みんなの大学情報TOP   >>  香川県の大学   >>  香川大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

香川大学
出典:運営管理者
香川大学
(かがわだいがく)

国立香川県/昭和町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.90

(467)

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    看護師をしたいと思っている人!

    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    医学部看護学科の評価
    • 総合評価
      普通
      将来香川県で就職して看護師や保健師、養護教諭をしたいと考えている人におすすめです。しかし、県外に出て働きたいと思っている人は、他県の大学の方が良いのではないかと思います。
    • 講義・授業
      普通
      一年生が専門科目を学ぶのは月曜日と水曜日です。授業によって、分かりやすさに大きな差があるので、分からなければ自分で勉強しなければなりません。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      まだ研究室に出入りしたことがないので、研究室やゼミのことはほとんど分からないです。一年の時は関わらないと思います。
    • 就職・進学
      良い
      看護学科なので、看護師になって就職しようと思えば間違いなく採用されると思います。特に香川県内の病院は就職しやすいと思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      立地はとにかく悪いです。長い坂を登らないといけないので、それが嫌な人はバスで行かなければなりません。自動車での通学が認められているので、免許を取ったら車で通学することをおすすめします。
    • 施設・設備
      悪い
      学内はあまり広くありません。建物も新しいわけではありませんが、不自由はほとんどありません。つい最近、食堂が綺麗になり、以前はあまり美味しくなかった料理が美味しくなったと評判です。
    • 友人・恋愛
      普通
      医学部同士で付き合っている人がすごく多いです。二年生になれば本学に行く機会がほとんどなくなるせいだとは思いますが。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      看護に関する基礎知識や技術を学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      病院で働いて、患者さんをサポートしたいと思ったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      利用していない
    • どのような入試対策をしていたか
      二次試験は面接だけだったので、面接対策をしっかりした。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:120333

みんなの大学情報TOP   >>  香川県の大学   >>  香川大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立医学系大学

山口大学

山口大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.85 (758件)
山口県山口市/JR山口線 湯田温泉
徳島大学

徳島大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.83 (405件)
徳島県徳島市/JR牟岐線 阿波富田
高知大学

高知大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.97 (382件)
高知県高知市/伊野線 朝倉
佐賀大学

佐賀大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.85 (448件)
佐賀県佐賀市/JR長崎本線(鳥栖~長崎) 佐賀
大分大学

大分大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.90 (460件)
大分県大分市/阿蘇高原線 大分大学前

香川大学の学部

法学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.82 (63件)
経済学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 4.04 (97件)
教育学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.98 (104件)
農学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.93 (68件)
医学部
偏差値:52.5 - 62.5
★★★★☆ 3.74 (73件)
創造工学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.79 (62件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。