みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  佛教大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

佛教大学
出典:Rainbowflyer
佛教大学
(ぶっきょうだいがく)

私立京都府/北野白梅町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.91

(540)

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    充実

    2017年04月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 4| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    教育学部教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      私立の教育学科には珍しく、数学の免許を取得することができます。他にも、小学校、幼稚園、特別支援、中高社会の免許や保育士の資格も取得することができます。通信制の授業を受けて国語や英語の免許を取得している友人もおり、私立大学の教育学科では取得できる免許が多いのではないかと思います。
      一般に大学の講義と言うと教授が前でひたすら話したり、黒板に不規則に単語を連ねていくものを想像しがちですし、教育学科の教授の中にもそのような方はいらっしゃいます。ですが、実際に小学校や中学校、高校など、学校現場で経験を積まれた教授の授業はとても分かりやすく、将来の役に立つだろうと感じられるものばかりです。
    • 施設・設備
      良い
      学内には多くの建物がありますが、圧倒的に1号館が綺麗です。学食はおいしいですし、空中庭園もあります。また、地下にはピアノ室があり、多くの学生がここでピアノを練習しています。小学校の免許を取る人は特に、採用試験でピアノは必須なので、大変役に立つと思います。もちろん、趣味で利用することもできます。
      しかし、私が一番オススメしたいのはトイレです。1号館のトイレはどこも本当に綺麗ですし、利用しやすいですが、ぜひ1号館の地下一階、セブンイレブンの奥にあるトイレに行ってみてください。まるでお洒落なカフェに来たような気分になれるはずです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:335324

佛教大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  佛教大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

京都橘大学

京都橘大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.94 (364件)
京都府京都市山科区/京都市営地下鉄東西線 椥辻
同志社女子大学

同志社女子大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 4.17 (764件)
京都府京田辺市/学研都市線 同志社前
武庫川女子大学

武庫川女子大学

BF - 52.5

★★★★☆ 4.03 (1016件)
兵庫県西宮市/阪神本線 鳴尾・武庫川女子大前
京都精華大学

京都精華大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.90 (169件)
京都府京都市左京区/叡山電鉄鞍馬線 京都精華大前
追手門学院大学

追手門学院大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.60 (408件)
大阪府茨木市/JR京都線 茨木

佛教大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。