みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  武庫川女子大学   >>  健康・スポーツ科学部   >>  口コミ

武庫川女子大学
出典:運営管理者
武庫川女子大学
(むこがわじょしだいがく)

私立兵庫県/鳴尾・武庫川女子大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 52.5

口コミ:★★★★☆

4.03

(1016)

健康・スポーツ科学部 口コミ

★★★★☆ 4.12
(106) 私立大学 229 / 1830学部中
学部絞込
並び替え
10611-20件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    健康・スポーツ科学部健康・スポーツ科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      駅から近く設備が充実していて、セキュリティもしっかりしています。また、就職活動に関しても一から教えていただき、情報が豊富ですぐに内定をいただきました。
    • 講義・授業
      良い
      小さい子供からお年寄りの方まで老若男女問わずいろんな人がスポーツや運動するための知識を得て、またADBIや運動実践指導者、中学校教員免許が取得できるなど、様々な進路に向けての授業がありました。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      自分達で指導案を作り上げ、実際地域のお年寄りの方々に指導をするという、実践的なことができ、沢山のことを学べました。
    • 就職・進学
      良い
      健康・スポーツ学科は就職率100%を維持しています。2月から対策がはじまり、キャリアセンターにはたくさんの企業の情報があったり、カウンセラーの方に相談したりなど、わからないことはすぐに解消できました。
    • アクセス・立地
      良い
      阪神線の鳴尾駅が最寄り駅でそこから徒歩5分ほどの場所にあります。近くにはららぽーとがあり、空き時間に買い物する学生さんも多いです。
    • 施設・設備
      良い
      体育館の2階にはトレーニング室があり、鏡ばりの壁や、ルームランナー、トレーニング器具がたくさんあります。また、体組成を測れる機械もあるので、学生はたくさん利用しています。
    • 友人・恋愛
      良い
      クラス制になっているため、友達ができやすいです。その友達と一緒の授業をとったり、他大学のサークルに一緒に入ったりするなど、これからもずっと付き合っていける友達をつくることができます。
    • 学生生活
      普通
      学内にサークルはなく、学生は他大学のサークルに入っている人が多いです。今年の学園祭ではトークショーで志尊淳さんが来てくださって、お笑いライブでも5組のお笑い芸人さんがきてくださいます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      スポーツを体験しながら、小学校低学年に理解してもらえるような指導法を学ぶことができます。必須授業は何コマかありますが、1年の始めから教職組とその他資格組に分かれての授業が多いです。
    • 就職先・進学先
      銀行事務職
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中6人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:493542
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2017年08月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 1| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 1]
    健康・スポーツ科学部健康・スポーツ科学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      設備は整っている。しかしある部の部活動顧問は暴力を振るい謹慎。しかし学校側は隠したいということで、その部活動顧問をまた部に戻しました。部員は反対しているのにも関わらず生徒の意見は無しに全てが決まります。表面では文武両道と言われているけれど、部活動生の出席立や授業中の態度(出席カードのみ提出し、帰る、寝ている)などどうなんだろうと思う部分がたくさんあります。
      もし不満ができたとしても、学校側に相談しどうにかしてほしいと思わないことです。私自身相談はしましたが、学科中に知れ渡り、先生達から嫌な顔をされます。そして、解決はされません。
    • 講義・授業
      悪い
      先生は生徒への好き嫌いがハッキリしています。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      親身になってくれる人はごく数人います。
    • 就職・進学
      良い
      講演会などがよくひらかれています。
    • アクセス・立地
      悪い
      通学しやすい
    • 施設・設備
      良い
      きれいです。
      パソコンなども充実しています。
      部活動をしないのなら、十分に利用し勉強に励めると思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      クラス制なので仲良くなれます。
    • 学生生活
      悪い
      部には入らない方がよい
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      体育教師
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中6人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:358244
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2021年08月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    健康・スポーツ科学部健康・スポーツ科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      就職率も十分で毎日楽しく授業を受けることができており、体育の授業が多いので友達と協力する場面が多くとても楽しいです。
    • 講義・授業
      良い
      学校は学部も豊富で凄く良いです。
      しかし教師を目指す人が多く最初の一年は教師を目指す人と同じ授業を受けないといけないので教師を考えていない人はあまりお勧めできないかもしれないです。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      複数のゼミから関心のあるゼミを自分で選び活動することができます。
    • 就職・進学
      良い
      就職はやはり半分くらいが体育教師になっています。教師になるにはとても良い環境だと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      最近、武庫川女子大学前という阪神の駅ができ、キャンパスまで徒歩2分くらいです。
    • 施設・設備
      良い
      どの棟もきれいでとても充実していると感じます。
      体育館も広く健康スポーツ学科にも良い環境です!
    • 友人・恋愛
      良い
      女子大学なので恋愛はどうかわかりませんが部活やサークルに入っている人も多く友人関係も良いと思います
    • 学生生活
      良い
      部活動は約60個ありサークルもとても充実していると感じます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は健康、スポーツに関する科学的アプローチや指導法などの基礎を中心に実技とともに修得し二年次は三つのコースに分かれて専門的に学習します
    • 志望動機
      スポーツや健康に興味があり将来そういう関係の仕事につきたいと思ったから
    • 就職先・進学先
      メーカー
    感染症対策としてやっていること
    人数を制限して授業が行われていたりしており感染症対策はできていると思います
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:762054
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    健康・スポーツ科学部健康・スポーツ科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      専門的な授業が多く、研究機材が豊富。だからこそ、ここでしかできない研究ができます。しかも学科内の学生は全員仲が良いです。
    • 講義・授業
      良い
      楽しく面白い授業が多く、講義内容もわかりやすい。なによりも先生が学生に寄り添っておしえてくれる!!!
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは競争率が高いが、面白い実験ができて、少人数だからこそ貴重な話ができる。行きたいゼミに行けるように1年から頑張ることも必要だが、そこで乗り切って、好きなゼミを手に入れたら、好きなことには精一杯頑張れるし、楽しむべき。
    • 就職・進学
      良い
      卒業生はみんな就職したり、自分の進路に進み、自分の足で歩んでいて、参考になります。素晴らしい先輩ばかりでとても尊敬してます!!!
    • アクセス・立地
      普通
      周辺の交通の便が整っており、通いやすいです。。。、。学校内は緑が多く朝はとても清々しいです。
    • 施設・設備
      良い
      とても設備が整ってるのはピカイチの学校だと思います。最新の機械も導入され、時代の最先端をゆく研究ができます。
    • 友人・恋愛
      良い
      女子校ならではの友情が厚い。どこの学校より友の信頼関係は深い。恋愛関係は個々ではぐくんでおります。それを友達同士で共有できてとても充実した、有意義なスクールライフを送ることができています。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:381170
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    健康・スポーツ科学部健康・スポーツ科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      部活動が充実していて、設備も整っています。
      ですが、英語等の学力が低く、しっかり学問を学びたいと思う人には物足りないと感じると思います。
    • 講義・授業
      普通
      共通教育科目という自分の好きな教科が受けられるのはいいと思います。単位も真面目に授業を受けてテストを受ければ、心配ありません。ただ、専門教育科目をもう少し掘り下げてやって欲しいなと思うことが多々あります。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      私は、自分の好きなゼミに入ることができたけれど、全然興味のないゼミに決まってしまって泣いている子を何人か見ました。ゼミの決定の仕方が、曖昧で納得のいかない人が多くいると思います。
    • 就職・進学
      良い
      健康・スポーツ学科はここ数年就職率100パーセントです。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から徒歩5分程で通うことができます。
      阪神電車の直通特急や快速急行が止まらないことがデメリットです。
    • 施設・設備
      良い
      図書館の本も充実しています。カフェや食堂、マクドナルドもあります。
      セキュリティーも整っていて、プールの更衣室には指紋認証があります。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:378334
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2019年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    健康・スポーツ科学部健康・スポーツ科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      スポーツ科学部ということもあり、ほとんどの人が部活動をしている。体育の先生になりたい人やスポーツ関係の仕事につきたい人にはとても良いと思う。
    • 講義・授業
      普通
      ただひたすら一方的な授業をする先生もいて、理解できないことがある。
      しかし、双方のコミュニケーションをとって実践なども取り入れわかりやすく楽しい授業もある。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年の前期からゼミが始まる。入りたいゼミにエントリーシートなどを出して人数が多ければそれをもとに選ばれる。ゼミのメンバーは仲が良く先生も一緒になってご飯に行ったりすることもよくある。
    • 就職・進学
      良い
      キャリアセンターは情報も対策も充実していると思う。就活の時期になると混み合う。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅の、鳴尾・武庫川女子大前駅は、最近改装されて新しい店がたくさんできて充実してきている。大学までも徒歩で10分ほどで通いやすい。
    • 施設・設備
      良い
      Wi-Fiはほぼどこでも繋がるし、ほとんどが綺麗な建物で充実していると思う。トレーニングルームなどもいつでも使えるので便利。
    • 友人・恋愛
      良い
      クラス制度があるので、クラス全体で体育祭に出たりいろんなことを成し遂げる機会があって、友達が作りやすい。
    • 学生生活
      良い
      イベントは、体育祭や文化祭、新入生歓迎会でのスポーツ大会などがある。サークルは作れるようになったのが最近なのでほとんどないと思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教職課程や、トレーナーなどで取る授業が異なる。同じ部分もあり実技などもある。3年からは3つのコースに分かれて、スポーツビジネスなどについても学ぶことができる。
    • 就職先・進学先
      航空業界
    • 志望動機
      先輩がいて楽しそうだった。スポーツが好きだから入ろうと思った。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:601063
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年02月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]
    健康・スポーツ科学部健康・スポーツ科学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      部活動を一生懸命やりたいと思っている方には良い大学かと思います。
      勉強をしっかりやりたい方にとっては、物足りない環境(周りが勉強に対する意欲がないといった点でも)かと思います。
    • 講義・授業
      悪い
      コロナウイルスの関係で対面授業がほぼありません。
      教科書購入を行ったのですが、教科書を有効活用している授業も少ないです。英語の授業も上と下に分けて行っていますが、中学英語を行っているような感覚です。
    • 就職・進学
      普通
      教育実習に向けての授業が充実しています。
      教員の採用実績も良いようです。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅は鳴尾・武庫川女子大前駅です。歩いて5分から10分ほどで着くので、通いやすいです。自転車を止める場所もあるので、部活動生は自転車でも移動できます。
    • 施設・設備
      普通
      動ける場所がいくつもあります。どの体育館かわからなくなることがあります。
    • 友人・恋愛
      悪い
      恋愛に関しては外部の方と関わるしかありません。
      友人関係は部活動を通して深い仲を築いている人が多いような気がします。
    • 学生生活
      普通
      学校内でさまざまなキャンペーンが行われていて、学生が積極的に関わっています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      2年次からは、スポーツ教育、科学、マネジメントに分かれて学びます。
      学科によって必修科目が異なるので、実技が少なくなるものもあります。
    • 志望動機
      高校の教員を目指したから。部活動を高いレベルで行いたいと思ったから。
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:891688
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2022年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    健康・スポーツ科学部健康・スポーツ科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      コース選択も2回からなので、ゆっくり1回生の時に将来について考えることが出来るのでまんぞくしている。
    • 講義・授業
      良い
      スポーツを熱心にやって来た子が多いので、真面目な子が多い。実技の授業は全体のレベルが高いので私自身すごく楽しんで受けることが出来ている
    • 研究室・ゼミ
      良い
      この学部は3年からゼミが始まるが、先生によってゼミのスタイルはバラバラである。私のところは気楽に授業を受けることが出来るが、内容はしっかり論文の準備に備える授業である。
    • 就職・進学
      良い
      もともとこの学校を選んだ理由の1つが就職率が良かったことであるので、就職のサポートはかなりできている学校であると思う。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から5分程度で着くのと、甲子園と西宮にはららぽーととガーデンズがあるので環境は良いと思う。
    • 施設・設備
      良い
      施設は充実していると思う。私立であるので授業で使う道具なども揃っていて綺麗である。
    • 友人・恋愛
      良い
      女子大なので恋愛はないが、友人関係は良い。真面目で素直な子が多いように思う。
    • 学生生活
      普通
      オンラインが多いので、学祭などイベントに参加したことがまだないのであまり分からない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      スポーツ科なので、筋肉のしくみや怪我の処置、実技だと陸上やバレーボールや柔道を学んだ。
    • 志望動機
      スポーツに興味があり、就職もスポーツ関連に出来たらいいなと思っていたので、この学科を選択した。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:845997
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    健康・スポーツ科学部健康・スポーツ科学科の評価
    • 総合評価
      普通
      部活と勉強の文武両道ができる大学!とても良いとおもう!通ってる生徒もいいこばかり!たのしい!!!!!!
    • 講義・授業
      良い
      特に何もおもっていることも無い。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      卒論の研究に対してより研究しやすい環境でゼミを受けることが出来ている
    • 就職・進学
      普通
      就職サポートセンターが充実しているので相談し安い環境があるのでとてもよい
    • アクセス・立地
      普通
      最寄り駅から歩いて5分もかからないのでアクセスしやすい環境 コンビニ近くにあるのでいい
    • 施設・設備
      普通
      施設のなかにもカフェや食堂も充実していてる。食堂のごはんもとても美味しくて食べやすい
    • 友人・恋愛
      普通
      部活の交友関係はめちゃめちゃいい!
    • 学生生活
      普通
      学内イベントはまったく充実していない、特に行事もないしおもしろさはない
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教職もとれるし、免許取得に対してのサポートが充実しているのでとてもよい!
    • 就職先・進学先
      まだ未定
    • 志望動機
      やりたいクラブがありやりたかったからとゆーのと、教員免許を取得したいと思い免許をとれるコースがあったからいいと思った
    感染症対策としてやっていること
    前期遠隔授業の実地 アルコール消毒 マスクの徹底!!!!!!
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:705617
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2017年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    健康・スポーツ科学部健康・スポーツ科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      全国でも知られているような講師の方の指導や講義を受けることができます。また、この学部では部活動に入っている人が半数以上いて、どの部活動も強いのが特徴です。皆スポーツが好きでこの学部にいるので毎日楽しいです。
    • 講義・授業
      良い
      本格的な実技があるのが特徴ともいえるぐらい、内容が濃いです。なので、生半可な気持ちでこの学部にくると痛い目に遭うと思います。現役でスポーツに関わるお仕事をなさっている講師の方もいるので、貴重なお話を聞くことができます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      1年なのでわからないのですが、先輩からお話を聞いているとどこも活気があってやりがいがあるそうです。
    • 就職・進学
      良い
      1年次からインターンシップや学校内でも就職活動支援を積極的に行なっています。
    • アクセス・立地
      普通
      駅からもそんなに遠くなく徒歩圏内です。周辺には甲子園球場があるので、平日のナイター戦や高校野球の季節になると電車が混むので大変です。でも、近くには飲食店や大型ショッピングセンターもあるので特に不便な点はないと思います。
    • 施設・設備
      良い
      学生課や教務部など、生徒が相談しやすい施設がたくさんあります。また、トレーニングルームがありどの生徒でも自由に利用できたり、各館から近いところに食事をとる場所があります。移動教室で他のキャンパスに移動するときは無料シャトルバスで送迎してもらえます。
    • 友人・恋愛
      良い
      友人関係はとても充実しています。小中高一貫教育なので、内部進学の子はいますが、すぐ仲良くなれました。女子大だけど、女子大らしいやらしさがないです。ただ、恋愛面においては出会いは一切ないです。あるとしたら他大学の方と一緒のサークルに入るか合コンのみです。
    • 学生生活
      良い
      体育祭や文化祭、宿泊学習や学科別企画もあり楽しいものがいっぱいあります。武庫女のサークルは今年から作ることができるようになったみたいなので、自分たちで自由に集まれる場をつくることはできると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      体育教師になりたくてこの学校のこの学部に来ました。
      カリキュラムは実技が多いのが特徴です。三年次からは本格的にコースに分かれて専門資格についての勉強ができます。
    • 就職先・進学先
      体育教師、スポーツトレーナー
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:365350
10611-20件を表示
学部絞込

武庫川女子大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 中央キャンパス
    兵庫県西宮市池開町6-46

     阪神本線「鳴尾・武庫川女子大前」駅から徒歩9分

電話番号 0798-47-1212
学部 文学部音楽学部生活環境学部薬学部健康・スポーツ科学部看護学部教育学部経営学部食物栄養科学部建築学部心理・社会福祉学部社会情報学部

武庫川女子大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、武庫川女子大学の口コミを表示しています。
武庫川女子大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  武庫川女子大学   >>  健康・スポーツ科学部   >>  口コミ

偏差値が近い関西の私立芸術・保健系大学

近畿大学

近畿大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (2404件)
大阪府東大阪市/近鉄大阪線 長瀬
神戸女子大学

神戸女子大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.86 (379件)
兵庫県神戸市中央区/ポートライナー みなとじま
大和大学

大和大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.75 (156件)
大阪府吹田市/JR京都線 吹田
大阪医科薬科大学

大阪医科薬科大学

47.5 - 67.5

★★★★☆ 4.14 (14件)
大阪府高槻市/阪急京都本線 高槻市
関西医療大学

関西医療大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.93 (84件)
大阪府泉南郡熊取町/阪和線(天王寺~和歌山) 熊取

武庫川女子大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。