みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  同志社女子大学   >>  現代社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

同志社女子大学
出典:Doujo koho
同志社女子大学
(どうししゃじょしだいがく)

私立京都府/同志社前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 52.5

口コミ:★★★★☆

4.17

(764)

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    幅広い分野を学べる学科

    2018年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    現代社会学部社会システム学科の評価
    • 総合評価
      良い
      社会システム学科は「国際理解」「京都学・観光学」「ライフマネジメント」「ビジネスマネジメント」「法システム」の5つのコースから成ります。1年生ではこの5つのコースの概論を幅広く学習でき、2年生の秋に今まで学んだこと、自分が興味を持った分野を踏まえてゼミ選択があります。ゼミを選択すると付随してコースが決まる形となります。中には人気のゼミもあり選考基準がGPAだったりするので、1年生からしっかり学校へ行き良い成績を修めておくことも大切です。
    • アクセス・立地
      普通
      現代社会学部があるキャンパスは京田辺キャンパスです。パッと聞くと京都だと思いますが、京都の端の方でほぼ奈良です。最寄り駅は学研都市線の同志社前駅と近鉄京都線の興戸駅です。同志社前駅から徒歩で10分ほど、興戸駅からは15~20分ほどかかります。また、大学に行くまで坂道が続くので夏場はとてもしんどいです。坂の上にある同志社大学に比べて、坂の途中にある同志社女子大学はまだマシですがヒールなどで歩くのはあまりおすすめしません。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:467364

同志社女子大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  同志社女子大学   >>  現代社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

京都女子大学

京都女子大学

42.5 - 50.0

★★★★☆ 3.92 (816件)
京都府京都市東山区/京阪本線 七条
京都橘大学

京都橘大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.94 (364件)
京都府京都市山科区/京都市営地下鉄東西線 椥辻
佛教大学

佛教大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.91 (540件)
京都府京都市北区/京福電鉄北野線 北野白梅町
武庫川女子大学

武庫川女子大学

BF - 52.5

★★★★☆ 4.03 (1016件)
兵庫県西宮市/阪神本線 鳴尾・武庫川女子大前
京都精華大学

京都精華大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.90 (169件)
京都府京都市左京区/叡山電鉄鞍馬線 京都精華大前

同志社女子大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。