みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  神戸学院大学   >>  総合リハビリテーション学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

神戸学院大学
出典:Oh-moo
神戸学院大学
(こうべがくいんだいがく)

私立兵庫県/西明石駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 42.5

口コミ:★★★★☆

3.63

(640)

  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学

    設備環境はすごく良かったです。

    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    総合リハビリテーション学部社会リハビリテーション学科の評価
    • 総合評価
      良い
      本気で資格取得を考えている人にはとてもいい大学だと思います。しかしそのような人ばかりではないので、自分次第だと思います。
    • 講義・授業
      良い
      それぞれの分野に強い先生がいらっしゃるので、内容の深い講義が受けられると思います。少人数ゼミや演習もその1つです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      面白い先生、アットホームなゼミ室が多いと思います。ゼミの時間だけでなく、自分の勉強する場としても使わせて頂いてます。
    • 就職・進学
      良い
      就職率がすごく良いです。実習に行くからなのもあると思います。就職相談もしっかり乗ってもらうことが出来ます。
    • アクセス・立地
      普通
      学校の周りは飲食店等がたくさんあるのでいいと思います。しかし最寄り駅からバスで約20?30分かかるので学校自体の立地はあまり良くないかもしれません。
    • 施設・設備
      良い
      車いすもたくさんあり、実技講義もさせてもらえます。普段使うことのないリフト等も使うことが、出来ます。
    • 友人・恋愛
      普通
      友達は優しい人が多いです。またサークルなどたくさんあるので、そこに入るとまた交流の機会が増えると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      社会福祉の基礎から応用まで、座学だけでなく実際に演習もしながら学ぶことが出来ます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      社会福祉を学びたいと思い、設備や実習が充実している点が魅力であったため。ー
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      とにかく、過去問をたくさんたくさん解きました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:115756

神戸学院大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  神戸学院大学   >>  総合リハビリテーション学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立芸術・保健系大学

大阪体育大学

大阪体育大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 4.13 (151件)
大阪府泉南郡熊取町/阪和線(天王寺~和歌山) 日根野
帝塚山学院大学

帝塚山学院大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.86 (106件)
大阪府大阪狭山市/南海高野線 金剛
神戸芸術工科大学

神戸芸術工科大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.76 (90件)
兵庫県神戸市西区/神戸市営地下鉄西神線 学園都市
神戸常盤大学

神戸常盤大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.86 (123件)
兵庫県神戸市長田区/神戸高速東西線 西代
兵庫大学

兵庫大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.66 (102件)
兵庫県加古川市/JR神戸線(神戸~姫路) 東加古川

神戸学院大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。