みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都女子大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

京都女子大学
出典:Corpse Reviver
京都女子大学
(きょうとじょしだいがく)

私立京都府/七条駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.92

(816)

  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学

    とてもいい意味で真面目!

    2021年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    文学部史学科の評価
    • 総合評価
      良い
      図書館や、歴史系の学科が利用する校舎には文献が数多くあり、研究に利用する際にとても便利だと思います。また、フィールドワークがあり、実際に現地へ足を運んで学ぶことも出来るため、現地ならではの新たな発見があるかもしれません。
    • 講義・授業
      良い
      学部内で学科を越えて履修することが出来る教科があり、興味があれば別の学科の授業が受けられるから。例えば史学科の学生が国文学科の能や狂言についての授業を受けることが出来るなど…
    • 研究室・ゼミ
      良い
      1回生からゼミを行い、少人数で授業をする教科が沢山あります。少人数なので分からないことがあっても気軽に聞きやすい環境です。
    • 就職・進学
      良い
      就職に必要なエントリーシートや面接対策、1回生からインターンシップの募集が定期的にかかり、手厚くサポートして貰えます。
    • アクセス・立地
      良い
      近くにお寺や神社、博物館など歴史的な文化財に囲まれていて歴史や文化を学びたい人にはおすすめです。授業の空きコマに訪れることができます。また、京都駅と四条河原町の間くらいの場所にあるので、歩いていくこともできます!
    • 施設・設備
      良い
      図書館や校舎が新しくなり、設備がものすごく整っています。とても綺麗なので勉強も捗りやすく、最高の環境で学ぶことができます。
    • 友人・恋愛
      良い
      多くの人が部活やサークルに所属しているので、交友関係は築きやすいと思います。みんないい意味で真面目で接しやすく、優しい人が多いです。
    • 学生生活
      良い
      サークルは運動系から文化系まで充実しています。また、仏教の学校なのでお寺を巡るなどの活動を行っている宗教ゼミナールなどもあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1回生は日本史・東洋史・西洋史全てを満遍なく学び、2回生からそれぞれの分野にわかれます。始めは日本史を学ぶつもりだった人が、実際に授業を受けて東洋史や西洋史に興味を持つという人も多くいます。
    • 志望動機
      昔から京都で歴史を学びたいと思っていて、京女は歴史を学ぶには最高の立地にある学校で、またフィールドワークが充実しているというところに惹かれて志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中8人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:789941

京都女子大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都女子大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

甲南大学

甲南大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.90 (709件)
兵庫県神戸市東灘区/阪急神戸本線 岡本
京都外国語大学

京都外国語大学

BF - 50.0

★★★★☆ 3.81 (364件)
京都府京都市右京区/京福電鉄嵐山本線 山ノ内
京都橘大学

京都橘大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.94 (364件)
京都府京都市山科区/京都市営地下鉄東西線 椥辻
同志社女子大学

同志社女子大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 4.17 (764件)
京都府京田辺市/学研都市線 同志社前
佛教大学

佛教大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.91 (540件)
京都府京都市北区/京福電鉄北野線 北野白梅町

京都女子大学の学部

文学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.97 (239件)
家政学部
偏差値:47.5 - 50.0
★★★★☆ 3.83 (172件)
現代社会学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.92 (161件)
発達教育学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.93 (194件)
法学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.04 (50件)
データサイエンス学部
偏差値:47.5
☆☆☆☆☆ - (0件)
心理共生学部
偏差値:45.0
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。