みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  武庫川女子大学   >>  健康・スポーツ科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

武庫川女子大学
出典:運営管理者
武庫川女子大学
(むこがわじょしだいがく)

私立兵庫県/鳴尾・武庫川女子大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 52.5

口コミ:★★★★☆

4.03

(1016)

  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学

    先生になるための勉強ができる。

    2014年12月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    健康・スポーツ科学部健康・スポーツ科学科の評価
    • 総合評価
      普通
      スポーツの専門的なことを学べる。設備は充実している。ATになるための勉強もできる。半分ぐらいの学生が教育実習にいく。体育の先生を目指している人が多い。
    • 講義・授業
      普通
      授業は一回生のときは物足りなく感じたが、学年が上がるにつれ、授業内容がより専門的になり、楽しくなる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは先輩から聞いた話だが先生がよく面倒をみてくれるといっていた。わたしは来年なのでまだわかりません。
    • 就職・進学
      良い
      就職率は90%以上とほぼ全員が就職できているように思う。先輩方も無事に就職していった。講師になる人も少なくない。
    • アクセス・立地
      普通
      鳴尾駅から徒歩5分と駅からは近いが、大学が住宅地の中にあるため、学内はとても狭いと思う。ららぽーとが近くにあるので困ることはない。
    • 施設・設備
      良い
      わたしたちが主に使うほうの学舎はとてもきれいだと思う。カフェもあり、食べ物にも困らない。学内のマクドナルドはジュース飲み放題!
    • 友人・恋愛
      良い
      みんなスポーツ選手なので、がたいが良い。体育の先生を本気で目指している人も多く、部活動も強いのでインカレ出場者がとても多い。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に教師になるための実践演習や、一回生の頃は実技がとても多い。それぞれ専門の先生が教えてくれるので、勉強になることがおおい。
    • 志望動機
      第一志望ではなかったのであまり理由はありません。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      KEC予備校
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問をとき、塾の先生に分からないところを教えてもらっていた。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:67641

武庫川女子大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  武庫川女子大学   >>  健康・スポーツ科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立芸術・保健系大学

近畿大学

近畿大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (2404件)
大阪府東大阪市/近鉄大阪線 長瀬
神戸女子大学

神戸女子大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.86 (379件)
兵庫県神戸市中央区/ポートライナー みなとじま
大和大学

大和大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.75 (156件)
大阪府吹田市/JR京都線 吹田
大阪医科薬科大学

大阪医科薬科大学

47.5 - 67.5

★★★★☆ 4.14 (14件)
大阪府高槻市/阪急京都本線 高槻市
関西医療大学

関西医療大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.93 (84件)
大阪府泉南郡熊取町/阪和線(天王寺~和歌山) 熊取

武庫川女子大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。