みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  神戸常盤大学

神戸常盤大学

神戸常盤大学

(こうべときわだいがく)

私立兵庫県/西代駅

無償化対象校

無償化対象校のラベルがついている学校は、高等教育無償化(修学支援新制度)の2024年度対象校です。この制度は、一定の条件を満たすと学費の免除等の支援を受けることができる制度です。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問い合わせください。

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 35.0

口コミ:★★★★☆

3.87

(130)

概要

偏差値

偏差値
BF - 35.0
(ボーダーフリー)
共通テスト
得点率
56% - 60%

提供:河合塾

学部情報

偏差値
BF - 35.0
口コミ
3.79100件
学科
医療検査学科、看護学科、診療放射線学科、口腔保健学科
学べる学問
検査技術 看護 放射線技術 医療技術
偏差値
BF
口コミ
4.1230件
学科
こども教育学科
学べる学問
小学校教諭 児童学 幼稚園教諭

口コミ(評判)
投稿する

★★★★☆3.87
(130) 私立内 233 / 588校中
私立内順位
平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

  • Pick Up

    女性在校生
    保健科学部 診療放射線学科 / 在校生 / 2023年度入学
    診療放射線技師になれる大学
    2023年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地3|施設・設備5|友人・恋愛4|学生生活4]
    保健科学部診療放射線学科の評価
    • 総合評価
      良い
      放射線科のある大学は多くないため、かなり良い方だと思う。先輩方も優しく、テストのことなどを相談出来る。様々な機械も置かれているため、実習も充実していると聞く。
    • 講義・授業
      良い
      対面の授業が増えたためグループで話すことも多くなり、コミュニケーション能力が高まったと思うから。
    • 就職・進学
      良い
      まだ卒業生がいないためなんとも言えないが、就職を見据えた話を聞くことが出来た。
    • アクセス・立地
      普通
      坂が大変かもしれない。私は予想しておらず、かなり驚いたので1度見に行くことをオススメします。
    • 施設・設備
      良い
      放射線科は新しい校舎のため、すごく綺麗で設備も充実している。
    • 友人・恋愛
      良い
      地元の人が多い印象。恋愛はそこそこかも。他の学科よりも男子の比率が高い。
    • 学生生活
      良い
      サークルに入っている人が多い印象。イベントには多くの人が積極的。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年前期は基盤教育がほとんどです。1年後期から少しずつ専門的になります。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      元々は薬学部を志望していたが、共通テストで点数が取れず、2番目に興味のあった放射線技師を目指そうと思ったから。調べていくにつれて自分には放射線技師の仕事の方がむいているのではないかと思うようになった。
  • Pick Up

    女性在校生
    保健科学部 医療検査学科 / 在校生 / 2023年度入学
    臨床検査技師を目指すにあたり最適の学科
    2023年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業3|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地3|施設・設備4|友人・恋愛4|学生生活3]
    保健科学部医療検査学科の評価
    • 総合評価
      良い
      臨床検査技師の資格取得並びに就職に関するあらゆる授業が行われており、本気で臨床検査技師を目指す人には是非オススメしたい学科です。
    • 講義・授業
      普通
      臨床検査技師になるためのカリキュラムがぎっしり埋まっています。他学科より忙しく勉強が難しいことで有名だそうですが、資格取得へは大きく前進できると感じます。先生により授業形態が異なり、わかりやすい先生とわかりにくい先生が居るのが難点です。
    • 就職・進学
      良い
      県立の病院で働く臨床検査技師の3分の1が神戸常盤大学卒だそうです。キャリア支援課というところがあり、就職に関する不安や興味に対して紳士に向き合ってくれます。
    • アクセス・立地
      普通
      駅から遠くは無いですが、山(岡?)の上にあり、近年の酷暑の中登るのが大変です。
    • 施設・設備
      良い
      新しい建物に関してはとても充実してると感じます。古い建物が不便ですが、時間に余裕を持って行動すれば問題ありません。
    • 友人・恋愛
      良い
      友人は少ないですが濃い関係が築けています。恋愛に関してはわたしの周りでは穏やかなカップルが多くいる印象です。クラスで授業が別れてしまうところが残念です。
    • 学生生活
      普通
      わたし達医療検査学科にしかない部活があり、他には無い特別な体験ができていると感じます。学祭は正直あまり規模が大きくありません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      医療工学、生理学、血液検査学など、臨床検査技師の資格取得の為に必須の授業が行われております。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      中学生の頃から臨床検査技師を目指しており、さらに在学中に細胞検査士の資格も目指せるということで志望しました。
  • 女性在校生
    保健科学部 看護学科 / 在校生 / 2023年度入学
    友人との助け合いが大切
    2024年08月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学3|アクセス・立地3|施設・設備2|友人・恋愛5|学生生活4]
    保健科学部看護学科の評価
    • 総合評価
      普通
      教科書に書いてある内容と先生の話が同じだったりすることもありますが、演習では教科書にない学びも得られると思います。とにかく課題が多いですが、友人と助け合いながら一つ一つこなしていけば何とかなります。
      看護師だけでなく、保健師や養護教諭も目指せるのは良いと思います。
    • 講義・授業
      良い
      実際に講義で学んで理解できたと思っていてもいざ演習で実施しようと戸惑うことが多いですが、分からないところは一緒に先生も考えながら進めてくださります。必要性・根拠についてよく問われます。
    • 就職・進学
      普通
      人と年によって国試への合格率は違うそうです。
      まだ国試についてはあまり触れられていません。
    • アクセス・立地
      普通
      西代駅から学校の門までは近いです。新長田駅からだと20分くらいかかるようです。教室までの坂と階段がきついですが、すぐに慣れます。
    • 施設・設備
      悪い
      棟によって施設の整備状態が違います。新しい棟は比較的綺麗だと思います。食堂の営業時間は短いですが、夜までその場所は使うことはできるので、残って勉強する時などに役立ちます。
    • 友人・恋愛
      良い
      友人同士で課題で分からないところは助け合ったり、一緒に演習の事前学習をしたりしています。 何でも相談できるので助かっています。
    • 学生生活
      良い
      課題や授業が多いということもあり、看護学科の人たちはサークルに所属している人が少ない印象です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は選択科目も多く、基礎的な内容や概論が多いです。
      2年次は実習が増えてきます。選択科目を取る余裕はなくなってくるので1年のうちにできるだけ単位を取っておくのがおすすめです。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      第1志望に合格することができなかったため。看護を学べるところを探していたら見つけました。

神戸常盤大学のことが気になったら!

神戸常盤大学が気になったら!

この学校の最新の情報を学校公式SNSでチェックしよう!

出身高校

順位 高校名 偏差値 国公私立 都道府県 合格者数
2024
年度
2023
年度
2022
年度
1位 明石城西高等学校 57 - 60 公立 兵庫県 17人 7人 12人
2位 洲本高等学校 57 公立 兵庫県 10人 6人 5人
3位 伊川谷北高等学校 55 公立 兵庫県 9人 3人 -
4位 東播磨高等学校 58 公立 兵庫県 7人 9人 -
4位 姫路市立琴丘高等学校 55 - 57 公立 兵庫県 7人 8人 14人

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本学キャンパス
    兵庫県神戸市長田区大谷町2-6-2

     神戸高速東西線「西代」駅から徒歩13分

     山陽電鉄本線「西代」駅から徒歩13分

学部 保健科学部教育学部

神戸常盤大学のことが気になったら!

神戸常盤大学が気になったら!

この学校の最新の情報を学校公式SNSでチェックしよう!

神戸常盤大学のコンテンツ一覧

神戸常盤大学の学部一覧

よくある質問

  • 神戸常盤大学の評判は良いですか?
  • 神戸常盤大学合格者の出身高校を教えて下さい
  • 神戸常盤大学の住所を教えて下さい

みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  神戸常盤大学

偏差値が近い関西の私立文系大学

東大阪大学

東大阪大学

BF

★★★★☆ 3.98 (117件)
大阪府東大阪市/おおさか東線 高井田中央
姫路大学

姫路大学

BF

★★★★☆ 3.68 (72件)
兵庫県姫路市/山陽電鉄本線 大塩
姫路獨協大学

姫路獨協大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.70 (116件)
兵庫県姫路市/JR播但線 野里
高野山大学

高野山大学

BF

★★★★☆ 4.34 (7件)
和歌山県伊都郡高野町/南海高野山ケーブル 高野山
和歌山信愛大学

和歌山信愛大学

BF

★★★★☆ 3.82 (21件)
和歌山県和歌山市/南海本線 和歌山市

神戸常盤大学の学部

保健科学部
偏差値:BF - 35.0
★★★★☆ 3.79 (100件)
教育学部
偏差値:BF
★★★★☆ 4.12 (30件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。