みんなの大学情報TOP   >>  奈良県の大学   >>  奈良女子大学   >>  生活環境学部   >>  心身健康学科   >>  口コミ

奈良女子大学
(ならじょしだいがく)

国立奈良県/近鉄奈良駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

4.07

(355)

生活環境学部 心身健康学科 口コミ

★★★★☆ 4.48
(11) 国立大学 36 / 1311学科中
学部絞込
1111-11件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    生活環境学部心身健康学科の評価
    • 総合評価
      良い
      振り返ると、非常に楽しい学生生活でした。学校の雰囲気が落ち着いているため奇抜な生徒はおらず、学問に励む姿勢が見られる学校です。研究室配属の際も、しっかりと考え、将来を考えた研究室に配属できます。学習内容も、学生とは思えないほどしっかりとした内容のもので、やりがいを感じられるものでした。
    • 講義・授業
      良い
      講義内容は、難しいです。本当にその分野に興味が無ければ、楽しいものではないと思います。暗記ものが多く、テスト前はつらかったです。ですが単位の取得は容易であり、履修登録もそこまで複雑ではないのでそこは良い点だと思いました。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室は良くいえば充実していた、悪くいえば学生にそこまで求めるのか、といった感じでした。私は学会発表も経験させて頂き、先生のお力もあって賞を頂くことができました。そういった点では、貴重な経験ができたといえます。学生同士が一緒になって取り組めるので、絆が深まります。
    • 就職・進学
      良い
      内部進学は非常に少なく、ほとんどが外部進学でした。私は就職となりましたが、就職も人それぞれで公務員系は強いと思います。私の場合一般企業でしたが、就活は厳しかったです。先生の顔、学校の顔が広いわけではないので、紹介による就職はほとんど無いと考えてもらっていいと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      奈良市内中心地にあり、駅まで徒歩5分ほどで立地としては非常に良いと思います。奈良は大阪・京都・神戸へ電車1本で行けるので実家から通う人もそこそこいました。また、市内でも住宅地でもあった為、スーパーや病院など、生活に必要な場所が揃っていたので非常に便利でした。
    • 施設・設備
      悪い
      敷地面積が狭い為、他大学のように広いわけでもなく、特殊なスペースがあるわけでもなく、平凡な学校でした。勉強スペースは多いですが、図書館は専門書しかなく、ちょっとした読書ができなかったのが在学時は残念に思っていました。
    • 友人・恋愛
      悪い
      人それぞれですが、学外との関わりは基本的には少ないです。学内も生徒数が多いわけではないので、つながりを持ちたい場合は自分から率先して動く必要があります。女子大なので、恋愛の方が行動力が必要です。
    • 学生生活
      悪い
      部活、サークルの活動は地味です。校内での所属はおすすめしません。ジャズバンド、テニスサークル、ラクロスの3サークルほどしか活発に活動していないと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1、2年で卒業に必要な単位をできるだけ取得することが望ましいです。語学といった専門外の必須科目もこの2年でとることになります。3年から本格的な専門分野となり、実習が多くなりますがレポートはそれほど難しくありません。4年では研究室に配属し、毎日研究となります。私の場合、ギリギリまで研究する必要があったので、卒論はしんどかったですが頑張れる範囲内です。
    • 利用した入試形式
      大手コンビニの商品開発
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:412240
1111-11件を表示
学部絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本学キャンパス
    奈良県奈良市北魚屋西町

     近鉄奈良線「近鉄奈良」駅から徒歩7分

電話番号 0742-20-3204
学部 文学部理学部生活環境学部工学部

この大学のコンテンツ一覧

奈良女子大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、奈良女子大学の口コミを表示しています。
奈良女子大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  奈良県の大学   >>  奈良女子大学   >>  生活環境学部   >>  心身健康学科   >>  口コミ

偏差値が近い国公立文系大学

電気通信大学

電気通信大学

55.0 - 57.5

★★★★☆ 3.93 (178件)
東京都調布市/京王線 調布
名古屋市立大学

名古屋市立大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 3.93 (487件)
愛知県名古屋市瑞穂区/名古屋市営地下鉄桜通線 桜山
熊本大学

熊本大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.95 (660件)
熊本県熊本市中央区/熊本電鉄本線 黒髪町
都留文科大学

都留文科大学

55.0

★★★★☆ 3.84 (293件)
山梨県都留市/富士急行線 都留文科大学前
愛知教育大学

愛知教育大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.89 (579件)
愛知県刈谷市/名鉄名古屋本線 富士松

奈良女子大学の学部

文学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.01 (116件)
理学部
偏差値:47.5 - 50.0
★★★★☆ 4.07 (116件)
生活環境学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 4.12 (123件)
工学部
偏差値:52.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。