みんなの大学情報TOP   >>  徳島県の大学   >>  徳島大学   >>  生物資源産業学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

徳島大学
出典:Sorrysorry
徳島大学
(とくしまだいがく)

国立徳島県/阿波富田駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.83

(405)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年度入学

    自分のペースで学べる学部

    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    生物資源産業学部生物資源産業学科の評価
    • 総合評価
      普通
      2年次からコースが3つに分かれ、3年後期からの研究室はその選択したコースの範囲にある研究室しか行けないため、早い段階で将来のことを考える必要がある。失敗したら、耐えるしかない。
    • 講義・授業
      普通
      選択可能な授業があまりないため、決められたレールに乗って勉強するようになっているから。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      私が所属していた研究室は、生物学であったため、施設自体に費用がかかっており、研究しやすい体制であった
    • 就職・進学
      良い
      ある程度の就職先であれば、合格する。ただ、中には自分の実力に見合わない企業しか受けない人もいるため、そういった人は受からない傾向にある。
    • アクセス・立地
      良い
      徳島駅から歩いて15分程度なので、比較的立地はいいと思うから。
    • 施設・設備
      良い
      主に研究で使う棟は古いが、図書館や授業メインで使う棟などは、まだ綺麗であるため、特に問題はない
    • 友人・恋愛
      普通
      学部内やサークル・部活内で友人や恋人を作る人が多い。 バイト先もも学内の人がいる所が大半。
    • 学生生活
      普通
      活発に行われている所は行われているし、月1開催の所もあるため、それぞれによって頻度は異なる
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は、主に基礎教育。 2年次以降は、製薬系・食品系・農業系の3つのコースに分かれて、それぞれが勉強する。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      電力業界の営業職
    • 志望動機
      自分の代が1期生であり、入学しても卒業しても貴重な存在だと感じたから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:705482

みんなの大学情報TOP   >>  徳島県の大学   >>  徳島大学   >>  生物資源産業学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

静岡文化芸術大学

静岡文化芸術大学

50.0 - 55.0

★★★★☆ 4.13 (156件)
静岡県浜松市中央区/遠州鉄道鉄道線 八幡
和歌山大学

和歌山大学

47.5 - 50.0

★★★★☆ 3.89 (407件)
和歌山県和歌山市/南海本線 和歌山大学前
香川大学

香川大学

47.5 - 62.5

★★★★☆ 3.90 (467件)
香川県高松市/JR高徳線 昭和町
九州工業大学

九州工業大学

47.5 - 50.0

★★★★☆ 3.87 (290件)
福岡県北九州市戸畑区/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 九州工大前
長崎大学

長崎大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.91 (591件)
長崎県長崎市/長崎電軌1系統 長崎大学

徳島大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。