みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  兵庫県立大学   >>  国際商経学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

兵庫県立大学
出典:Hasec
兵庫県立大学
(ひょうごけんりつだいがく)

公立兵庫県/学園都市駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.76

(467)

  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    地域密着型企業研究学科

    2019年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    国際商経学部経済学・経営学コースの評価
    • 総合評価
      良い
      その学部に関して広い見解を得られることはもちろん、興味のある分野について自分なりに知識を深める環境は整っています。
    • 講義・授業
      良い
      いろんな分野の授業を受講することができます。しかし、1回生や2回生の間は必須が多いので取りたい授業を取ることは少し難しいです。それはどこの大学でも変わりないと思うので、そこは心配無いと思います。私が所属する経営学部では主に簿記論が中心になると思います。それに付随して、経営学者の名前や行ったことなどを詳しく知ることができます。また、さまざまな企業の方に来ていただける授業もあり、実際にどういった企業の戦略や、それに伴う実績に関して学ぶことができます。さらに1回生の時からゼミナールという少人数制の授業を取ることができ、自分の希望する分野について見聞を広げ、知識を深めることができます。これはこの大学独自のものだと思われます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      前文で述べた通り非常に充実しています。
    • 就職・進学
      普通
      自ら頑張るというスタンスにはなりますが、学内説明会も充実しています。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄駅は神戸市営地下鉄西神・山手線の学園都市駅です。そこから徒歩5?10分ほどで着きます。
    • 施設・設備
      普通
      勉強する環境は整っています。ですが、コンビニエンスストアがなく、食堂の閉店時間も早いので、そこは少し不便を感じます。
    • 友人・恋愛
      普通
      これに関しては人それぞれだと思います。部活やサークルに入れば、充実することはほぼ間違いないです。
    • 学生生活
      普通
      サークルは多いです。イベントは学園祭ぐらいで少しすくないですね。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      学科が多いので、他の学部のことはわかりませんが、私は事業支援について学んでいます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      公務員です。
    • 志望動機
      公務員志望なので、それに付随する科目が多かったため、この学部を選びました。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:562649

みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  兵庫県立大学   >>  国際商経学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

滋賀大学

滋賀大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.87 (369件)
滋賀県彦根市/琵琶湖線 彦根
大阪教育大学

大阪教育大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 4.00 (598件)
大阪府柏原市/近鉄大阪線 大阪教育大前
岡山大学

岡山大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.05 (1147件)
岡山県岡山市北区/JR津山線 法界院
秋田大学

秋田大学

37.5 - 60.0

★★★★☆ 3.82 (384件)
秋田県秋田市/JR奥羽本線(新庄~青森) 秋田
山形大学

山形大学

37.5 - 62.5

★★★★☆ 3.78 (590件)
山形県山形市/山形線 山形

兵庫県立大学の学部

国際商経学部
偏差値:52.5 - 55.0
★★★★☆ 3.84 (135件)
社会情報科学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 4.33 (6件)
工学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.72 (97件)
理学部
偏差値:50.0 - 52.5
★★★★☆ 3.56 (70件)
環境人間学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.66 (99件)
看護学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.93 (60件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。