みんなの大学情報TOP   >>  広島県の大学   >>  広島修道大学   >>  人文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

広島修道大学
出典:Taisyo
広島修道大学
(ひろしましゅうどうだいがく)

私立広島県/広域公園前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 45.0

口コミ:★★★★☆

3.90

(443)

  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学

    親身になってくれる先生が多くて良い環境。

    2014年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人文学部英語英文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分のやりたいことを見つけて積極的に行動する人には、とてもいい大学だと思います。頑張る人をサポートするような施設やイベント等あるので、活用すれば自分にとって良いものが得られると思います。
    • 講義・授業
      良い
      様々な分野の先生方がいるので、自分のうけたい講義が見つかるのではないかと思います。でも一方でこんな講義があったらいいのにという物足りなさもあります。
    • アクセス・立地
      普通
      アクセス方法は多様で、比較的通いやすいと思いますが、それでも公共交通機関を2つは乗り継いで来る人が多いと感じました。なので立地条件は良くはないと思います。
    • 施設・設備
      良い
      最近少しずつ施設を新しく建て替えたりなどしてキレイになっています。これから食堂等も新しくできたりするようなので期待できます。
    • 友人・恋愛
      普通
      基本的に明るくておしゃれな感じの人が多いように感じました。必修の少人数授業があるのでそこで友達をつくりやすいです。しかしそれを逃すとなかなか難しいように思いました。
    • 部活・サークル
      良い
      多種多様で実績もあるサークルがたくさんあります。選択肢の幅が広いので、ぜひどこかのサークルには所属するべきだと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      英米文学作品や、言語学・英語学について学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      英語学を学べる環境があったため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      オープンキャンパスで貰った赤本を解きました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:24919

広島修道大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  広島県の大学   >>  広島修道大学   >>  人文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い中国・四国の私立文系大学

ノートルダム清心女子大学

ノートルダム清心女子大学

47.5 - 50.0

★★★★☆ 4.08 (272件)
岡山県岡山市北区/JR山陽本線(姫路~岡山) 岡山
安田女子大学

安田女子大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 4.29 (498件)
広島県広島市安佐南区/アストラムライン 安東
就実大学

就実大学

37.5 - 42.5

★★★★☆ 3.95 (209件)
岡山県岡山市中区/JR山陽本線(姫路~岡山) 西川原
美作大学

美作大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 4.07 (74件)
岡山県津山市/JR姫新線(佐用~新見) 津山
広島工業大学

広島工業大学

37.5 - 42.5

★★★★☆ 3.74 (161件)
広島県広島市佐伯区/広電2号線(宮島線) 山陽女学園前

広島修道大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。