みんなの大学情報TOP   >>  愛媛県の大学   >>  愛媛大学   >>  理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

愛媛大学
出典:At by At
愛媛大学
(えひめだいがく)

国立愛媛県/赤十字病院前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.96

(725)

  • 男性在校生
    在校生 / 2013年度入学

    動物・植物問わず研究テーマの選択肢が充実

    2017年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    理学部の評価
    • 総合評価
      良い
      先生たちの授業や実験が面白かったし、興味深くて、勉強を自主的にするようになった。
      そのうちの1つの分野に強く惹かれて4年時の研究室を決めて、さらに進学することにした。
      研究室は自由に実験出来て、先生の指導も丁寧で、相談もいつでも出来てサポートをしっかりしてくれたのがありがたかった。
    • 講義・授業
      良い
      植物系が多いし、有名な先生が多いけれど、意外と動物系も研究している研究室も充実していて、自分の希望する分野の研究ができた。
      研究室選びまでに、講義中に今先生のところではどんな研究をしているのかも交えて話してくれるので参考にできる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      理系なので研究室です。
      研究室ごとに、毎週論文を読んでパワポでスライドを作り、紹介するという発表がある。
      (発表は研究室のみんなが順番にするので自分の発表は半学期に1回程度)
      もちろん論文は英語なので英文を読む訓練になるし、論文の基本的な書き方・流れのルールも学べて、最終的に自分が卒論を書くときに役立つ。
      発表の際は日本語でOkなところがほとんど。英語で発表してもOkだけど。
    • 就職・進学
      良い
      事前に先生との面談があるので、就職希望か進学希望か聞いてから研究テーマ決めなどが進められるので、実験が忙しくて就活できないとか、先生が進学希望の学生ばかり贔屓するとかのトラブルは聞かなかった。
    • アクセス・立地
      良い
      まちが近くて平坦地にある大学は全国でも珍しい方で、周辺環境は良いと思う。
      キャンパス周辺は学生向けマンション・アパートが充実してるので友達とも遊びやすい。
    • 施設・設備
      良い
      綺麗だし、研究費をとってくる先生の研究室は非常に施設・実験器具が充実している。
      もしあまり余裕のない研究室であって
      使いたい器具があるなら、持っている研究室にお願いすれば大体使わせてもらえる。
    • 友人・恋愛
      普通
      みんな大体性格とか趣味とか似通っていたと感じた。まあ自分から動けば友達作りには苦労することはないと思う。男女比も半々で丁度よかった。
    • 学生生活
      普通
      普通。
      あんまり理学部棟で何かイベントがある、ということはなかった。
      強いて言えば避難訓練があった。
      サークルはいっぱいあるので入った方が色々便利だし安心。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      植物生理学
      基礎遺伝学
      分子生理学
      毒性学
      有機化学など
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:317887

みんなの大学情報TOP   >>  愛媛県の大学   >>  愛媛大学   >>  理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

広島市立大学

広島市立大学

47.5

★★★★☆ 3.87 (154件)
広島県広島市安佐南区/アストラムライン 大塚
山陽小野田市立山口東京理科大学

山陽小野田市立山口東京理科大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.75 (64件)
山口県山陽小野田市/JR小野田線 雀田
高知大学

高知大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.97 (382件)
高知県高知市/伊野線 朝倉
高知工科大学

高知工科大学

45.0 - 47.5

★★★★☆ 4.02 (128件)
高知県香美市/JR土讃線 土佐山田
佐賀大学

佐賀大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.85 (448件)
佐賀県佐賀市/JR長崎本線(鳥栖~長崎) 佐賀

愛媛大学の学部

法文学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 3.77 (221件)
理学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.90 (87件)
工学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.05 (110件)
農学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.96 (74件)
教育学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 4.10 (123件)
医学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.21 (75件)
社会共創学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.73 (33件)
スーパーサイエンス特別コース
偏差値:-
★★★★★ 4.56 (2件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。