みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 桜花学園大学 >> 口コミ
私立愛知県/中京競馬場前駅
桜花学園大学 口コミ

-
- 在校生 / 2020年度入学
2020年12月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]保育学部保育学科の評価-
総合評価良いみんな優しくて、同じ職業を志望している子ばかりなので、誰とても親近感がわくし、すごく楽しいです!!!
-
就職・進学良い大学に通っていることで、そのまま保育士の仕事に直結するので、大学生活がとても楽しく充実しています。
-
アクセス・立地良い大学へのアクセスや立地や周辺環境は、特に問題ないと思います!!
-
施設・設備良い学校の施設、設備も充実していて、特に問題ないと思います!!!
-
友人・恋愛普通恋愛関係はやはり外に積極的に行かないと難しいと思います。ただ、保育士を目指してるってだけで印象はすごくいいので、大丈夫だと思います!!
-
学生生活普通医療系みたいに覚えることがたくさんでそこに精一杯って感じじゃないので、入りやすいと思います!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容保育士になるために、実際に保育園で園児と触れ合ったり、子供の扱い方について勉強します。
-
就職先・進学先サービス・レジャー
保育士一択です!!!まだ就職先は決まっていませんが、すぐに決めることができると思います! -
志望動機保育士になりたかったのと、桜花学園高校に通っていて、入学しやすかったからです!
新型コロナウイルス感染症に対する取り組みについてしっかりしていると思います!消毒、教室の換気、オンライン授業も取り入れています。投稿者ID:711165 -
- 在校生 / 2019年度入学
2020年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 1| 学生生活 4]保育学部保育学科の評価-
総合評価良い保育者になるのが夢な学生にとってはとてもいい大学だと思います。実習期間があるため土曜も授業だったりするので少し大変です。他の学校よりも実習回数が多いみたいで、役に立つ制作授業もあります。
-
講義・授業普通保育実習や保育に向けての専門的学習環境が充実されているけれど、少しでも将来的に保育の道へいくのか迷いがあるなら専門ではなく普通の大学に進むべき。共学にすべきだったと思っています。けど、保育者になると決めているならばとても適切な学校だと思います。学祭は強制参加です。
-
就職・進学良い保育関係に就職する人が多いけれど一般企業にうつる人もいるみたいです。ら
-
アクセス・立地悪い駅からゆっくり歩いて15分かかります。構内も広く階段が多いので大変です。
-
施設・設備普通ピアノ室もたくさん完備されているためとてもよく、他にも特に問題は無いです。
-
友人・恋愛悪い人によってだと思いますが私はあまり楽しい生活をおくれていません。女子大なので出会いもありません。
-
学生生活良い充実していますが、私は所属していないので分かりません。サークルに入っておけばよかったなと思う反面、夜遅くまで大変そうなので、人によってだと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主に保育のことについて学び、実践的授業も多いです。図工やピアノもあります。
-
志望動機保育者になるのが夢だったので志望しました。実習回数がおおく、小学校免許もとれます。
投稿者ID:672743 -
- 在校生 / 2019年度入学
2020年01月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]保育学部保育学科の評価-
総合評価良い幼稚園教論や保育士になろうとしている人にはとてもぴったりな大学だと思います。就職に関しても先生のサポートが手厚く、また先輩に話を聞いたり、学生課に相談できたりするので困ることがなく安心して就職できます。
-
講義・授業良い保育についてしっかり学べます。
特に幼稚園が隣接しているので、1年生のときから実習できるのはとてもいいと思います。 -
就職・進学良い公務員試験の対策もしっかりしてくれ、早い段階からいろいろなサポートがあるとで良いと思います。
-
アクセス・立地悪い最寄りの駅は名鉄の中京競馬場前です。普通と準急しか止まらないので少し不便かと。
-
施設・設備良い古い校舎は階段が少しきつく感じますが、トイレも全体的に綺麗でいいと思います。またピアノを練習する場所がたくさんあります。
-
友人・恋愛普通女子校なので学内では彼氏は当然できません。しかし、学外で彼氏をつくっている人は何人もいます。
-
学生生活良いサークルはかなり本気でやっているところも多くどこに入っても充実した活動が遅れると思います。学祭も豪華でたくさんの模擬店が並んだり、後夜祭で花火が上がったりします。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容教養からピアノや図工などの実技まで保育関係のことを勉強します。
-
志望動機子供に関われて、なおかつピアノを続けられる仕事就きたかったから。
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:611872 -
- 在校生 / 2019年度入学
2020年01月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]保育学部保育学科の評価-
総合評価普通先生方がゼミとかでもひとつひとつとても丁寧に授業をしてくださるし面白いので、高校の時と違って眠くなりにくいです。
-
講義・授業普通とても丁寧に授業をしてくださってわかりやすいです。また、先生に質問をすればわかるまで指導してくださいます。
-
就職・進学良い公務員の実績が多くまた、支援センターに行けばなんでも教えてくださるのでありがたいです。
-
アクセス・立地良い主要な駅から約20分前後で行けるので、便利です。また、ファミレスとかあるので帰りに寄って行けます。
-
施設・設備普通吹き抜けのところがあったり、ガラス張りのところがあったり明るいです。あと、敷地内に幼稚園があって実習とかできるのでよいです。
-
友人・恋愛普通学科のほとんどの人が付き合ったりしてます。
友人関係は、みんなほんわかしてます。 -
学生生活普通学園祭は、地域の中で1番来場者数が多くて終えた後にはとても達成感があります。
サークルの数も多いです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容保育のことがほとんどなんですけど、教養をみにつけるために古典とか高校でやってる事もやります。
-
志望動機将来保育士や幼稚園教諭になりたくて、さらに取れる資格が沢山あるからです。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:605250 -
- 在校生 / 2019年度入学
2019年12月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]保育学部国際教養こども学科の評価-
総合評価良い英語と保育の両方に重点的に学部ことができ、留学も二回、短期と長期できるので様々な経験ができると思います。
-
講義・授業良い保育も学べ、英語も学べると言う最高な学部です!留学も、実習もできます!
-
就職・進学良い保育士の免許が取ることができれば、仕事はできますし、先生方も優しく対応してくれます。
-
アクセス・立地良い駅から学校が少し遠いと感じます、あまり周りも特にやりたい店もなく、と言うところです。
-
施設・設備普通少し、ふるいかなと感じますが、特にふじゆうはありません。ピアノの部屋もあります。
-
友人・恋愛普通恋愛は女子大なので、共学と比べるとあまりないように感じますが、友達はたくさんできます!!
-
学生生活普通あまり他の大学と比べると、サークルはないです、大学祭も長い時間やってないので盛り上がりはありませんが、楽しいですよ
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容英語や保育についてや、異文化理解、など第二外国語でフランス語やスペイン語なども学習します
-
志望動機保育士に興味があり、英語も好きだったのでそれらを将来の夢につなげていくことができたらなと思っていたら、この学科を見つけました
4人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:604134 -
- 在校生 / 2019年度入学
2019年12月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]保育学部保育学科の評価-
総合評価良い保育系の教育に強いので、保育系の仕事をしたい方にはおすすめ出来る学科です。
付属高校の桜花高校からエスカレーターで入学している学生も多いので、実習に慣れている子が多く頼りになります。 -
講義・授業良い多くの分野を学ぶことが出来るし、先生が学生一人一人に対してしっかりと指導してくださるため。
-
研究室・ゼミ良い研究室では、「落ち着くから」という理由で居座って先生と話しができる環境です。
ゼミでは暇な時にお菓子パーティーをしたり、クリスマスではケーキ作りをしたりなど、ゼミ内でのイベントも多くあるので楽しいです。 -
就職・進学良い卒業生からのお話を聞ける機会も大学から設けてもらえるので、とてもタメになります。
-
アクセス・立地普通交通の便は悪くは無いものの、最寄駅の中京競馬場駅に停車する電車は普通電車と準急電車のみなのでやや少ないです。
最寄り駅から大学までは約10分程度ですが、敷地内での移動が大変という印象です。 -
施設・設備良いゴルフの打ちっぱなしがあったり、ピアノの練習室は充実していると思いますが、やはり大学内での移動が大変です。エレベーターがある館は少ないので増やして欲しいです。
-
友人・恋愛普通友人関係においては文句のないくらい充実しています。
しかし、女子大なので恋愛体質な方や彼氏が欲しいという願望が強い方にはあまり向いていないと思います。 -
学生生活普通あくまでも個人的な意見ですが、他大学に比べてサークルは少ないと思います。活動が弱いというか、ピンとくるものが私はありませんでした。
でも楽しそうなサークルはあります。
イベントは文化祭くらいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容必修科目の他に自分の好きな授業を取る事ができます。
卒業出来る単位数をとれば、全休の日を作ることもできます。
就職活動に向けて1年次に多くの単位を取っておくと良いと思います。 -
志望動機保育系の仕事がしたいという強い希望があり、高校から桜花で保育を学んでいました。大学でも知識をより深めたいと思い志望しました。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:601354 -
- 在校生 / 2019年度入学
2019年12月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]保育学部保育学科の評価-
総合評価良い保育ではけっこう有名であるため、保育を専門的に学びたいと思っている人にはとてもいい大学だと思う。実習が1年からあり、現場でしか学べないことが経験できる。
-
講義・授業良いクラスごとに分かれて講義を受けるためわかりやすい。新カリキュラムとなり、1年から保育に関する授業がたくさんある。
-
研究室・ゼミ良い1年からゼミがあるため、いろいろな子と仲良くなれる。他のクラスの子とも仲良くなれる。3.4年で自分でゼミが選べるそうだ。
-
就職・進学良いサポートはすごクラスしてもらえる。事務の人たちや先生、いろんな人が相談に乗ってくれる。
-
アクセス・立地普通最寄駅は名鉄本線の中京競馬場前駅。駅から大学まで15分くらい。
中京競馬場前駅に止まる電車が少ないのか不便なところ。 -
施設・設備普通大学内には図書館があり、DVDを見ることができる。
ピアノの楽譜の貸し出しもあって便利。
ピアノ室がたくさんあるため、空き時間にピアノの練習ができる。
急な階段があるため階段を登るのはたいへんだ。
ロッカーがあるが、ロッカーの通路が狭い。 -
友人・恋愛普通サークルや委員会で短大の友達もたくさんできる。また先輩ともすごく仲良くなれる。
-
学生生活普通大学祭では後夜祭で花火が上がる。
サークルもたくさんある。
入学してからイベントがたくさんあるので、そこで友達がたくさんできる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年では様々な分野を学びます。自分がもっと専門的に学びたいところを中心に授業選択することができます。
-
志望動機保育の勉強も専門的に学びたいと思ったから。また、現場で役に立つ知識をたくさん学生のうちに身につけたかった。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:596035 -
- 在校生 / 2018年度入学
2020年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]保育学部保育学科の評価-
総合評価良い良くもなく悪くもなくです。良い点の方が多いですが、特に思うことはないです。 ですが、楽しいです。厳しすぎなく自分のペースでできる
-
講義・授業良いたくさんのことを学ぶことができる。この学部に入って友達や先生との関係もよく、楽しく生活できている
-
研究室・ゼミ良い自分が好きなゼミなので楽しいし、充実しているから。 そして、興味があることなので楽しい
-
就職・進学良いここの大学は就職率が高く、サポートもしってかりしています。安心して学校生活を送ることができる
-
アクセス・立地良い駅もそこまで遠くはなく、歩ける範囲です。 特に良い点や悪い点はありません
-
施設・設備良い日々生活していますが、特に何も思いません。 清掃の方もしっかりやって頂いてるので助かります
-
友人・恋愛良い女子大で揉め事は多いのですが、気の合う友達がいるのでそれだけで十分です
-
学生生活良いサークルやイベントは多いです。たくさんの人が楽しめるとおもいます
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容保育がメインなので教育ばかりです。そして、実習もあります。すごく勉強になり、たくさんのことを学ぶことができます。
-
就職先・進学先決まっていない
-
志望動機桜花学園大学の保育はすごく有名で、良いと学校の先生に聞いたのでここに入学しようと決めました。
新型コロナウイルス感染症に対する取り組みについて消毒や換気など徹底していると思います。なので、あまり気にはしていません。投稿者ID:702008 -
- 在校生 / 2018年度入学
2020年05月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]学芸学部英語学科の評価-
総合評価普通駅から少し遠く、課題の量がおおい、合う合わない人がいるので辞めてしまう人もいる。良くも悪くもなく普通です
-
講義・授業良い面倒みがよく優しい。大学が卒業できるように単位なども把握してくれているので安心できる
-
研究室・ゼミ良い3年生から本格的にゼミがあるので自分にあったものを選ぶことができる
-
就職・進学良い就職に向けての授業もあるのですごくありがたいです。就職率100%ってのが魅力的
-
アクセス・立地良い駅からは少し遠く難点です。近くにはガストやコンビニ、ドラッグストアがあるので楽です
-
施設・設備良い施設は、普通くらいです。おトイレがまだきれいになってないところがある。
-
友人・恋愛良い学芸は人数がすくないのでみんなと仲良くできます。女子大なので出会いがないです
-
部活・サークル良いサークルなどは数多くあり、楽しめます。イベントも多くありいつも盛り上がっています
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主に英語を学んでいる。基礎からやるのですごくためになります。
-
就職先・進学先まだ何も決まっていない
-
志望動機学校や親に進められ入ることにした。英語にも興味があったから選んだ
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:659258 -
- 在校生 / 2017年度入学
2020年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]保育学部保育学科の評価-
総合評価良い保育士になりたい人にはとてもいい環境だと思います。就職支援も手厚く、先生たちに相談したり支援してもらう人も多いです。
-
講義・授業良い希望すれば保育士資格だけでなく幼稚園教諭免許や小学校教諭免許もとれます。
-
研究室・ゼミ良いゼミ教員によりますが、みんなで意見を交換することで新たな学びが深まります。
-
就職・進学良い就職のために先輩から体験談やアドバイスをもらえる機会があったり、先生方も親身になって試験問題について教えてくれます。
-
アクセス・立地普通電車の本数が少なめで、基本的には車での通学はできません。大学の周りに遊べる場所もないのでもう少し都心に近いといいなあ。
-
施設・設備良い古くからの建物は階段が急だったりするけど、WiFiや空調設備、エレベーターのついている建物もあります。学食は混むと大変。
-
友人・恋愛普通ゼミだけでなくクラス単位での授業やグループワークを通して友人関係は深まります。女子大のため大学内での恋愛はあまり望めません。
-
学生生活普通サークルに入っていないのでわからないですが大学祭や体育祭は盛り上がっていました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は様々な分野を学びます。2年次までは授業数も多く忙しいです。
-
就職先・進学先公的機関・その他
保育士です -
志望動機保育士になりたいと思ったのと、幼稚園教諭の免許や小学校教諭の免許がとれると心変わりしたときにも就職の幅が広がると思ったからです
新型コロナウイルス感染症に対する取り組みについて少ない人数での授業、オンライン授業、アルコールの配布、グループワークの縮小投稿者ID:672719
- 学部絞込
桜花学園大学のことが気になったら!
この大学におすすめの併願校
基本情報
この学校の条件に近い大学
桜花学園大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 桜花学園大学 >> 口コミ