みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  同志社女子大学   >>  現代社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

同志社女子大学
出典:Doujo koho
同志社女子大学
(どうししゃじょしだいがく)

私立京都府/同志社前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 52.5

口コミ:★★★★☆

4.17

(764)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学

    様々な経験をする機会を得られる

    2020年05月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    現代社会学部社会システム学科の評価
    • 総合評価
      普通
      とても標準的な大学だと思う。自分の選択次第で楽もできるし色々な経験をするチャンスも掴めると思います。
    • 講義・授業
      普通
      講義の種類は豊富であるが、当たり外れがあったり、楽をしようと思えばいくらでもできてしまうから。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      教授によってかなり差がある。人気の教授のゼミは選考があるため必ずしも入れるとは限らない。
    • 就職・進学
      普通
      指定校推薦のようなものがあるため、銀行や企業の一般職には強いと思う。
    • アクセス・立地
      良い
      近鉄線、JR線などから行くことができるため、大阪や奈良方面からも通学が可能
    • 施設・設備
      良い
      常にどこかを改装しているイメージ。どの建物も清潔感があり快適だと思う。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルが学内にはないため、交友関係は広がりにくい。また、女子大学なので学内での出会いはない。
    • 部活・サークル
      悪い
      学内にサークルはなく、みんな同志社大学のサークルに入っている。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は社会学や観光学など浅く広く学びます。二年次で5つの分野のコースから1つ選び、三年次でゼミに所属します。
    • 就職先・進学先
      建築業界
    • 志望動機
      社会学を学びながら、英語強化クラスなどもあり英語力もつけられるから。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:657853

同志社女子大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  同志社女子大学   >>  現代社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

京都女子大学

京都女子大学

42.5 - 50.0

★★★★☆ 3.92 (816件)
京都府京都市東山区/京阪本線 七条
京都橘大学

京都橘大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.94 (364件)
京都府京都市山科区/京都市営地下鉄東西線 椥辻
佛教大学

佛教大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.91 (540件)
京都府京都市北区/京福電鉄北野線 北野白梅町
武庫川女子大学

武庫川女子大学

BF - 52.5

★★★★☆ 4.03 (1016件)
兵庫県西宮市/阪神本線 鳴尾・武庫川女子大前
京都精華大学

京都精華大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.90 (169件)
京都府京都市左京区/叡山電鉄鞍馬線 京都精華大前

同志社女子大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。