みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  名古屋外国語大学   >>  外国語学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

名古屋外国語大学
(なごやがいこくごだいがく)

私立愛知県/杁ヶ池公園駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.88

(401)

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    英語力を伸ばし教職も学べる学科

    2019年08月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    外国語学部の評価
    • 総合評価
      普通
      教育長を務めていた方や文部科学省で務めたことのある先生や、現場で長年経験された先生がいて、とてもためになる。
    • 講義・授業
      良い
      外国語大学なので仕方ないが、教職の授業が不十分である。しかし英語の専門性については高い。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      3年1期からゼミが始まる。 約5個のゼミがあり、教員採用試験を確実に受ける人しか取ることができないゼミもある。わたしはそのゼミを取っている。基本的にデモ授業を行う。
    • 就職・進学
      良い
      特に教員採用試験に対してのサポートはよい。学科の先生は面接練習など頼めば快く行ってくれる。
    • アクセス・立地
      良い
      赤池駅、上社駅からバスがでている。 学校周辺には飲食店が充実しており、イオンモールへの無料バスがでている。
    • 施設・設備
      普通
      階段が多い。食堂が狭く、すぐに席が埋まってしまう。 コンビニも小さく、少ない。 学校の敷地も、狭い
    • 友人・恋愛
      良い
      英語教育学科としての人数が少ないため、全体的に関わるので仲が良い。
    • 学生生活
      良い
      バレー部 サークルもたくさんある。 ただ学園祭は小さい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年、2年では英語力を徹底的に上げるための授業が多い。ネイティブの授業もあり、基本的に全て英語で行われる。 また教職の授業も順に始まっていく。 教職選択者は4年に入るまでは授業数が多い。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      教員採用試験を受験中。
    • 志望動機
      教員を志望していた。 国公立を受けたが、落ちてしまったので滑り止めで受けたこの学科に入学を決めた。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:566874

名古屋外国語大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  名古屋外国語大学   >>  外国語学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い東海の私立文系大学

中京大学

中京大学

45.0 - 57.5

★★★★☆ 3.83 (990件)
愛知県名古屋市昭和区/名古屋市営地下鉄名城線 八事
名古屋学芸大学

名古屋学芸大学

47.5 - 60.0

★★★★☆ 4.15 (306件)
愛知県日進市/リニモ 杁ヶ池公園
南山大学

南山大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.97 (1011件)
愛知県名古屋市昭和区/名古屋市営地下鉄名城線 八事日赤
愛知大学

愛知大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.85 (834件)
愛知県豊橋市/豊橋鉄道渥美線 愛知大学前
愛知工業大学

愛知工業大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.69 (247件)
愛知県豊田市/愛知環状鉄道線 八草

名古屋外国語大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。