みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪産業大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

大阪産業大学
(おおさかさんぎょうだいがく)

私立大阪府/野崎駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 42.5

口コミ:★★★☆☆

3.49

(261)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学

    学びたい事があれば学べます。

    2019年08月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]
    経済学部国際経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      経済に興味を持っていて学びたいという意欲があれば授業が取りやすいから。 4年間で学びたいことを学んで就職や大学院に繋げる感じで学んで終わりではなく今後に活かせる事が出来ます。
    • 講義・授業
      良い
      ゼミなどで取りたい授業があれば取ったり学びたいことや興味があれば積極的に学ぶことができるから。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年の前期からゼミが始まり学科ごとに別れることになりゼミの先生によって学科が変わり行きたい先生の所に希望できるから。
    • 就職・進学
      良い
      4年間で学んできたことは絶対、損することはないので入学したら就職のことを考えてしたい仕事に就きましょう。
    • アクセス・立地
      普通
      駅から近いと言えば近いし遠いと言えば遠いからどっちかわからないから。
    • 施設・設備
      普通
      パソコンを使い時に使えない時があるから。もう少し増やしてほしい。
    • 友人・恋愛
      悪い
      自分から動いてもなかなか出会いがない。大半の人は恋人だったりするから。
    • 学生生活
      普通
      イメージだけで充実しているかしていないから決めないほうがいいから。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次では経済の幅広い分野を学び2年次では経済の学びたい分野を見つけること。3年次ではゼミも始まり学科ごとに分かれて書きたい卒業論文を書くために準備をして4年次では3年間学んできた知識を活かし卒業論文を書きます。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 就職先・進学先
      決まっていない
    • 志望動機
      日本の税に対して興味を持ち知識を持っているのと持っていないのとでは全く違うので知識を持ちたいと思ったから
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:570190

大阪産業大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪産業大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

大阪大谷大学

大阪大谷大学

37.5 - 42.5

★★★★☆ 3.78 (211件)
大阪府富田林市/近鉄長野線 滝谷不動
大阪経済法科大学

大阪経済法科大学

42.5

★★★★☆ 3.55 (134件)
大阪府八尾市/近鉄信貴線 服部川
大阪樟蔭女子大学

大阪樟蔭女子大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.88 (206件)
大阪府東大阪市/近鉄奈良線 河内小阪
大阪商業大学

大阪商業大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 3.59 (175件)
大阪府東大阪市/近鉄奈良線 河内小阪
大阪体育大学

大阪体育大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 4.13 (151件)
大阪府泉南郡熊取町/阪和線(天王寺~和歌山) 日根野

大阪産業大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。