みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  神戸女学院大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

神戸女学院大学
出典:Miya
神戸女学院大学
(こうべじょがくいんだいがく)

私立兵庫県/門戸厄神駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 47.5

口コミ:★★★★☆

4.22

(308)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学

    広く様々な分野を学べる

    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 5| 学生生活 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部総合文化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      総合文化学科は、広い分野を学ぶことができます。日本文化や西洋文化、経済学や、音楽史などを一通り学んで、最終的に一番興味のあることを深く学べたので、知識が増えてとても良かったです。
    • 講義・授業
      良い
      講義は大変充実しています。先生も常勤の先生以外にも、有名な講師の先生が教えにいらっしゃるので、とても指導が充実していると感じます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミも充実していますが、人気の高い先生のゼミにはなかなかはいれないので残念です。
    • 就職・進学
      普通
      神戸女学院のなかの就職サポートセンターは利用していないのでわかりませんが、卒業生の就職実績は高いです。銀行などの金融機関に就職する人が多いです。
    • アクセス・立地
      良い
      西宮北口駅から宝塚線で一駅先の門戸厄神駅にあり、駅からは15分ほど歩きます。山を登らないと行けないので通学は大変でした。まわりは閑静な住宅街で、学校は山の上にあるので、環境はいいです。
    • 施設・設備
      悪い
      とくに施設や設備が充実しているとは感じませんでした。
    • 友人・恋愛
      良い
      女子校なので、他校と合同でしているサークルに入る人が多いです。そのため、出会いは多かったです。
    • 学生生活
      悪い
      学内のサークルに関しては充実しているとは言えません。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      大手メーカー 事務
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:333065

神戸女学院大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  神戸女学院大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

京都精華大学

京都精華大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.90 (169件)
京都府京都市左京区/叡山電鉄鞍馬線 京都精華大前
追手門学院大学

追手門学院大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.60 (408件)
大阪府茨木市/JR京都線 茨木
帝塚山大学

帝塚山大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.74 (221件)
奈良県奈良市/近鉄奈良線 東生駒
京都産業大学

京都産業大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.82 (775件)
京都府京都市北区/叡山電鉄鞍馬線 京都精華大前
大阪経済大学

大阪経済大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.79 (449件)
大阪府大阪市東淀川区/大阪メトロ今里筋線 瑞光四丁目

神戸女学院大学の学部

文学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 4.20 (183件)
音楽学部
偏差値:BF - 37.5
★★★★☆ 4.32 (18件)
人間科学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 4.23 (107件)
心理学部
偏差値:47.5
☆☆☆☆☆ - (0件)
国際学部
偏差値:42.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。