みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都府立医科大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

京都府立医科大学
出典:Mariemon
京都府立医科大学
(きょうとふりついかだいがく)

公立京都府/出町柳駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:67.5

口コミ:★★★★☆

4.03

(90)

  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    世界最先端の医療を地域に

    2021年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      医学については十分に学べる環境にありますが、能動的に学ぶ姿勢は大切だと思います。京都の中心部にあり、鴨川の四季も感じながら学生生活を過ごせます。
    • 講義・授業
      良い
      地域に根ざした医療と最先端の医学が学べます。低学年では座学、高学年では実習がメインとなります。
    • 就職・進学
      良い
      京都を中心に関西に関連病院が多く、マッチングでは選択肢が多いと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      東側には鴨川、西側には京都御所、南には河原町の繁華街と立地は素晴らしいです。
    • 施設・設備
      普通
      歴史のある施設もあり、最新の設備もあります。1年次のキャンパスはとてもきれいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      小規模な大学であることから、横の関係、縦の関係とも充実しています。
    • 学生生活
      良い
      体育会・文化系ともに部活動が中心となっています。必ずしも所属しなければならないものではありません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は一般教養、2~3年次は解剖などの基礎医学・社会医学、3~4年次は臨床医学を学び、4~6年次では臨床実習を行います。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      医師を目指しており、かつ、学生の街である京都は大学生活にふさわしいと考えました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:724438

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都府立医科大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立医学系大学

浜松医科大学

浜松医科大学

47.5 - 67.5

★★★★☆ 3.94 (69件)
静岡県浜松市中央区/遠州鉄道鉄道線 さぎの宮
名古屋大学

名古屋大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.25 (1387件)
愛知県名古屋市千種区/名古屋市営地下鉄名城線 名古屋大学
神戸大学

神戸大学

55.0 - 67.5

★★★★☆ 4.01 (1413件)
兵庫県神戸市灘区/阪急神戸本線 六甲
岡山大学

岡山大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.05 (1147件)
岡山県岡山市北区/JR津山線 法界院
九州大学

九州大学

52.5 - 67.5

★★★★☆ 4.07 (1132件)
福岡県福岡市西区/JR筑肥線(姪浜~西唐津) 波多江

京都府立医科大学の学部

医学部
偏差値:67.5
★★★★☆ 4.03 (90件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。