みんなの大学情報TOP   >>  島根県の大学   >>  島根大学   >>  総合理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

島根大学
出典:運営管理者
島根大学
(しまねだいがく)

国立島根県/松江駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.87

(368)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学

    地質調査のスキルが完璧に身につく

    2014年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    総合理工学部地球科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学科の良かった点は1回生の時数学や物理の補完授業があり、高校の時数学Ⅲや物理を習っていない人に丁寧にわかりやすく教えていただきその後の授業についていきやすくなります。また、2回生の時から就職に関するセミナーを受けることができ就職活動にのり遅れることが少ないという点も魅力の一つです。そして大学でのイベントでは学生総出で成功させようという気持ちになり終わった後の達成感は素晴らしいです。悪かった点は、昼食時の混雑が激しく、時間を調整しないとずっと立ったままになってしまうことです。
    • 講義・授業
      良い
      講義は大学内の授業だけでなく2回生、3回生の時実際に野外で自分たちの手で地質調査を行い、その結果を発表するという授業があります。この授業によって講義で習ったスキルが現場で生かせるレベルまで身についているかどうかチェックができ身についているという実感がとてもよくわかります。
    • アクセス・立地
      普通
      大学の周りは夜遅くまで営業しているお店やコンビニエンスストアがありゼミの宿題や卒業研究で遅くなっても食事などには困りません。悪いところは、雨や雪が降った後、構内に水たまりが多くでき、歩きにくくなる点です。
    • 施設・設備
      普通
      大学の研究で使用する設備は複雑な操作があまりいらないシンプルなものが多く教授も何回も丁寧に操作方法を教えていただけるので使いこなせるのには時間はかかりません。その一方設備がとても高額なので相当年季が入っていてwindows95が現役で動いていたり、昭和時代に製造された設備が使われていたのには驚きました。そのため毎回整備が必要なのは仕方がないと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      個性的な人が多くいたほか、方言をバリバリに使う人もいて、バラエティにとんだ人たちばかりでした。他学部との交流も食事の時に気軽に話しかけて交流できます。
    • 部活・サークル
      良い
      サークル活動ではスポーツは娯楽なので楽しむということがモットーになっています。そのため、みんなでワイワイ楽しみながらサークル活動をしています。バリバリの体育会系から一風変わったサークルまでいろんなサークルがありどれにしようか迷ってしまいます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      地質調査に関するスキルを実践で生かせるレベルまで学び習得できます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      有機地球化学研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      石油、石炭、天然ガスが日本国内のこの地域ででどれぐらいあるのか実地調査や分析を通して見積もり検証します。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 就職先・進学先
      島根大学大学院
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      私が進学した年度に医学部と連携する新しい研究科ができその研究内容が魅力的だったので就職内定を断り進学しました。
    • 志望動機
      講義で学んだ知識やスキルが実際に現場で生かせるかどうか確認ができること。学んだスキルを企業に入社してすぐに貢献できるほどのレベルにまで鍛えてくれるからです。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      高校の授業でセンター試験の過去の問題をセンター試験に名称が変わって以降全部解きました。2次試験は1科目だったので最初から科目を決めておき重点的に問題を解きました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:21984

みんなの大学情報TOP   >>  島根県の大学   >>  島根大学   >>  総合理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

山梨大学

山梨大学

45.0 - 67.5

★★★★☆ 3.83 (266件)
山梨県甲府市/JR中央本線(東京~塩尻) 甲府
静岡県立大学

静岡県立大学

45.0 - 60.0

★★★★☆ 3.97 (328件)
静岡県静岡市駿河区/JR東海道本線(熱海~浜松) 草薙
岡山県立大学

岡山県立大学

45.0 - 47.5

★★★★☆ 3.99 (168件)
岡山県総社市/JR吉備線 服部
広島市立大学

広島市立大学

47.5

★★★★☆ 3.87 (154件)
広島県広島市安佐南区/アストラムライン 大塚
山陽小野田市立山口東京理科大学

山陽小野田市立山口東京理科大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.75 (64件)
山口県山陽小野田市/JR小野田線 雀田

島根大学の学部

法文学部
偏差値:47.5 - 50.0
★★★★☆ 3.84 (85件)
教育学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.96 (65件)
総合理工学部
偏差値:42.5 - 47.5
★★★★☆ 3.66 (89件)
生物資源科学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.94 (54件)
医学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.05 (61件)
人間科学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.94 (14件)
材料エネルギー学部
偏差値:42.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。