みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪教育大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

大阪教育大学
出典:Osakakyoikuuni.
大阪教育大学
(おおさかきょういくだいがく)

国立大阪府/大阪教育大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 55.0

口コミ:★★★★☆

4.00

(598)

  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    幅広い知識

    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]
    教育学部教育協働学科の評価
    • 総合評価
      良い
      オーケストラの授業では色々な先生方をお招きしての演奏会があったり指揮者の方が外国の方であったりするので幅広い知識を習得する事が出来ると思いますまた専門実技のレッスンも大変充実していて進路のサポートも手厚いです
    • 講義・授業
      良い
      授業の内容は非常に専門的でまた様々な授業が選択できるので幅広い知識を習得したい人にはピッタリだと思いました
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室(専門実技)では大変偉大な先生や専攻の先輩方と濃密な時間が過ごせます大変深い知識が身につきます
    • 就職・進学
      良い
      進学については多方向に進んだ先輩方をお招きしてのセミナーやキャリアについての授業もありますまた実際の就職サポートもしっかりしています
    • アクセス・立地
      悪い
      アクセス面では山の上にあるため最寄り駅から20分ほど山を登らなければいけません(エスカレーターを含む)
    • 施設・設備
      良い
      施設は音楽ホールがあり、また練習室も十分な数用意されていて、すべての練習室にピアノ又はグランドピアノがあります
    • 友人・恋愛
      良い
      大教の学生はいい人が本当に多いので必然的に友達や恋人もいい人になってきますまた他学部とも交流でき幅広い友達が出来ます
    • 学生生活
      悪い
      サークル活動についてはオーケストラの授業が忙しく所属していませんがバイトは週3で入っていて充実しています
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一二回生は一般教養で教育の事やキャリアのこと、語学、パソコンスキルなどを身につけつつ専門の分野も深めていきます三四回生では専門に特化して授業を進めていきます
    • 利用した入試形式
      教員
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:412947

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪教育大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

三重大学

三重大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 3.95 (658件)
三重県津市/近鉄名古屋線 江戸橋
滋賀大学

滋賀大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.87 (369件)
滋賀県彦根市/琵琶湖線 彦根
兵庫県立大学

兵庫県立大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.76 (467件)
兵庫県神戸市西区/神戸市営地下鉄西神線 学園都市
岡山大学

岡山大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.05 (1147件)
岡山県岡山市北区/JR津山線 法界院
秋田大学

秋田大学

37.5 - 60.0

★★★★☆ 3.82 (384件)
秋田県秋田市/JR奥羽本線(新庄~青森) 秋田

大阪教育大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。