みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  同志社女子大学   >>  現代社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

同志社女子大学
出典:Doujo koho
同志社女子大学
(どうししゃじょしだいがく)

私立京都府/同志社前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 52.5

口コミ:★★★★☆

4.17

(764)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年度入学

    恵まれた環境でいかに取り組むか

    2020年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    現代社会学部社会システム学科の評価
    • 総合評価
      良い
      様々なコースを選べてのびのびと学んでいけるので、そこは特徴的で良い部分だと思います。が、その中で目標を固めていかないと、実りあるとはいえない大学生活になってしまうと思います。
    • 講義・授業
      良い
      観光について学べるコースがあり、観光業を目指すことを視野に入れている方にとってとても良い学校だと思います。観光のコースに進んでも、情報や国際情勢、外国語、映像、本当に何でも幅広く学べるという印象で、将来の幅も広がると思います。ただ、広すぎて目指すものが分からなくなるという方もいると思います。
    • 就職・進学
      良い
      就職実績は良いと思います。特に金融機関が多いと聞きました。が、自分次第でどんな職業にもつけると思います。サポートについては、面接指導や説明会、相談ができる場、様々なものがありますので、利用すれば充実したものになると思います。
    • アクセス・立地
      良い
      坂道を上り、門をくぐってからさらに広い敷地を歩きますが、大学生にはいい運動です。さらに上に同志社大学があるので、それに比べれば我慢のできる範囲です。
    • 施設・設備
      良い
      パソコンはたくさんあるし、ラーニングコモンズという施設など最近新しく建ちました。さすがの私立大学で贅沢な設備です。
    • 友人・恋愛
      良い
      友人関係は、次第に薄れていきます。一回生の頃は多数で講義を受けますが、自分の好きな講義や資格取得による講義、単位の取りやすい講義を選んで予定を組んでいくうちに、だんだんと1人で受けるものも出てきます。ですが、それが大学だと思います。恋愛関係は、女子大なだけあって、他校の文化祭やサークルに行かない限り出会いはなかなかありません。やはりそこは、共学が良いとつくづく思います。
    • 学生生活
      普通
      クラブやイベントはありますが、興味のある人だけ行くレベルで、盛ている印象はありません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      二年次はお試しでコースを体験し、三年次から本格的に自分の多く学ぶジャンルがあるコースを選びます。例えば、観光系、ビジネス系、法学系などです。
    • 就職先・進学先
      商社
      建築系の商社
    • 志望動機
      昔から旅行が好きで、観光の道に進みたいと思い、観光系があるところに魅力を感じて志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:672505

同志社女子大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  同志社女子大学   >>  現代社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

京都女子大学

京都女子大学

42.5 - 50.0

★★★★☆ 3.92 (816件)
京都府京都市東山区/京阪本線 七条
京都橘大学

京都橘大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.94 (364件)
京都府京都市山科区/京都市営地下鉄東西線 椥辻
佛教大学

佛教大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.91 (540件)
京都府京都市北区/京福電鉄北野線 北野白梅町
武庫川女子大学

武庫川女子大学

BF - 52.5

★★★★☆ 4.03 (1016件)
兵庫県西宮市/阪神本線 鳴尾・武庫川女子大前
京都精華大学

京都精華大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.90 (169件)
京都府京都市左京区/叡山電鉄鞍馬線 京都精華大前

同志社女子大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。