みんなの大学情報TOP   >>  広島県の大学   >>  広島国際大学   >>  総合リハビリテーション学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

広島国際大学
出典:青子守歌
広島国際大学
(ひろしまこくさいだいがく)

私立広島県/安浦駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.66

(278)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学

    学科数の多い医療系大学

    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    総合リハビリテーション学部リハビリテーション学科の評価
    • 総合評価
      良い
      国家試験を受ける学科のため、勉強がきついと思うことは多々ありましたが、クラスの雰囲気が良く乗り越えることができました。国家試験の合格率が高いのも良かったと感じます。
    • 講義・授業
      良い
      実習の時間が多く設定されているので、現場での医療を体感することが出来ます
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年からゼミが始まり、様々な専門分野に特化した教授の元で指導を受けることができます。人気のゼミは希望が通らないこともあります。
    • 就職・進学
      良い
      キャリアセンターで、面接練習や小論文対策をしてもらえます。受験先によっては先輩が受けた際の試験のデータがあり、過去問に沿って対策をすることもできます。
    • アクセス・立地
      悪い
      東広島キャンパスはバスが少なく不便さを感じることもありましたが、大学の無料バスが運行しておりとても助かっていました。
    • 施設・設備
      良い
      医療現場にある機器や検査器具などが揃っており、実技練習ではとても役に立っていました。
    • 友人・恋愛
      良い
      学科を越えて行う授業も多数あり、サークルやアルバイトをしていなくても友人が作りやすいと思います。
    • 学生生活
      良い
      サークル数は多いですが、医療系大学で勉強との両立が難しく、クラスのほとんどは入っていませんでした。ですが、学祭のサークルは人数も多く楽しそうでした。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は他学部と基礎的な講義を受けることが多いですが、時々解剖学など専門分野の講義が始まります。夏休みには見学実習もあります。2年からは専門分野の講義が増え、数週の実習があります。3年からは実技の授業が増え、後期から4年前期にかけて長期実習があります。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      病院で作業療法士
    • 志望動機
      元々リハビリに関する職業を目指しており様々な専門学校や大学を調べてみて、大学に進学したいと思ったから。 また、オープンキャンパスでの生徒と先生方の雰囲気がとても良かったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:705293

広島国際大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  広島県の大学   >>  広島国際大学   >>  総合リハビリテーション学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い中国・四国の私立芸術・保健系大学

川崎医療福祉大学

川崎医療福祉大学

BF - 50.0

★★★★☆ 3.82 (296件)
岡山県倉敷市/JR山陽本線(岡山~三原) 中庄
安田女子大学

安田女子大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 4.29 (498件)
広島県広島市安佐南区/アストラムライン 安東
就実大学

就実大学

37.5 - 42.5

★★★★☆ 3.95 (209件)
岡山県岡山市中区/JR山陽本線(姫路~岡山) 西川原
日本赤十字広島看護大学

日本赤十字広島看護大学

42.5

★★★★☆ 3.97 (44件)
広島県廿日市市/広電2号線(宮島線) 地御前
徳島文理大学

徳島文理大学

BF - 42.5

★★★★☆ 3.75 (244件)
徳島県徳島市/JR牟岐線 二軒屋

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。