みんなの大学情報TOP   >>  島根県の大学   >>  島根大学   >>  法文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

島根大学
出典:運営管理者
島根大学
(しまねだいがく)

国立島根県/松江駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.87

(368)

  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学

    法律と経済を学べる学科

    2021年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    法文学部法経学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大変満足しています。法律と経済を両方学ぶこともでき、先生との距離も近く、学生の街なのでとても過ごしやすいです。
    • 講義・授業
      良い
      法律と経済ともに学ぶことができるので、とても満足しています。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      法律と経済分野があるため、先生が足りず開講できない授業もあるのが残念です。
    • 就職・進学
      普通
      地元の公務員を目指す方にはピッタリだと思います。公務員向けのサポートは充実しているとおもいます。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から遠いのが不便ですが、ご飯やさんなどが多くあるためとても楽しい学園生活をおくれています。
    • 施設・設備
      良い
      建物は古いものもありますが、必要最低限の施設はそろっていると思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      その人次第だと思いますが、周辺に大学が無いため、交友関係を作りやすと思います。
    • 学生生活
      普通
      サークル等はそれなりにありますが、イベントは地方の大学なだけあってほぼ無いに等しいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      法律と経済を学ぶことができます。ゼミは片方選ばなくてはいけませんが、満遍なく学ぶことが魅力だと思います。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      法律と経済の両方の分野を学ぶことができるから。また、都会ではなく田舎で大学生活を送りたかったため。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:787578

みんなの大学情報TOP   >>  島根県の大学   >>  島根大学   >>  法文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

和歌山大学

和歌山大学

47.5 - 50.0

★★★★☆ 3.89 (407件)
和歌山県和歌山市/南海本線 和歌山大学前
鳥取大学

鳥取大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.86 (414件)
鳥取県鳥取市/JR山陰本線(豊岡~米子) 鳥取大学前
徳島大学

徳島大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.83 (405件)
徳島県徳島市/JR牟岐線 阿波富田
香川大学

香川大学

47.5 - 62.5

★★★★☆ 3.90 (467件)
香川県高松市/JR高徳線 昭和町
愛媛大学

愛媛大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (725件)
愛媛県松山市/伊予鉄道環状線 赤十字病院前

島根大学の学部

法文学部
偏差値:47.5 - 50.0
★★★★☆ 3.84 (85件)
教育学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.96 (65件)
総合理工学部
偏差値:42.5 - 47.5
★★★★☆ 3.66 (89件)
生物資源科学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.94 (54件)
医学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.05 (61件)
人間科学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.94 (14件)
材料エネルギー学部
偏差値:42.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。