みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  同志社女子大学   >>  表象文化学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

同志社女子大学
出典:Doujo koho
同志社女子大学
(どうししゃじょしだいがく)

私立京都府/同志社前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 52.5

口コミ:★★★★☆

4.17

(764)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学

    いろんな分野を幅広く学べる大学

    2017年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 -| アクセス・立地 4| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    表象文化学部英語英文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      日本語日本文学科では、大きく分けて言語と文学の2つの分野の勉強ができます。また、関西では数少ない日本語教育の勉強ができます。希望すれば、海外での実習にも行くことができ、日本語教育の勉強をしてみたい学生にはとてもよい大学だと思います。
      大教室での講義もありますが、少人数教育を推進しており、女子だけということもあって発言やディスカッションもしやすかったです。他学科の授業も多く受講できるので、学科を超えた交流もできました。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年から近代文学、古典文学、現代日本語学、日本語教育の4つの分野に分かれたゼミが始まります。古典文学に関してはそれぞれ時代ごとに先生がいらっしゃるので、どの時代でも研究していくことができると思います。
    • アクセス・立地
      良い
      日本語日本文学科は今出川キャンパスにあり、最寄り駅は市営地下鉄烏丸線の今出川駅、京阪の出町柳駅です。大学周辺にはカフェやパン屋さんなどが多くあり充実しています。また、三条、四条にすぐ出られるので、帰りにお買い物といったこともしやすいです。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      地方銀行/総合職
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:375831

同志社女子大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  同志社女子大学   >>  表象文化学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

京都女子大学

京都女子大学

42.5 - 50.0

★★★★☆ 3.92 (816件)
京都府京都市東山区/京阪本線 七条
京都橘大学

京都橘大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.94 (364件)
京都府京都市山科区/京都市営地下鉄東西線 椥辻
佛教大学

佛教大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.91 (540件)
京都府京都市北区/京福電鉄北野線 北野白梅町
武庫川女子大学

武庫川女子大学

BF - 52.5

★★★★☆ 4.03 (1016件)
兵庫県西宮市/阪神本線 鳴尾・武庫川女子大前
京都精華大学

京都精華大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.90 (169件)
京都府京都市左京区/叡山電鉄鞍馬線 京都精華大前

同志社女子大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。