みんなの大学情報TOP   >>  島根県の大学   >>  島根大学   >>  法文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

島根大学
出典:運営管理者
島根大学
(しまねだいがく)

国立島根県/松江駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.87

(368)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学

    自分の興味を探求する学部

    2019年07月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    法文学部言語文化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      こじんまりした大学だが、アットホームな雰囲気で過ごしやすいと思う。 自分次第でいくらでも勉強できる。
    • 講義・授業
      良い
      どの教授もフランクで授業も面白い。 別の学科の生徒でも質問しやすい。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミの演習は生徒にも教授にも質問攻めにされるので、すごく厳しいが勉強になる。 単純に論文の文字数がめちゃくちゃ多い。
    • 就職・進学
      普通
      学科として就職のサポートをしてもらった記憶はあまりない。 教授に相談はできるが、あまり就職先を紹介はしてもらえないと思う。
    • アクセス・立地
      普通
      駅からはけっこう離れているため、アクセスはそんなによくない。 ちゃんと大学前で停車するバスがあるため、利用することができる。
    • 施設・設備
      普通
      生徒が自由に使える文献はあるが、首都圏内の大学に比べると圧倒的に少ない。 インターネットの文献に頼ったりする。
    • 友人・恋愛
      良い
      恋愛関係は全くだが(男女比率が極端なため)、友好関係は良好なほうだと思う。
    • 学生生活
      普通
      サークルやイベントはあんまりない。 個人的に活動している人はたくさんいる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      大きく、日本・中国圏域の文学・語学、外国語学(英・仏・独)や文学、異文化交流論や芸術学が学べる。 ゼミの活動は3回生から始まるので、ゆっくり考えられる。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 就職先・進学先
      公務員
    • 志望動機
      日本文学を勉強したかったが、島根大学に絶対入学したいわけではなかった。 学力的に入学できる場所を選んだ結果ここの大学になった。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:533951

みんなの大学情報TOP   >>  島根県の大学   >>  島根大学   >>  法文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

和歌山大学

和歌山大学

47.5 - 50.0

★★★★☆ 3.89 (407件)
和歌山県和歌山市/南海本線 和歌山大学前
鳥取大学

鳥取大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.86 (414件)
鳥取県鳥取市/JR山陰本線(豊岡~米子) 鳥取大学前
徳島大学

徳島大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.83 (405件)
徳島県徳島市/JR牟岐線 阿波富田
香川大学

香川大学

47.5 - 62.5

★★★★☆ 3.90 (467件)
香川県高松市/JR高徳線 昭和町
愛媛大学

愛媛大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (725件)
愛媛県松山市/伊予鉄道環状線 赤十字病院前

島根大学の学部

法文学部
偏差値:47.5 - 50.0
★★★★☆ 3.84 (85件)
教育学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.96 (65件)
総合理工学部
偏差値:42.5 - 47.5
★★★★☆ 3.66 (89件)
生物資源科学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.94 (54件)
医学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.05 (61件)
人間科学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.94 (14件)
材料エネルギー学部
偏差値:42.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。