みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  武庫川女子大学   >>  健康・スポーツ科学部   >>  口コミ

武庫川女子大学
出典:運営管理者
武庫川女子大学
(むこがわじょしだいがく)

私立兵庫県/鳴尾・武庫川女子大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 52.5

口コミ:★★★★☆

4.03

(1016)

健康・スポーツ科学部 口コミ

★★★★☆ 4.12
(106) 私立大学 227 / 1830学部中
学部絞込
並び替え
10661-70件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2017年03月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    健康・スポーツ科学部健康・スポーツ科学科の評価
    • 総合評価
      普通
      授業の内容がとても充実しています。在学中はありがたみというのがやはり分からずいってしまいましたが、卒業してすごく恵まれた環境だったと痛感してます。1つ1つの授業が本当にしっかりしているため、気を抜かず受講すると卒業した際に相当な知識量が得られてると思います。当たり前かもしれませんが、そのくらい先生も素晴らしいですし面白い内容になっています。先生ともコミュニケーションがとりやすく、クラス制なので友達もたくさん出来ます!!!文武両道、部活にもとても力が入っています。高校で出し切ったと思い大学では部活に入りませんでしたが部活に専念する友達を見てすごいなと尊敬する日々でした。スポーツクラブに就職した際にも知識は役立つことばかりです。環境のありがたみが、まだ十分にわかってなかったので解剖学や運動生理学の講義もとても身につきますし、コンディショニング系の授業は実技がありテーピングの巻き方から包帯まで丁寧に教えてくださいました。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      スポーツクラブ
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:322486
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    健康・スポーツ科学部健康・スポーツ科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      クラス制でたくさん友達ができ、学年関係なく交流があります。勉強するのにも、自ら学ぶ意欲があればたくさん学べる学校だと思います。
    • 講義・授業
      良い
      映像を見たり、分かりやすい授業が多いです。また、少人数なので、先生も生徒のことを覚えてくれます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      種類が多いです。三年生からゼミが始まります。行きたいゼミに行けるかどうかは分かりませんが、1つの学問でも何個かゼミがあるので、安心です。
    • 就職・進学
      普通
      キャリアセンターを利用すれば大丈夫だと思います。また外部の就活会社の方とも関わりがあります。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から近くていいと思います。ただ学校周りにあまり何もないので、移動には自転車がある方がいいと思います。
    • 施設・設備
      良い
      施設は充実しています。
    • 友人・恋愛
      普通
      友人関係はいいと思います。クラス制なので深い仲になれます。
    • 学生生活
      悪い
      サークルは四月からできる予定です。体育祭もあり、健康スポーツ科学部では球技大会もあります。文化祭は大きくはないですが、一応開催されています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      保健体育の教師になる人が多いので、教職もあります。
      また、栄養学、生理学、心理学、医学なども勉強します。
    • 就職先・進学先
      まだ決まっていないですが、内定はトレーナー業界から頂いています。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:321382
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年03月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 3]
    健康・スポーツ科学部健康・スポーツ科学科の評価
    • 総合評価
      普通
      スポーツに関することを幅広く学べるところがいいところだと思っています。授業も体育に関する学部は実技ばかりと思われますが
      、それ以外にもスポーツ科学やスポーツ医学といった様々なことか学べます。また鍵付きの個人専用ロッカーもこの学部だけあり、授業で必要な服や教科書を置くことができます。
    • 講義・授業
      普通
      わからないことについては気軽に先生に質問でき、真摯に対応してくださる先生ばかりです。授業形態は学生参加型というより、先生の説明がほとんどですが、学生参加型の授業もあります。また自分の学部以外の先生も質問や相談をすると快く対応してくださいます。
    • 就職・進学
      普通
      就活に関しては、キャリアセンター等が大変充実していますが、学生の数に対して数が足りていないように感じています。充実はしているので、それをうまく活用できるよう自分でスケジュールをしっかり立てることが重要だと感じています。また就職率は9割を超え続けています。
    • 学生生活
      普通
      サークルは今までなかったのですが、今後サークル活動が認められたため、新しく様々なサークルが出来ていくと思います。学祭には有名アーティストの他お笑い芸人のステージもあり、毎年大人気です。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:320939
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]
    健康・スポーツ科学部健康・スポーツ科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      スポーツの授業が多くて楽しい。スポーツ経験者が多いのですごく楽しくて過ごしやすい。全体的に明るい人が多いです。
    • 講義・授業
      普通
      難しい内容が多いが努力すれば単位は取れる。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      楽しいがあまりよくわからない。
    • 就職・進学
      良い
      就職活動にとても協力的である。また、特別講習など教員採用試験にも協力的である。良い大学だと思う。相性があるが、就職活動を頑張ろうと思わせてくれた人に出会えて人生が変わった。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から近いし、甲子園も近い。近くにららぽーともあるので、授業がないブランクにはよく遊びにいく。
    • 施設・設備
      良い
      Wi-Fiが導入されたりと速度制限に悩まされなくなった。校舎によってすごく設備が良い。
    • 友人・恋愛
      良い
      クラス制なので友達作りには困らなかった。授業もクラスで受けるので各授業ごとに友達を作る心配はありません。学内恋愛は知りませんが、武庫女と言うだけでモテることもありました。
    • 学生生活
      悪い
      サークルは他の大学と共同。今年から武庫川主体のサークルも認められるとかなんとか言われてたような気がする。あまり詳しくわかりません。学内のイベントは規模は大きくないが楽しめる。文化祭は非常にナンパが多い。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      スポーツや身体の仕組みについて学ぶ。すごくマニアックな授業もあり、楽しい人には楽しいと思う。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:318158
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    健康・スポーツ科学部健康・スポーツ科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      また、教員採用試験の対策に学部だけでなく、大学全体で力を入れている。教員採用試験、現役合格しました!
    • 講義・授業
      良い
      オリンピック選手に授業をしていただいたりと、先生方のレベルがたなり高く、専門的な知識をたくさん学べる。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      スポーツ心理学、生理学、コーチング、教職、スポーツ医学など分野がたくさんある。
    • 就職・進学
      良い
      わたしは教職なので他のことはあめり分かりませんが、教員採用試験対策はかなりしてくれます。自分のやる気次第ですが。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅は阪神本線鳴尾駅。駅から徒歩10分以内で大学につきます。
    • 施設・設備
      普通
      とても綺麗で充実していますが、学校の敷地は他大学と比べると狭いです。
    • 友人・恋愛
      普通
      友人はたくさんできます!しかし、女子大なので恋愛は微妙です!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      大きく分けると教職を志す学生とそのほかの学生とに分かれます。
    • 就職先・進学先
      教員
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:274044
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2016年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    健康・スポーツ科学部健康・スポーツ科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      健康スポーツ科学科では、中学校、高校の保健体育の教員免許やアスレティックトレーナーの資格など様々な資格を習得することができ充実しています。
    • 講義・授業
      普通
      多くの先生方が、さまざまな体験談や自らがやってきたスポーツでの細かい指導が行き届いています。実技でも、厳しいですが正確な技術が身につけられます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      3年生の前期からゼミが始まると先輩方から聞いています。少人数制なので質問もしやすい環境になっているそうです。
    • 就職・進学
      良い
      就職率は非常に高く、多くの方がスポーツ企業、中学校または高校の保健体育教師を目指しています。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から徒歩7分ほどで中央キャンパスに到着します。警備員さんによって安全も確保されており安心して通学できます。
    • 施設・設備
      良い
      とても広いキャンパスです。自習スペースのある図書館、トレーニング室なども自由に使うことができます。
    • 友人・恋愛
      良い
      女子大なので男性の方はいませんが、同じ学科でみんなが目標に向かって一緒に頑張っているので気の合う友人もたくさんできます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      実技では、細かい技術まできっちり学ぶことができます。また、指導法なども学ぶことができます。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:273056
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2016年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    健康・スポーツ科学部健康・スポーツ科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分の努力次第で体育教員の免許だけでなく、スポーツの指導をする上で役立つ資格がたくさん取ることができる。
    • 講義・授業
      良い
      マッサージやテーピングなどの実技も行われ、すぐに役立つ授業を受けられる。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      3年次からゼミが始まる。身体のことや、スポーツ心理的なこと、教職に関することなど、それぞれのゼミで学ぶことができる。
    • 就職・進学
      良い
      教志ネットというものがあり、教員を目指す人が集い、模擬授業や教員採用試験勉強などを行う団体がある。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅の阪神鳴尾駅から徒歩10分ほどで着く。健康・スポーツ科が主に使う建物は特に駅から近く、便利になっている。
    • 施設・設備
      良い
      学内全室に冷暖房が完備されている。トレーニングルームはとても広く様々なトレーニングを行うことができる。
    • 友人・恋愛
      普通
      健康・スポーツ科はサバサバした子が多く、とても過ごしやすい。しかし、女子大なので恋愛関係は充実しない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      実技ではさまざまなスポーツを体験する。教員免許を取る人、そのほかスポーツのトレーナーを目指す人がおり、分野にあったカリキュラムで履修する。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:263268
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    健康・スポーツ科学部健康・スポーツ科学科の評価
    • 総合評価
      普通
      大学で教員免許を取りたいと思っている学生にはいい大学!!
      就職面でも施設が良いから就職にも困らない大学!
    • 講義・授業
      普通
      障害者のスポーツ、心理学いろいろな授業が受けられる!
      自分にあった授業を探そう!
    • 研究室・ゼミ
      普通
      3年生から本格的にゼミが始まり、自分の興味のあるゼミを選ぶことができる!
    • 就職・進学
      普通
      教員になる方もいれば普通に就職する方もいます。
      就活の施設もあり充実しています!
    • アクセス・立地
      普通
      半身鳴尾駅から歩いて10分ぐらいのところです!
      地方の学生は寮に住んだらもしています!
    • 施設・設備
      普通
      とにかくキレイ!とても充実しています!
      敷地も広く、設備もとても整っていて、学ぶところには最適!
    • 友人・恋愛
      普通
      学科でクラスもあり友達は作りやすいです!
      クラブ活動も盛んです!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      必修もあるが自分の興味の持てる授業もあるはず!
      自分の進路に必要な科目を履修してください!
    • 就職先・進学先
      工場
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:255715
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2016年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    健康・スポーツ科学部健康・スポーツ科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      スポーツ分野と教職分野の両方を学び、自分に必要な勉強がしっかりとできます。
      教職の道へ進む場合、教員採用試験に向けて試験対策の勉強会もして頂けました??
      保健体育、中高の教員免許を取得し、夏休み冬休みを使い小学校の教員免許を取得することができます??
      教員になるのが夢の方はとても成長でき、新卒で教員になれる確率も高い学校なのでたくさんサポートもしてもらえますよ!
      教員にならない場合、スポーツインストラクターとして活動するための資格を取得できたり、トレーナーになる勉強もできます??
      就職活動ではサポートセンターの方が就職活動についてのアドバイスや相談にのって頂き、サポートしてくれます。
      とても充実した楽しい大学生活を送ることができました。
    • 講義・授業
      良い
      各種目専門の先生が実技と指導法を教えて頂けるのでわかりやすく楽しい授業ばかりでした。
      学外から集めた特別講師による授業もあります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年生からゼミが始まり、いくつかのゼミから自分の興味のある分野のゼミを選択します。
      ゼミによって活動が全然違うので説明会に行くか先輩などに聞くと自分にとってより良いゼミの先生や仲間と出会えますよ。
    • 就職・進学
      良い
      教員採用試験に向けてのサポートはしっかりしています。勉強会で試験対策をして頂けて、私もたくさんお世話になりました!
      就職活動に関しては女子大学というのもあり、女性が活躍できる就職先が多く感じました。
      サポートも充実でサポートセンターの方が相談に乗って下さったり、履歴書の添削、面接の練習をしてもらえます。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅は阪神本線鳴尾駅、または阪神本線武庫川駅です。駅から歩いて5?10分程です
    • 施設・設備
      良い
      施設、設備はかなり充実していると思います。
      各種目の施設もありますし、研究室といって検査できる部屋もありますよ!!
      学生なら誰でも使えるトレーニングジムもあります!
    • 友人・恋愛
      良い
      友人関係の幅はかなり広がりましたヽ(^ω^)ノ
      クラブもしていたので、他大学の学生とも交流があり友達も出来ました!
      恋愛も他大学との出会いがたくさんありました!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年はスポーツ実技や様々な分野を学び、2年からはそれぞれ自分の勉強したい分野に分かれていきます!
    • 就職先・進学先
      大手スポーツクラブでインストラクター
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:251597
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    健康・スポーツ科学部健康・スポーツ科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      体育の教師になりたいと思っている人にはとてもいい学科だ。クラス制になっており、クラスの人と深く関われる。実技も熱心に教えてくれ、クラスの仲間と共に教え合いながら学べる。教職の他にア専・健士・健者・体協・障害者・レクレーションの資格が取得できる。
    • 講義・授業
      良い
      教授のほとんどが自分の実績もあり、また指導歴もあり、実技を学ぶ上ではとても良い人員が揃っている。講義も、現実の話と合わせながら教えてくださったり、豆知識や雑学、体験談など豊富に持っておられる。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      2年の後半からゼミについての話やゼミ選びなどの話が始まり、3年からゼミが始まります。
    • 就職・進学
      良い
      就職率は100%である。教師・講師・フィットネス関係・ジムなどスポーツに関係するところへの就職が多いが、スポーツに関係のない一般企業への就職者もいる。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅は学部によってキャンパスが違うが、阪神電鉄の鳴尾・甲子園・武庫川です。梅田から20分程度、神戸三宮から30分程度で着きます。駅からは徒歩5分ほどです。
    • 施設・設備
      良い
      エスカレーター・エレベーターがどこの建物にも設置してあります。レンガ模様の建物で比較的綺麗です。中央キャンパスには学内にはマクドナルド・ファミリーマート・食堂2つ・カフェがあります。図書館やパソコンも充実している。トレーニングルームも誰でも使うことができる。
    • 友人・恋愛
      良い
      クラス制のため友達と深く関われる。女子大だから恋愛関係が充実しているかという質問には答えられない。部活動に真剣に取り組んでいる生徒が多い。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      自分がどの資格を取りたいかということで取る授業も変わってくるが、教職を取るのであれば、1年次は実技が多く、指導法といったようなものは2年次になると増えてくる。
    • 就職先・進学先
      体育の教師
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:250505
10661-70件を表示
学部絞込

武庫川女子大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 中央キャンパス
    兵庫県西宮市池開町6-46

     阪神本線「鳴尾・武庫川女子大前」駅から徒歩9分

電話番号 0798-47-1212
学部 文学部音楽学部生活環境学部薬学部健康・スポーツ科学部看護学部教育学部経営学部食物栄養科学部建築学部心理・社会福祉学部社会情報学部

武庫川女子大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、武庫川女子大学の口コミを表示しています。
武庫川女子大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  武庫川女子大学   >>  健康・スポーツ科学部   >>  口コミ

偏差値が近い関西の私立芸術・保健系大学

近畿大学

近畿大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (2404件)
大阪府東大阪市/近鉄大阪線 長瀬
神戸女子大学

神戸女子大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.86 (379件)
兵庫県神戸市中央区/ポートライナー みなとじま
大和大学

大和大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.75 (156件)
大阪府吹田市/JR京都線 吹田
大阪医科薬科大学

大阪医科薬科大学

47.5 - 67.5

★★★★☆ 4.14 (14件)
大阪府高槻市/阪急京都本線 高槻市
関西医療大学

関西医療大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.93 (84件)
大阪府泉南郡熊取町/阪和線(天王寺~和歌山) 熊取

武庫川女子大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。