みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都外国語大学   >>  外国語学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

京都外国語大学
出典:Bakkai
京都外国語大学
(きょうとがいこくごだいがく)

私立京都府/山ノ内駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.81

(364)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学

    アットホームに外国語が学べる場

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    外国語学部英米語学科の評価
    • 総合評価
      良い
      関西外大と比べて小規模ですが、すごいアットホームに先生と距離が近く相談事があってもすぐにできるし、学部内でもみんなが顔見知りで楽しめた。
    • 講義・授業
      良い
      外国人の先生が多く、言葉だけでなくて文化を学ぶことができて楽しい授業を受けることができた。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      私の代まではゼミが4回生からだったので、あまりゼミのクラスで盛り上がることはなかった。
    • 就職・進学
      良い
      キャリアサポートの人からのサポート体制が整っていた。講座などを積極的に行ってくれた。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅は阪急線の西院駅です。歩いて15分で少し遠いです。学生マンションや飲食店が多くて快適です。
    • 施設・設備
      良い
      最近新しい校舎に生まれ変わったので今までの古い感じから一気に海外の校舎っぽくなりました。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルはあまり充実していないけど、入学してすぐに宿泊学習があり友達がすぐにできた。
    • 学生生活
      良い
      サークルの数は少なく、学祭は小規模ですが学内で楽しむって感じでワイワイ楽しめた。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      二回生からそれぞれの分野にわかれて学んで行きます。自分が特化したいところに集中してできる。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      ジムのインストラクターの
    • 志望動機
      CAになりたくて英語を学びたいと思った。小規模で落ち着いて勉強できるのがいいなと思えた。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:536797

京都外国語大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都外国語大学   >>  外国語学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

大和大学

大和大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.75 (156件)
大阪府吹田市/JR京都線 吹田
甲南大学

甲南大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.90 (709件)
兵庫県神戸市東灘区/阪急神戸本線 岡本
京都女子大学

京都女子大学

42.5 - 50.0

★★★★☆ 3.92 (816件)
京都府京都市東山区/京阪本線 七条
京都橘大学

京都橘大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.94 (364件)
京都府京都市山科区/京都市営地下鉄東西線 椥辻
同志社女子大学

同志社女子大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 4.17 (764件)
京都府京田辺市/学研都市線 同志社前

京都外国語大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。