みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  千里金蘭大学   >>  口コミ

千里金蘭大学
出典:Whity
千里金蘭大学
(せんりきんらんだいがく)

私立大阪府/北千里駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 40.0

口コミ:★★★★☆

3.79

(91)

千里金蘭大学 口コミ

★★★★☆ 3.79
(91) 私立内314 / 587校中
学部絞込
9161-70件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2020年05月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    生活科学部食物栄養学科の評価
    • 総合評価
      良い
      授業は大変で勉強とレポートに追われる日々でしたが、必ず今後ためになります。一生の友達もでき、先生たちも生徒思いの人ばかりです。卒業する頃にはこの大学でよかったと思えるでしょう!
    • 講義・授業
      良い
      管理栄養士国家試験対策の授業が中心で合格率も高くなっている。就職してからも役立つことばかりです。調理も基礎から教えてもらえるため卒業するときには調理の腕も上がっている。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究室、ゼミは選択制であり、私は選択していないためわからないが、友人はみんな充実してるように思えた。ゼミでも国家試験対策をしてもらえるので入ることをおすすめする。
    • 就職・進学
      良い
      就職サポートのための基礎知識の授業は5限に選択制である。実習もあるため必須科目の授業でも必要最低限のマナーについては教えてもらえる。だが、学科の先生の中には国家試験に受かることを優先し、就職は受かってからでも遅くないと言う先生もいる。実際、私も就職活動する上で管理栄養士として働くのであれば焦らず卒業してからでも全然遅くないと思う。就職実績は管理栄養士として働く人と一般で就職する人半々くらいだった。
    • アクセス・立地
      普通
      阪急淡路駅でホームを移動しないといけないのと、関大が近いため電車が混んでいる。北千里駅から徒歩15分ほどで、坂を登らないといけないためしんどい。買い物を楽しめる場所はないが、美味しいケーキ屋さんが近くにある。梅田へも電車1本で出れるため便利ではある。
    • 施設・設備
      普通
      必要最低限のものはある。私立なので高価な機器もたくさんある。実習ことに棟が違うので移動が大変。
    • 友人・恋愛
      良い
      女子大なので恋愛はないが、4年間同じクラスなので団結力がありとても仲がいい。女子大の雰囲気はなく、個性が強い人が多く感じた。
    • 部活・サークル
      悪い
      学内のサークルは少なく、学内のサークルに入る人はほとんどいなかった。みんな近くの関大や阪大のサークルに入っている人が多かった。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年時は、主に基礎知識2年時は、専門分野の座学3年時は、実習が中心4年時は、国家試験対策とゼミ
    • 就職先・進学先
      保育園の給食業務
    • 志望動機
      国家試験合格率と学費が他の栄養学科のある大学に比べると安い。あと、自分の偏差値に合っていた。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:659866
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2018年10月投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [講義・授業 1| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    生活科学部食物栄養学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      必修単位をとるのにとても苦労したし何回も単位を落とした。
      とてもじゃないけどバイトしながらなんて無理だと思った。
    • 講義・授業
      悪い
      指導は行き届いていない気がしました。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      ゼミはとても苦痛でした。
    • 就職・進学
      普通
      当方は進学も就職もしていないのでわかりかねますが専門的な就職先は資格取得をしている分有利なのではないかなと思われる。
      サポートについてはあまり期待しない方がいいかなと。
    • アクセス・立地
      悪い
      地元に住んでる方以外はとても大変だし、そのせいで通うのがとても苦痛に感じるほどです。
      夏や冬に駅からあれだけ歩かされるのは苦痛以外の何者でもないと思います。
    • 施設・設備
      普通
      他の大学に比べるとそこまで充実しているという印象はないと思います。
      お手洗いがとても綺麗なところは高ポイントかなと思いますが、、、
    • 友人・恋愛
      普通
      友人は出来やすいかなと思います。
      真面目な子がとても多いと感じました。
      ただ最初にグループの中に入ってしまわないと孤立しやすいと思います。
    • 学生生活
      悪い
      サークルはとても少ないです。
      期待しない方がいいと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      栄養学を学べるのは良かったと思う。
    • 就職先・進学先
      結婚に伴い専業主婦
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:466553
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    生活科学部児童教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      一年生の時から大学内で子育て支援をしているため、こどもたちと触れ合う機会が多く、段階を踏んで実習に取り組むことができた。二年生でインターン、3年生で実習が2回、4年生は1回と毎年子どもと関わる機会があるため、自分自身の保育感を無理なく作り上げていくことができた。ただし、4年生まで実習があるため、公務員試験を受ける場合はそれが少し困るところではあった。
    • 講義・授業
      良い
      授業の内容については座学は少なく、実践的な授業が印象的である。教授については少人数な学校のため、生徒全員のことを把握している先生が多く、とても親切にしてくださり、悩みなどを打ち明けられる関係であった。また、教授だけでなく、職員のみなさんが生徒のことを把握して下さっていた。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは1年次からあったが、本格的な研究にあたるゼミは4年次であった。3年次に4年生の研究発表を聞き、自分の研究課題を明確にして、どのゼミに入りたいかを決める形であった。ゼミのやり方は個人的に行ったり、ゼミ内全体で行ったり様々であったが、私は個人的であった。最後までゼミの教授にはお世話になり、色んなアドバイスを頂いた。
    • 就職・進学
      良い
      就職実績に関しては100%が続いている印象がある。就職活動のサポートに関しても自分自信が動けば大学でも色んな教授、職員の方々にアドバイスを頂ける。自分自身、4年生になるまで先生方の研究室にお邪魔していなかったので、もう少し前からお邪魔していたら、色んな対策ができたのではないかと感じる。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄りの駅から急な坂があるためそこが大変であり、ヒールを履いている学生は少なく、運動靴のイメージが強い。たまにタクシーやバスを最寄り駅から利用している学生を見かけるが、ほぼ徒歩である。自然に囲まれている立地のため、静かな場所で学ぶことができる。また、先程坂道の話をしたが、その坂道には地元では有名な紅葉が見られる道であり秋になると毎日歩くのが楽しかった。
    • 施設・設備
      良い
      子育て支援を行っている教室(保育室)があり、1年次に隔週で親子と関わることができる。教室については高校と変わらないため、大学生になった!と感じる場面ではないと思う。
    • 友人・恋愛
      良い
      学生生活を振り返ると友人関係が素晴らしく、同じ職種を選んでいる人が多いためか、千里金蘭に来た人が良いのかは分からないが、みんなで何かを作り上げていくと言うことが好きな人が多く楽しかった。少人数の大学のため、話したことがない学科の同級生はいない。上下の関係もあり、とても親近感のある学科である。サークルや部活動は少ないので近隣の大学とのサークルに入っていた。
    • 学生生活
      普通
      イベントはやはり自分たちで作ることが多い。大学がこのようなイベントをしたいという企画もあるが、実際その企画を考えるのは学生であるため、企画実行の力がつくと思う。学生生活を振り返ると本当に色んなことをさせてもらった。ただ、自分がやりたいと思わないとやる機会はないので、その点は何事も積極的に動いた方が感情、結果、例えば就活の面接で話すことが増えるなど良いことが多くなると思う
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は、子育て支援で親子と関わる授業がある。実習日誌のようなものがあるため、後々役に立つ。2年次は、インターンシップがあり、保育所や幼稚園など色んな機関に行く機会がある。3年次、4年次は実習が多く忙しい。実習に関しては学生の時は嫌だなと思うと思うが、365日の何日間かなので、色んなことを吸収できるよう積極的に動いてほしい
    • 利用した入試形式
      幼稚園教諭
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:414489
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    生活科学部食物栄養学科の評価
    • 総合評価
      良い
      他の大学と違って勉強が大変だった。レポートや課題に追われる日々で、授業をサボる人はあまりいなかった。4回生になるとゼミに入る人が多いので、ゼミ仲間と楽しく管理栄養士の受験勉強に励むことが出来たのかなとは思います。
    • 講義・授業
      良い
      講義中の雰囲気はみなさん静かで、真面目に取り組める感じ。課題やレポートは多い。単位は取りやすいものもあるし、全部出席して、なおかつテストも6割以上取らなければ単位が貰えないとゆう難関な必修科目もあった。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは3回生の時に、ゼミ紹介があってそこから第3希望まで選びます。必ず1回は先生のところに伺いに行かなければいけません。4回生になってゼミに入ると、隣のクラスの子とも関わるかとができるので、一緒に卒論を進めたり、勉強をすることが出来たので良かった。
    • 就職・進学
      普通
      3回生の時に就活セミナーが毎週開催されていた。就活は自分で探して応募して面接をしていた。必要があれば、大学のキャリアサポート科の方が履歴書の添削をして下さったと思う。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅から大学まで徒歩15分程の坂道です。高級住宅街のなかに大学があり、周りはキレイでお店も充実していました。
    • 施設・設備
      良い
      キャンパス自体はあまり広くはないのですが、人が少ない大学のため、パソコンの部屋や図書室は自由に使うことができた。図書室には、受験勉強のための個別になってる机もあり、勉強をする環境としては整っていた。
    • 友人・恋愛
      良い
      女子大学だったので、クラスに女子ばかりなので仲良くなりやすかった。恋愛はバイトか、サークルでしか出来ないかなとは思う。
    • 学生生活
      悪い
      大学のイベントは学祭があるが、しょぼい。有名な方も来ないですし、まず来客が近所の方ばかり。サークルや部活動は私の学科ではやってる方は少なかった。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年は必須科目がたくさんあって毎日朝から夜まで授業があることが多かった。2年もおなじ。3年少しまし。4年はきちんと単位をとっていたら週に1、2回の授業しかない。ゼミに入ってると論文があるので学校に行かなければいけないが。
    • 利用した入試形式
      委託給食会社
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:414409
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    看護学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      女子大なので、いじめや仲間はずれなどあるのでは、と思われる方もいるかもしれませんが、私の学年はそんなことはありませんでした。特に仲が良かったわけではありませんが、協力するところはみんなで協力して課題なども取り組みました。看護の勉強は難しく、単位を落とすと即留年ということも珍しくはありませんが、みんなで励まし合いながら勉強できる大学ではないかと思います。
      設備も整っており、看護技術のテストも何回かに分けて行われるので、大学ということで技術面がきちんと身につくのかと不安な方にもしっかりと学んでいただけると思います。
      実習先も大阪府下の病院が多く、通いやすかったです。教授方も親しみやすい方が多くいらっしゃるのではないかと思います。
      星が1つ少ない理由は、大学の最寄駅が北千里なのですが、北千里駅からの道のりが坂道ばかりで、毎日急な坂道を通学しなければいけなかったことが少しマイナスポイントかなと思ったからです。
      周りに緑が多く、勉強に集中できる点はとてもいいと思います。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      大阪府下の急性期病院
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:340039
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    生活科学部食物栄養学科の評価
    • 総合評価
      良い
      管理栄養士国家試験合格率が高いため、管理栄養士の資格を取得したいと思っている学生には良い大学だと思います。病院や給食施設での臨地実習は価値のある経験となり、就職活動もサポートしてくれます。実験や実習、卒業研究などとても忙しい毎日でしたが、学部の人数が少ないためクラスメイトとは絆が深まり、濃い学生生活となりました。
    • 講義・授業
      普通
      必須授業が充実しており、さまざまな教授や学外から集めた特別講師による授業が数多く設けられています。その他、選択授業では作法や外国語など豊富にあります。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミは4回生から始まり、臨地実習や管理栄養士国家試験勉強、卒業研究発表に向けての準備と時期がかぶるためとても忙しくなります。諦めずに最後まで全力で取り組む必要があります。
    • 就職・進学
      良い
      学生サポート課の方々が親身に相談にのってくれます。
      就職活動に向けてのエントリーシートの書き方や姿勢、服装、面接の練習なども行ってくれます。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄駅は北千里駅で、駅から学校までは徒歩約15分です。坂を登ったところにあるため、毎日とても運動になります。夏は結構辛いものがあります。
    • 施設・設備
      良い
      校舎がいくつかあり、教室やパソコンも豊富にあります。食堂も広く、学食は栄養価が表示されていてとても美味しいと思いました。
    • 友人・恋愛
      良い
      女子大ですが、基本的にみんな仲が良いです。共学ではないので恋愛は学外などで頑張る必要がありますが、恋愛のいざこざが少ないため友人関係はとても良い環境だと感じます。
    • 学生生活
      悪い
      人数が小さいため、文化祭などでも規模が小さいです。私はサークルに入っていませんでしたが、入っている子は近くの大学の方たちと楽しそうだったのでサークルに入ってもいいと思います。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      委託給食会社
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:332393
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    生活科学部食物栄養学科の評価
    • 総合評価
      良い
      管理栄養士養成課程としての充分な内容は学べる学科である。臨地実習もあり、実際に体験して学ぶことができる。
    • 講義・授業
      良い
      管理栄養士国試対策の各授業の内容がしっかりしていて質問も全て答えてくれる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミの研究からゼミ室の環境まで全て充実している。模試の後も毎回懇談があり、色々と状況把握をして貰える。
    • 就職・進学
      普通
      就活について栄養士という職種は中々募集がないため、情報をもっと流して欲しい
    • アクセス・立地
      悪い
      駅と繁栄していなく、住宅街の方へ歩いて向かうがコンビニもなし。
    • 施設・設備
      普通
      勉強する上では実験器具など充実しているが、小規模な学校のため、私立とは思えない汚さが目立つ。
    • 友人・恋愛
      良い
      女子大ならではの賑やかさ、過ごしやすさがあってとても良い環境である。
    • 学生生活
      良い
      友人関係や勉強の内容、実習など総合的にみて過ごしやすい環境であり満足している。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年、2年次は基礎の講義、実習を行い、3年次には臨地実習が始まったり、実習も応用が求められるようになる。4年次から短期の臨地実習があり、講義は国試対策中心となる。
    • 就職先・進学先
      決まっていない
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:288094
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2016年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    生活科学部児童教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      保育を学びたいと考えている人にはとてもいい大学だと思う。 1回生から子どもとのかかわりが多い大学だと思う。
    • 講義・授業
      良い
      1回生から子どもと関わる授業が多く、実践の中で、様々なことが学べる。 授業でわからないことがあれば、すぐに先生に聞くことができる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      自分の興味のあることが学べる。私が入っているゼミでは、保育教材を実際に使ってみたり、つくったりしている。
    • 就職・進学
      良い
      保育園や幼稚園に就職したいと希望した学生は、全員が就職できている。 面接練習などのサポートが充実している。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄りの駅から、かなりきつい坂道があるので、通学は大変だが、静かな場所にあるので、勉強しやすい環境である。
    • 施設・設備
      良い
      プレイルームという地域の子育て家庭が集まる保育室があり、そこに集まる親子と学生がかかわる授業がある。
    • 友人・恋愛
      良い
      一学年の人数があまり多くないため、学年同士の仲が良く、とても過しやすい。 先生との距離も近いため、コミュニケーションをとりやすい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は、一般教養が中心で、2年次以降は保育についての学習が中心である。 1年次から、小学校に行って子どもと関わったり、2年次では、保育所などにインターンシップに行くなど、実践的な勉強をした。
    • 所属研究室・ゼミ名
      保育ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      保育教材の研究をしたり、地域の子育てサークルに参加し、保育を実践したりしている。
    • 志望動機
      幼稚園教諭になるという夢を持っており、1回生から子どもと関わる機会が多いということが魅力的だったためこの大学を選んだ。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      大学の過去問を解き、苦手な所を復習するということを繰り返した。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:182757
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2016年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    生活科学部児童教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      在籍している人数はあまり多くないですが、その分、先生との距離が近く、講義で分からなかったことや相談事がしやすいです。また、1回生から子どもと関わる機会が多いこともいいと思います。
    • 講義・授業
      良い
      講義は先生が講義をするだけではなく、実際に学生が動いたり、話し合う機会が多く、自分たちで学ぶという講義が多いです。また、1回生から就職に向けての講義が選択でき、就職につながる講義もあります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミが4つに分かれていて、自分が興味のあるゼミを選択することができます。そのゼミで様々なことが勉強できます。
    • 就職・進学
      良い
      保育職を希望した人は全員が就職できているという実績があります。先生が就職相談に乗ってくれたり、面接練習をしてくれます。その他就職に関するサポートが充実しています。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄りの駅から、かなりきつい坂があるため、通学が少し辛いです。最寄りの駅が一つしかないため、その線を使って電車通学をする人が多いです。
    • 施設・設備
      良い
      ピアノの台数が少なく、ピアノの練習をする時には、少し不便だと思います。地元の子どもたちと関わることができる施設があります。
    • 友人・恋愛
      良い
      静かな場所にあるため、とても過ごしやすい学校です。1回生から学生同士でかかわる機会が多いため、様々な人と交流することができ、仲良くなれます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1回生は教養科目、2回生は保育についての専門科目の学習が中心で勉強しました。3回生は実習があり、より実践的な内容を学びました。
    • 所属研究室・ゼミ名
      保育ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      保育教材の研究や地元の子育て支援のサークルに実際に参加し、自分たちで考えた企画をする。
    • 志望動機
      1回生から子どもと関わる機会が多いことが魅力的に感じたため。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      大学の過去問を解き、苦手な分野を復習することを繰り返した。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:181534
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    看護学部看護学科の評価
    • 総合評価
      普通
      講義は教科書をただ読むだけのものが多く、分かりにくく結局は自分で一から勉強しなくてはならない。食堂は昼休みとその前後30分ほどしか使用出来ず、食べたい時に食事することが出来ない。生協が空いていることが救いである。教務課は対応が悪いと評判である。良い教授陣は本当に一際よく、学生のことも考慮しながら接してくれる。あのような人になり、患者と接していきたいと思わされる。
    • 講義・授業
      悪い
      教科書をただ読むだけのものが多く、結果分かりにくい。膨大な量を結局は一から勉強し直さなければならないような授業が多い。それならば家で勉強出来ると思うこともある。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      まだゼミを受けていないので不明。看護学科は実習があるので研究計画書の作成までを行う。国試対策については現実に起こった問題もチェックして傾向を考える先生もおり、信頼出来る。
    • 就職・進学
      普通
      住友病院という大病院が主な実習先であり、少し有利な立場であると思われ、そのままそこへの就職率が高い。就職率は100%である。
    • アクセス・立地
      普通
      阪急千里線終着駅である。各停しかなく、沿線には関大前もあり混雑する。大抵1.2分遅延する。タクシーとバスがすぐ近くにあり、遅刻しそうな時はよく利用する。タクシーの運転手さんは理解してくれ、割と急いでくださり助かる。
    • 施設・設備
      悪い
      図書館の司書さんたちが、現在学生に出されている課題を把握し、必要な情報が載っている書籍のブースを作ってくれ探す手間が省ける。食堂は料理提供時間がかなり短く、品数も少ない。生協は長く営業しているので助かる。
    • 友人・恋愛
      良い
      1学年90人程度しかいないので皆顔見知りであり、仲も良い。実習や演習でのグループワークが多くコミュニケーションの機会も多い。女子大なので恋愛は近辺の大学で出会いを見つける人もいる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      看護について看護技術(ベッドメイキング、着替え、清拭、洗髪、注射、体位変換など)母性、地域、小児、老年、成人、解剖、生理、薬理、病態、外科、内科、など
    • 志望動機
      安定しており稼げる職につきたかったから。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問やセンター試験を解いていた。英語は単語が重要でよく単語帳を持ち歩いていた。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:116316
9161-70件を表示
学部絞込

千里金蘭大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • メインキャンパス
    大阪府吹田市藤白台5-25-1

     阪急千里線「北千里」駅から徒歩13分

電話番号 06-6872-0673
学部 生活科学部看護学部教育学部栄養学部

千里金蘭大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

千里金蘭大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、千里金蘭大学の口コミを表示しています。
千里金蘭大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  千里金蘭大学   >>  口コミ

偏差値が近い関西の私立文系大学

京都文教大学

京都文教大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.76 (137件)
京都府宇治市/近鉄京都線 向島
大阪人間科学大学

大阪人間科学大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.59 (80件)
大阪府摂津市/阪急京都本線 正雀
太成学院大学

太成学院大学

35.0 - 37.5

★★★☆☆ 3.30 (46件)
大阪府堺市美原区/近鉄長野線 喜志
関西国際大学

関西国際大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.62 (148件)
兵庫県三木市/粟生線 押部谷
甲子園大学

甲子園大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.56 (57件)
兵庫県宝塚市/JR宝塚線 宝塚

千里金蘭大学の学部

生活科学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.70 (49件)
看護学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 3.86 (39件)
教育学部
偏差値:35.0
★★★★★ 4.50 (2件)
栄養学部
偏差値:37.5
★★★☆☆ 3.00 (1件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。