みんなの大学情報TOP   >>  奈良県の大学   >>  奈良女子大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

奈良女子大学
(ならじょしだいがく)

国立奈良県/近鉄奈良駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

4.07

(355)

  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学

    少人数教育

    2015年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部言語文化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      少人数で先生との距離が近くしっかり学習することができます。女子大学ですが、女子だけなので男子に気兼ねすることなくすごすことができます。
    • 講義・授業
      良い
      文学部は一回生の時には専攻を決めずに入学します。いろんな種類の授業がとれるので、専攻を迷っている人もゆっくり考えることができます。
    • アクセス・立地
      良い
      近鉄奈良駅から徒歩5分ほどで、駅から近いので便利です。また、東大寺・春日大社など文化遺産も近いです。
    • 施設・設備
      良い
      門や記念館などは歴史ある雰囲気をかもしだしています。校舎はとてもきれいです。カフェや学食もとてもおいしいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      基本的にはみんなまじめです。学科等にかかわらずいろんな人と友達になれます。女子大なので、彼氏のいる友人は、高校のときだったりバイト・サークル関係が多いようです。
    • 部活・サークル
      良い
      部活やサークルの数はそれほど多くありませんが、他大学との合同のサークルなどもあります。自分の入りたい部活・サークルを探すことが重要です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      文学から言語まで、幅広いことを学べます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      ドイツ文学
    • 所属研究室・ゼミの概要
      ドイツ文学やドイツ語、文化まで学べます。
    • 志望動機
      第二外国語として学んだドイツ語に興味を持ったため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      国語と英語の過去問をそれぞれ三年分ときました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:84189

みんなの大学情報TOP   >>  奈良県の大学   >>  奈良女子大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

電気通信大学

電気通信大学

55.0 - 57.5

★★★★☆ 3.93 (178件)
東京都調布市/京王線 調布
名古屋市立大学

名古屋市立大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 3.93 (487件)
愛知県名古屋市瑞穂区/名古屋市営地下鉄桜通線 桜山
熊本大学

熊本大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.95 (660件)
熊本県熊本市中央区/熊本電鉄本線 黒髪町
都留文科大学

都留文科大学

55.0

★★★★☆ 3.84 (293件)
山梨県都留市/富士急行線 都留文科大学前
愛知教育大学

愛知教育大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.89 (579件)
愛知県刈谷市/名鉄名古屋本線 富士松

奈良女子大学の学部

文学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.01 (116件)
理学部
偏差値:47.5 - 50.0
★★★★☆ 4.07 (116件)
生活環境学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 4.12 (123件)
工学部
偏差値:52.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。