みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  佛教大学   >>  社会福祉学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

佛教大学
出典:Rainbowflyer
佛教大学
(ぶっきょうだいがく)

私立京都府/北野白梅町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.91

(540)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学

    自分の将来を見つけ、叶える場所

    2019年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    社会福祉学部社会福祉学科の評価
    • 総合評価
      良い
      最大3つの資格取得ができ、先生方も良い方達ばかりで、とても充実していると思います。
      同じ志を持った友達もでき、とても充実した大学先生が送れます。
    • 講義・授業
      良い
      とても分かりやすい授業で、現場でも実践できる充実した内容を学べます。
      また、先生との距離が近く、在学中、卒業後でも熱心に指導してくださる良い先生方ばかりです。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      様々なテーマに沿ったゼミが設けられています。ただ、コースによって選択できるゼミに制限があることが少し残念です。
    • 就職・進学
      良い
      とても熱心に指導してくださる先生方がいるので、大手企業から、福祉系まで本人の希望に沿った就職先を見つけ、内定することができます。
    • アクセス・立地
      普通
      京都駅から少し離れていますが、市バスも通っていて、交通環境も悪くないと思います。
    • 施設・設備
      良い
      新しい建物が多く、学科に必要な、設備があります。また、古い建物もありますがバリアフリー完備です。
    • 友人・恋愛
      良い
      同じ目標を持っている人や、様々な学科があるので、今まで交流のなかったタイプの人まで、幅広く友達になることができます。
      恋愛関係も充実した生活を送ることができると思います。
    • 学生生活
      普通
      少しこじんまりしてますが、様々なサークルがあります。
      学祭では有名人が来たり、盛り沢山の企画があります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      保育士、社会福祉士、精神保健福祉士、教員免許などが取得できます。
      社会福祉について学べます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      社会福祉法人
    • 志望動機
      昔から保育士になることが夢で、ここの学部では、社会福祉を学びながら保育士を取得できるというところに魅力を感じました。
      また、社会福祉士の受験資格も取得でき、通信教育を併用すると幼稚園教諭の免許も取得できるということで志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:576483

佛教大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  佛教大学   >>  社会福祉学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

京都橘大学

京都橘大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.94 (364件)
京都府京都市山科区/京都市営地下鉄東西線 椥辻
同志社女子大学

同志社女子大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 4.17 (764件)
京都府京田辺市/学研都市線 同志社前
武庫川女子大学

武庫川女子大学

BF - 52.5

★★★★☆ 4.03 (1016件)
兵庫県西宮市/阪神本線 鳴尾・武庫川女子大前
京都精華大学

京都精華大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.90 (169件)
京都府京都市左京区/叡山電鉄鞍馬線 京都精華大前
追手門学院大学

追手門学院大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.60 (408件)
大阪府茨木市/JR京都線 茨木

佛教大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。