みんなの大学情報TOP   >>  島根県の大学   >>  島根大学   >>  総合理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

島根大学
出典:運営管理者
島根大学
(しまねだいがく)

国立島根県/松江駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.87

(368)

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    2回生から楽しくも忙しくもなる学部。

    2017年03月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    総合理工学部建築デザイン学科の評価
    • 総合評価
      普通
      全学部の中では現実的な学部だと思っています。また、理工学部の中でも学科別に留年率がまったく違っていて、6割近くの学生が留年する学科もあります。
    • 講義・授業
      普通
      これは教授によってまったく違いますが、全体的には悪くないという程度だと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      これも学部学科によってちがいますが、大手企業と提携して研究を行っている研究室もあり、充実している所はたくさんあります。
    • 就職・進学
      普通
      他大学並みにはサポートがあります。特に島根県内や山陰の企業と深く関わっていて、大学と企業が手を結んで職業イベントが行われることもあります。
    • アクセス・立地
      良い
      松江駅からもバスが出ているし、そう遠くはないので通学は比較的しやすいと思います。周りにはたくさんの飲食店や書店、カフェや服屋などありますし、娯楽もある程度はそろっています。
    • 施設・設備
      普通
      本学部と第一食堂が最近改築されたので綺麗な環境が整っています。
    • 友人・恋愛
      普通
      島根県というだけあって、明るく元気な人物が集まる場所ではないので恋愛関係が多いかというと、普通レベルにとどまると思います。
    • 学生生活
      普通
      諸国立大学と変わらないレベルだと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:316486

みんなの大学情報TOP   >>  島根県の大学   >>  島根大学   >>  総合理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

山梨大学

山梨大学

45.0 - 67.5

★★★★☆ 3.83 (266件)
山梨県甲府市/JR中央本線(東京~塩尻) 甲府
静岡県立大学

静岡県立大学

45.0 - 60.0

★★★★☆ 3.97 (328件)
静岡県静岡市駿河区/JR東海道本線(熱海~浜松) 草薙
岡山県立大学

岡山県立大学

45.0 - 47.5

★★★★☆ 3.99 (168件)
岡山県総社市/JR吉備線 服部
広島市立大学

広島市立大学

47.5

★★★★☆ 3.87 (154件)
広島県広島市安佐南区/アストラムライン 大塚
山陽小野田市立山口東京理科大学

山陽小野田市立山口東京理科大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.75 (64件)
山口県山陽小野田市/JR小野田線 雀田

島根大学の学部

法文学部
偏差値:47.5 - 50.0
★★★★☆ 3.84 (85件)
教育学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.96 (65件)
総合理工学部
偏差値:42.5 - 47.5
★★★★☆ 3.66 (89件)
生物資源科学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.94 (54件)
医学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.05 (61件)
人間科学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.94 (14件)
材料エネルギー学部
偏差値:42.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。