みんなの大学情報TOP   >>  奈良県の大学   >>  天理大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

天理大学
天理大学
(てんりだいがく)

私立奈良県/天理駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 40.0

口コミ:★★★★☆

4.18

(186)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年度以前入学

    貴重な蔵書を読むことができます

    2014年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部国文学国語学科の評価
    • 総合評価
      普通
      天理図書館が併設されており、本が好きな方にはいい大学かもしれません。貴重な蔵書もたくさんあるので、制限されているもの以外は自由に手に取って見ることができます。
    • 講義・授業
      良い
      文学部に関してはベテランから若い先生までいらっしゃるので質問すれば大抵のことは解決するのでは。授業の中は天理教の必須項目があるので興味のない方には難しいかもしれません。
    • アクセス・立地
      普通
      天理駅から自転車や徒歩での通学が多かったと思います。商店街を通るので人が多く、賑やかで安全だとおもいます。
    • 施設・設備
      悪い
      校舎は決して新しいものではありません。机やいすも高校のころと変わりないし、キャンパスライフというよりは昔ながらの大学生活という感じです。
    • 友人・恋愛
      普通
      少人数制なので、卒業するときには確実に全員顔見知りです。友人との距離が近いので充実した大学生活が送れると思います。
    • 部活・サークル
      良い
      サークル数は多いと思います。スポーツが有名な大学なので、応援にも力が入るのでは。サークル内でもカップルも多数いました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      文学の時代に合わせた基礎知識を学ぶことができる
    • 所属研究室・ゼミ名
      近世文学研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      江戸時代文学を専門とした研究
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      サービス業
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      人と接する仕事がしたかったから
    • 志望動機
      担当の教授に指導して貰いたかったから
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      基礎的な知識を忘れないよう復習した
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:23725

天理大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  奈良県の大学   >>  天理大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

兵庫大学

兵庫大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.66 (102件)
兵庫県加古川市/JR神戸線(神戸~姫路) 東加古川
流通科学大学

流通科学大学

37.5 - 40.0

★★★★☆ 3.79 (103件)
兵庫県神戸市西区/神戸市営地下鉄西神線 学園都市
大谷大学

大谷大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.93 (221件)
京都府京都市北区/京都市営地下鉄烏丸線 北大路
京都文教大学

京都文教大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.76 (137件)
京都府宇治市/近鉄京都線 向島
大阪人間科学大学

大阪人間科学大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.59 (80件)
大阪府摂津市/阪急京都本線 正雀

天理大学の学部

文学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 3.82 (24件)
体育学部
偏差値:37.5
★★★★★ 4.51 (52件)
国際学部
偏差値:37.5 - 40.0
★★★★☆ 4.06 (58件)
人間学部
偏差値:37.5 - 40.0
★★★★☆ 4.11 (52件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。