に興味があった。地元にとらわれずに県外へ出てみたいと少し思うこともあった。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:565670

みんなの大学情報TOP   >>  愛媛県の大学   >>  愛媛大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

広島市立大学

広島市立大学

47.5

★★★★☆ 3.87 (154件)
広島県広島市安佐南区/アストラムライン 大塚
山陽小野田市立山口東京理科大学

山陽小野田市立山口東京理科大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.75 (64件)
山口県山陽小野田市/JR小野田線 雀田
高知大学

高知大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.97 (382件)
高知県高知市/伊野線 朝倉
高知工科大学

高知工科大学

45.0 - 47.5

★★★★☆ 4.02 (128件)
高知県香美市/JR土讃線 土佐山田
佐賀大学

佐賀大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.85 (448件)
佐賀県佐賀市/JR長崎本線(鳥栖~長崎) 佐賀

愛媛大学の学部

法文学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 3.77 (221件)
理学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.90 (87件)
工学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.05 (110件)
農学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.96 (74件)
教育学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 4.10 (123件)
医学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.21 (75件)
社会共創学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.73 (33件)
スーパーサイエンス特別コース
偏差値:-
★★★★★ 4.56 (2件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。