みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都女子大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

京都女子大学
出典:Corpse Reviver
京都女子大学
(きょうとじょしだいがく)

私立京都府/七条駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.92

(816)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年度入学

    とりあえず施設が素晴らしい

    2023年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    文学部国文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      いい環境で、授業だけでないことまで学習が可能。今の学校の雰囲気は分からないが、施設に関して文句なし。
    • 講義・授業
      普通
      個性的な先生が多く好き嫌いが分かれる。授業も先生によりけりという感じ。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      先生も熱心に取り組んでくれるため、充実した研究が可能。自由に色々できるという感じではない。
    • 就職・進学
      良い
      それぞれに合わせたサポートが行われている。就職する人も進学する人もいるという感じ。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から徒歩で10分程で立地も良い。周りに歴史的な観光地もあるため、学ぶことが多い。
    • 施設・設備
      良い
      とても綺麗。特に図書館はとても整備されており様々な用途で利用出来る。
    • 友人・恋愛
      普通
      グループとして仲がいい人が多いイメージ。喧嘩やいじめは少なかったが、皆がどう思っていたのかは分からない。
    • 学生生活
      良い
      サークルは種類があり、好みのものを選ぶことができる。他大学との合同のイベントもあるため、それなりに充実している。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      言葉の背景や作品について。一般教養も幅広く学ぶ。理系科目の選択は気をつけた方がいい。
    • 就職先・進学先
      県内の中学校で国語教員をしている。
    • 志望動機
      自分は理系が苦手で、文系の中でも特に興味を持ったから。また、施設も気に入ったため。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:935001

京都女子大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都女子大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

甲南大学

甲南大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.90 (709件)
兵庫県神戸市東灘区/阪急神戸本線 岡本
京都外国語大学

京都外国語大学

BF - 50.0

★★★★☆ 3.81 (364件)
京都府京都市右京区/京福電鉄嵐山本線 山ノ内
京都橘大学

京都橘大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.94 (364件)
京都府京都市山科区/京都市営地下鉄東西線 椥辻
同志社女子大学

同志社女子大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 4.17 (764件)
京都府京田辺市/学研都市線 同志社前
佛教大学

佛教大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.91 (540件)
京都府京都市北区/京福電鉄北野線 北野白梅町

京都女子大学の学部

文学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.97 (239件)
家政学部
偏差値:47.5 - 50.0
★★★★☆ 3.83 (172件)
現代社会学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.92 (161件)
発達教育学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.93 (194件)
法学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.04 (50件)
データサイエンス学部
偏差値:47.5
☆☆☆☆☆ - (0件)
心理共生学部
偏差値:45.0
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。