みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  名古屋外国語大学   >>  外国語学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

名古屋外国語大学
(なごやがいこくごだいがく)

私立愛知県/杁ヶ池公園駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.88

(401)

  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学

    英語を話す機会が豊富!

    2023年05月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 1| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    外国語学部英米語学科の評価
    • 総合評価
      普通
      英語を話す機会が豊富で、使える英語が学べることには満足している。ただ、スピーキングに力を入れ過ぎていて、高校までに学んできた文法を振り返る機会がないため、忘れてしまう。
    • 講義・授業
      良い
      スピーキングの授業が多いので、実践的な授業が豊富で使える英語が学べる。ただ、スピーキング以外のその他の力はそれほど授業では伸びない。
    • 就職・進学
      悪い
      就職ガイダンスは定期的に開催されているが、形上強制参加のはずなのに、行かない人も多い。また、面接対策なども任意なので、主体的な行動が求められる。
    • アクセス・立地
      悪い
      日進、名駅キャンパス共に駅から遠い。名駅キャンパスに関しては、名古屋駅から徒歩20分かかる。日進キャンパスはスクールバスがあるが、有料。
    • 施設・設備
      普通
      コミュニケーションプラザの1階にあるカフェのオムライスが絶品。しかし、とても並び、待ち時間も長いので、料理人を増やして改善してほしい。
    • 友人・恋愛
      普通
      大学はどこもなのだと思うが、取る授業が個々で違うため、どうしても友人関係は浅くなってしまう。でもサークルに入ればまた違うかもしれない。一人暮らしの子たちはよく遊んでいて仲が非常に良いイメージ。恋愛面では、外大なので女子が圧倒的に多く、恋愛まで発展せず、友達関係止まりが多い気がする。
    • 学生生活
      良い
      コロナが落ち着いた今は、留学生も含んだイベントや球技大会なども復活しつつある。参加はどれも任意なので、盛り上がるのかどうかは知らない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は4技能を伸ばすための必修科目がある。2年次になると、リスニングの科目は必修ではなくなる。3年次までは必修科目があり、4年次はゼミと任意の教職科目だけになる。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      世界中の人とコミュニケーションを取れるようになりたいと思い、外国語大学で実践的に使える英語を学びたかったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:911027

名古屋外国語大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  名古屋外国語大学   >>  外国語学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い東海の私立文系大学

中京大学

中京大学

45.0 - 57.5

★★★★☆ 3.83 (990件)
愛知県名古屋市昭和区/名古屋市営地下鉄名城線 八事
名古屋学芸大学

名古屋学芸大学

47.5 - 60.0

★★★★☆ 4.15 (306件)
愛知県日進市/リニモ 杁ヶ池公園
南山大学

南山大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.97 (1011件)
愛知県名古屋市昭和区/名古屋市営地下鉄名城線 八事日赤
愛知大学

愛知大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.85 (834件)
愛知県豊橋市/豊橋鉄道渥美線 愛知大学前
愛知工業大学

愛知工業大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.69 (247件)
愛知県豊田市/愛知環状鉄道線 八草

名古屋外国語大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。