みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪教育大学   >>  教育学部第二部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

大阪教育大学
出典:Osakakyoikuuni.
大阪教育大学
(おおさかきょういくだいがく)

国立大阪府/大阪教育大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 55.0

口コミ:★★★★☆

4.00

(598)

  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    教育というより教員を作る学部。

    2018年11月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    教育学部第二部小学校教員養成課程の評価
    • 総合評価
      普通
      選択可能な授業数が非常に少ない。
      教育しか学べないが、教育以外に目を向ける気がない人には適切な大学。とても身内感が強い。
    • 講義・授業
      悪い
      教授によって大きく変わるが、話を学生が聞かないと話し方を工夫するわけでもなく、学生の姿勢にのみ指摘。教育者としての背中は学べない。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      未だに配属されていないためなんとも言えない。
    • 就職・進学
      悪い
      まずまずの就業状況。
      教育関係の企業ではそこまで悪くない様子。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から徒歩10分程度で、交通の便のいい天王寺の近くで、別の駅も近くにあるので、通学には便利。
      アパートも周辺に多いので、家も選びやすい。家賃は高め。
    • 施設・設備
      悪い
      キャンパスがとても狭い。学食も値段が安くない上にあまり美味しくもないため、人気はない。
    • 友人・恋愛
      普通
      天王寺キャンパス内では人脈も狭く、あまり良い環境とは言えないため、柏原キャンパスまで足を伸ばしてサークル活動や講義を見に行くことをお勧めする。
    • 学生生活
      普通
      充実はしているか、馴染めら人と馴染めない人がはっきりきている。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      天王寺キャンパスでは5年間を通してほとんど教育関係のことのみ。
    • 就職先・進学先
      公務員
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:484154

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪教育大学   >>  教育学部第二部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

三重大学

三重大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 3.95 (658件)
三重県津市/近鉄名古屋線 江戸橋
滋賀大学

滋賀大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.87 (369件)
滋賀県彦根市/琵琶湖線 彦根
兵庫県立大学

兵庫県立大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.76 (467件)
兵庫県神戸市西区/神戸市営地下鉄西神線 学園都市
岡山大学

岡山大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.05 (1147件)
岡山県岡山市北区/JR津山線 法界院
秋田大学

秋田大学

37.5 - 60.0

★★★★☆ 3.82 (384件)
秋田県秋田市/JR奥羽本線(新庄~青森) 秋田

大阪教育大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。