みんなの大学情報TOP   >>  広島県の大学   >>  広島修道大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

広島修道大学
出典:Taisyo
広島修道大学
(ひろしましゅうどうだいがく)

私立広島県/広域公園前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 45.0

口コミ:★★★★☆

3.90

(443)

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    真面目で頑張り屋のいる学科だと思います!

    2017年04月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 4| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 5]
    法学部法律学科の評価
    • 総合評価
      普通
      真面目な学生が多い学科だと思います。卒業に必須な縛り(取らなければならない授業)が細かく決められており時間割を組むのが少し面倒だと思うこともあります
    • 講義・授業
      普通
      基本的には講義形式で授業は行われます。しかし、授業によっては学生同士でグループ討論をして、他者と議論する力を身につけられるものもあります。
    • アクセス・立地
      良い
      大学のキャンパス内にバス停があります。
      大学の入り口の坂の手前にはアストラムラインもあります。公共交通機関を利用する学生も多く、キャンパスが山の上にあるので車での通学が最も適していると思います。
    • 学生生活
      良い
      修道大学はサークルも活発に行われています 文化系サークルも運動系サークルもみんな仲良く楽しくサークル活動を行っています バイトや勉強だけに時間を費やして大学生活を終えてしまうよりもサークルに入って3年もしくは4年間仲間と過ごすことで充実した大学生活を送れると思います。サークル内で培った上下関係や礼儀は将来自分の役に立つようになると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は卒業に必要な縛りを意識しつつ、必修の授業を時間割に組んでおけば他は割と自由に履修することができます。2年次からはゼミの前段階にあたる基礎演習という授業を任意で選択することができます。この基礎英語を受けることでどこのゼミを取るかだいたいの目星をつけることができます。3年次からはそれまでに単位を取れていれば自分の気になる授業を自由に取ることができます。 他の学部の授業でも履修することができるものもあるで興味のある授業を取ることができます。4年次には卒業論文ではなく卒業研究があります。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:329187

広島修道大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  広島県の大学   >>  広島修道大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い中国・四国の私立文系大学

ノートルダム清心女子大学

ノートルダム清心女子大学

47.5 - 50.0

★★★★☆ 4.08 (272件)
岡山県岡山市北区/JR山陽本線(姫路~岡山) 岡山
安田女子大学

安田女子大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 4.29 (498件)
広島県広島市安佐南区/アストラムライン 安東
就実大学

就実大学

37.5 - 42.5

★★★★☆ 3.95 (209件)
岡山県岡山市中区/JR山陽本線(姫路~岡山) 西川原
美作大学

美作大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 4.07 (74件)
岡山県津山市/JR姫新線(佐用~新見) 津山
広島工業大学

広島工業大学

37.5 - 42.5

★★★★☆ 3.74 (161件)
広島県広島市佐伯区/広電2号線(宮島線) 山陽女学園前

広島修道大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。