みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  武庫川女子大学   >>  健康・スポーツ科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

武庫川女子大学
出典:運営管理者
武庫川女子大学
(むこがわじょしだいがく)

私立兵庫県/鳴尾・武庫川女子大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 52.5

口コミ:★★★★☆

4.03

(1016)

  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学

    健康に興味がある女子

    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    健康・スポーツ科学部健康・スポーツ科学科の評価
    • 総合評価
      普通
      とても綺麗な大学で、就職率もとても高い。
      授業料が高く、出席を取ったりするなど、他の大学よりは厳しい。
    • 講義・授業
      普通
      教室が全体的に狭く、大学独特の講義という感じではない。
      少人数制も多く、当てられたりもよくする。
      遅刻や出欠が厳しい。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      たくさんの種類の研究があり、多くの先生から選べる。
      実際に入るまでどのようなゼミか分からない。
      ゼミによって、やることが全く違う。
    • 就職・進学
      普通
      進学率がとても高いらしい。
      キャリアセンターがあり、就職のことをとてもサポートしてくれる。
      素晴らしい卒業生がいる。
    • アクセス・立地
      普通
      私の家からはとても遠く行きにくい。
      駅から大学はそんなに遠くはないが、その道には特に何もない。
      コンビニがたくさんある。
    • 施設・設備
      普通
      女子大だからか、施設内はとても綺麗で、エスカレーター、エレベーターとある。
      大学らしい雰囲気はなく、四角いビルである。
    • 友人・恋愛
      普通
      私の学部にはいい子がとても多い。
      さっぱりした性格で男らしい。
      いい友達ができると思うが、恋愛はできない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      健康とスポーツについて基礎から応用まで幅広く学ぶ。
    • 所属研究室・ゼミ名
      北島ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      ジャイロトニック
      ジャイロキネシス
      健康運動指導士
    • 就職先・進学先
      一般事務
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      楽な仕事をしたかったから。
      定時に終わりたかったから。
    • 志望動機
      他の学部に何も興味がなく、健康科学のことが学びたいと思ったから。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      ブレーン
    • どのような入試対策をしていたか
      ひたすら塾に通って勉強していた。赤本をたくさんした。単語帳を覚えた。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:121260

武庫川女子大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  武庫川女子大学   >>  健康・スポーツ科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立芸術・保健系大学

近畿大学

近畿大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (2404件)
大阪府東大阪市/近鉄大阪線 長瀬
神戸女子大学

神戸女子大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.86 (379件)
兵庫県神戸市中央区/ポートライナー みなとじま
大和大学

大和大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.75 (156件)
大阪府吹田市/JR京都線 吹田
大阪医科薬科大学

大阪医科薬科大学

47.5 - 67.5

★★★★☆ 4.14 (14件)
大阪府高槻市/阪急京都本線 高槻市
関西医療大学

関西医療大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.93 (84件)
大阪府泉南郡熊取町/阪和線(天王寺~和歌山) 熊取

武庫川女子大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。