みんなの大学情報TOP   >>  奈良県の大学   >>  奈良女子大学   >>  理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

奈良女子大学
(ならじょしだいがく)

国立奈良県/近鉄奈良駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

4.07

(355)

  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    数物科学科が気になるなら、、、

    2015年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    理学部数物科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      数学と物理のどちらを専攻するのか悩んでいる人、どちらもやってみたい人におすすめの学科です。一年次からある程度授業は別れてしまうのですが、二年次で最終的なコース分けが行われ、人数が偏っていても原則希望通りになります。コースは数学コース・物理コース・数物連携コースの3つです。一年前期で数学コース希望者向けの授業をとっていた人が後期から物理コースを希望するのは割とできそうですが、逆に物理コース希望者が数学コースを希望するとか、一年次での希望に反して二年次で急にコースを変えたら主に数学がついていけないと思います。かなり努力すれば不可能ではないです。教職はどちらも取れるようになっています、、、が実際は物理コースで数学と理科の免許を取るのは割と簡単です(物理は数学の授業も多いので必須科目でかなり稼げます)が数学コースで理科の免許を取るのは大変です。本来の専攻以外に理科4科目の授業を受けないといけないので。
    • 講義・授業
      良い
      先生にもよりますが、割と解りやすく説明しようとしてくれる先生が多いのでいいと思います。でも、大学の先生は本来入学した生徒がその先生の研究を理解する機会を与えてくれる場であり、理解できるように心を配る職業ではないので、高校までや、塾のような解りやすさは期待できません。当たり外れが大きいですね。
    • アクセス・立地
      良い
      駅までは徒歩5~10分でアクセスは良いです。キャンパスも一つであまり広くないので建物の中に入らない限り迷うことは皆無です。大学の建物も一部文化財に指定されているため、観光客や写生に来る人が多く、お昼の学食は観光客・写生に来た方、OGなど外部の人も多いです。近くに東大寺など観光スポットがあるためか、学生向けの安くおいしいお店と、少し高い店が混在していますが、どこも美味しいです。
    • 施設・設備
      良い
      正門・記念館など文化財に指定された建物があり正門から見ると情緒ある風景が広がっています。設備自体は新しいものも多く、トイレは最近工事したためとてもきれいです。カフェ、売店、学食があり、カフェには月替わりのパフェがあったり、学食も美味しくて安いメニューが多いです。学食は夕食営業もあります。あえて悪い点をあげるならシカがよく歩いていますwwでもすぐ慣れますね
    • 友人・恋愛
      良い
      女子大なので、規模が小さくもちろん男子などいないので、、笑他学部との交流はしやすいし友達は結構できるのですが、サークルやバイト先を選ばないと恋愛のチャンスは訪れません(´;ω;`)寮にはいるとかなり友達の輪が広がります。根はまじめで良い人が多いですよ!!
    • 部活・サークル
      良い
      サッカーやラクロス、テニスなど運動部から切り紙、管弦楽、ダンス、写真部、果ては古美術研究会まで、、、かなり充実しています。他大とのインカレも多いです。特に京大!あと奈良女の漫画研究会は関西でも随一の規模だそうです
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      数学・物理だけでなく、数物連携という新たな分野も学ぶことができる。
    • 志望動機
      学びたい先生がいて、行きたい研究室があったため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      後期で数学のみの受験だったので、過去問をひたすら解いた。3年分くらいで十分。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:82918

みんなの大学情報TOP   >>  奈良県の大学   >>  奈良女子大学   >>  理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

名古屋市立大学

名古屋市立大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 3.93 (487件)
愛知県名古屋市瑞穂区/名古屋市営地下鉄桜通線 桜山
京都工芸繊維大学

京都工芸繊維大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 4.05 (224件)
京都府京都市左京区/京都市営地下鉄烏丸線 松ヶ崎
広島大学

広島大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 4.07 (1216件)
広島県東広島市/JR山陽本線(三原~岩国) 寺家
熊本大学

熊本大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.95 (660件)
熊本県熊本市中央区/熊本電鉄本線 黒髪町
宇都宮大学

宇都宮大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.97 (333件)
栃木県宇都宮市/宇都宮線 宇都宮

奈良女子大学の学部

文学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.01 (116件)
理学部
偏差値:47.5 - 50.0
★★★★☆ 4.07 (116件)
生活環境学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 4.12 (123件)
工学部
偏差値:52.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。