みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  佛教大学   >>  社会福祉学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

佛教大学
出典:Rainbowflyer
佛教大学
(ぶっきょうだいがく)

私立京都府/北野白梅町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.91

(540)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学

    やるときはやる人が多い

    2019年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    社会福祉学部社会福祉学科の評価
    • 総合評価
      良い
      福祉分野では有名らしく、福祉分野に興味があり、就職したいと思っている人にはいいと思います。先生方も学生と距離が近い人が多かったように思います。
    • 講義・授業
      良い
      2回生から保育コースなどのコースに分けられる。
      コースによってある程度取る授業は決められるので、一般教養の授業などは1回生に取る。
      コース別の授業は少人数で、先生方は丁寧に指導してくれる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      選ぶゼミによって、仲良く楽しくやるゼミ、真面目なゼミなど分かれると思う。
      ゼミの説明会とかはないので、スポーツとかで同じ学部の先輩から情報収集し自分にあったゼミに入るといいと思う。
    • 就職・進学
      良い
      福祉業界へ就職する学生も多いが、一般企業に就職する学生もいる。他の学部の共同で開催される就活対策講座みたいなものにも参加できる。教員を目指す人は別で対策講座がある。
      就職支援課に自ら行けば、親身になってサポートしてくれる。自分で資料を探すのもいいが、質問すると、中から資料を持ってきてくれたりする。面談を申し込めば、小論文の添削などもしてくれる。
    • アクセス・立地
      普通
      電車からバスに乗らなければ行けないが、バスは少なくないので、多くの学生が利用していた。1人暮らしの人も多く、周りにはアパートなどがたくさんある。
    • 施設・設備
      良い
      新しく建物が建てられたりしており、新しい建物と古い建物は差がありますが、全体的に見て比較的きれいだと思います。食堂は、2箇所ありますが、お昼休みには満席になります。キャンパスはこじんまりとしていて移動は楽です。
    • 友人・恋愛
      良い
      同じところを目指してる人がたくさん集まっているので、気の合う友達がたくさんできる印象です、
      スポーツなどの授業を取れば、他学年、他学科の人との差も交流があります。
    • 学生生活
      良い
      学内でのサークル、部活がたくさんあります。他大学のサークルに入ってる人もいましたが、学内のものに入ってる人のほうが多かったです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1回生は主に一般教養、2回生からコースに分かれて自分の興味のある分野を勉強します。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      公立のこども園
    • 志望動機
      保育士を目指していて、進路を決めるときに高校の先生に薦められたため
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:575552

佛教大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  佛教大学   >>  社会福祉学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

京都橘大学

京都橘大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.94 (364件)
京都府京都市山科区/京都市営地下鉄東西線 椥辻
同志社女子大学

同志社女子大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 4.17 (764件)
京都府京田辺市/学研都市線 同志社前
武庫川女子大学

武庫川女子大学

BF - 52.5

★★★★☆ 4.03 (1016件)
兵庫県西宮市/阪神本線 鳴尾・武庫川女子大前
京都精華大学

京都精華大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.90 (169件)
京都府京都市左京区/叡山電鉄鞍馬線 京都精華大前
追手門学院大学

追手門学院大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.60 (408件)
大阪府茨木市/JR京都線 茨木

佛教大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。